いわき七浜海道サイクリング


- GPS
- 02:59
- 距離
- 51.3km
- 登り
- 293m
- 下り
- 307m
コースタイム
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
2023年5月10日、福島県いわき市の「いわき七浜海道」サイクリングロード(53km)を走りました。
復興サイクリングロード「いわき七浜海道」
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1550456036416/index.html
◼サイクリング概要
ロードバイクを車に積んで首都高と常磐道を下り、いわき市勿来(なこそ)駐車場に停めます。サイクリングロードまで数百m。約53kmを一気に走り、久之浜(ひさのはま)駅まで行きました。そこでロードバイクを輪行袋に入れてJR常磐線に乗って勿来駅まで戻る。ロードバイクを組み立て勿来駐車場まで走り、また車に積んで東京に帰りました。
走行ルート GoogleMap
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1wMfAOXOb8n1r06EVUi8tvV7dXGHRcGY&usp=sharing
走行データ
GPSウォッチ Polar IGNITE2の記録
51.93km 3h00m18s Ave17.3km/h Mx52.4km/h 7:42-10:42
サイクルメータ CatEye STRADA SLIMの記録
52.09km 2h43m56s Ave19.0km/h Mx54.3km/h Odo2532.1km
◼コース案内
YouTubeなどの紹介動画は海岸の堤防を走るシーンが多いのですが、半分ぐらいは一般の車道を走ります。路面の青い矢印に従えばいいのですが、案内がない所もあるので、スマホのマップを見ながら走った方が良いでしょう。一部歩道を走る場所もありました。
私は、下記のYouTubeのコメント欄にあったGPXデータをGoogleMapのマイマップに登録して走りました。
https://youtu.be/8Za6pPVl5dk
サイクリングロードは幅が広く路面もスムースでとても走りやすい。一般道も走りやすい。アップダウンは数カ所ありましたが、ほぼフラット。快適で負荷の少ないコースでした。
平日で快晴。残念ながらロードバイクはほとんど見なかった。すれ違いが1台、追い越されたのが1台だけです。
海を間近に、潮風に当たりながら、車を心配せずにスムースに走れるいわき七浜海道サイクリングロード。素晴らしいコースでした。
◼コンディションノート
52kmを3時間で走りましたが、無風でもあり、体に負荷がかからないポタリングでした。水のボトルもゴールして飲んだぐらい。次回は100kmを超えるサイクリングを計画しようと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する