記録ID: 5480665
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(カトラ谷〜香楠荘尾根)
2023年05月09日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 727m
- 下り
- 706m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:02
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 5:35
距離 9.6km
登り 727m
下り 726m
15:16
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小深で右折して府道214に、 新千早トンネルを抜け府道705に合流して右折して金剛ロープウェイ方面に向かいます。 馬場谷の延命水の前の、片井駐車場に駐めました。 |
写真
撮影機器:
感想
四日前に駐車場が満車で諦めたカトラ谷のリベンジ登山です。二日前までの雨で水量多めで靴を濡らす場面もありました。
ハシゴ場のすぐ先で新たな崩落があったようで、先月ニリンソウ目当てで登った時には草木があったハシゴの左側が地肌がむき出し状態でおどろきました。
ハシゴを登った先で崩落地点上部のトラバースが危険度マックスになっていました。
山頂で昼食休憩中なms-kamaさん、カマミキさんとお会いしました。
この日はライブカメラの静止画が更新されないのでシステム不調なのかなと、諦めて下山するまでに4回も写り込んでしまいました。
帰宅後確認したらちゃんと更新されていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する