ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5488087
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥武蔵

シロヤシオ満開の三ツドッケから酉谷山〜熊倉山

2023年05月11日(木) 〜 2023年05月12日(金)
 - 拍手
GPS
12:53
距離
22.7km
登り
1,797m
下り
2,089m

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
0:22
合計
5:27
8:46
98
10:24
10:24
51
11:15
11:16
34
11:50
11:55
19
12:14
12:26
13
12:39
12:40
7
12:47
12:49
29
13:18
13:19
27
13:46
13:46
27
2日目
山行
5:54
休憩
1:25
合計
7:19
6:31
6:32
15
6:47
6:50
29
7:19
7:25
17
7:42
7:42
14
7:56
8:03
26
8:29
8:35
24
8:59
9:18
11
9:29
9:35
26
10:01
10:18
3
10:21
10:27
92
11:59
12:12
8
12:20
12:21
85
13:46
13:46
4
13:50
ゴール地点
天候 1日目:曇りのち小雨、雷雨
2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
エリア:奥多摩から入山しましたが奥武蔵の熊倉山までなので奥武蔵にしました
奥多摩駅から東日原BS下車
コース状況/
危険箇所等
ヨコスズ尾根は最初は急登ですがその後は平和な稜線です
酉谷山〜熊倉山は破線ルートですがピンクテープが多くあり迷うこともないと思います
檜岳から岩場の尾根になります
城山コースは激下りです
地元を始発の八高線に乗り、奥多摩駅からバスで東日原バス停に着きました
天目山(三ツドッケ)から酉谷山へ向かいます
1
地元を始発の八高線に乗り、奥多摩駅からバスで東日原バス停に着きました
天目山(三ツドッケ)から酉谷山へ向かいます
晴れ間も見えますが今日は雷雨の予報なので
早く避難小屋に行きたいです
8
晴れ間も見えますが今日は雷雨の予報なので
早く避難小屋に行きたいです
以前歩いた時は晩秋だったのでわずかに紅葉も残っていましたが、今は新緑がとても綺麗です
6
以前歩いた時は晩秋だったのでわずかに紅葉も残っていましたが、今は新緑がとても綺麗です
1,388ピークを過ぎたあたりから物凄いシロヤシオの数
14
1,388ピークを過ぎたあたりから物凄いシロヤシオの数
ちょうどピークの様子ですね
13
ちょうどピークの様子ですね
今年は何処も当り年みたいです
12
今年は何処も当り年みたいです
別名ゴヨウツツジ花言葉は純白
15
別名ゴヨウツツジ花言葉は純白
山つつじはまだ蕾
6
山つつじはまだ蕾
ミツバツツジも綺麗です
10
ミツバツツジも綺麗です
紅白の色合い
一杯水小屋に着きました
小屋の周りにはたくさんのミツバツツジが咲いています
15
一杯水小屋に着きました
小屋の周りにはたくさんのミツバツツジが咲いています
三ッドッケまでシロヤシオのトンネルを登っていきます
12
三ッドッケまでシロヤシオのトンネルを登っていきます
こんなにも沢山の白ヤシオがあったのですね
10
こんなにも沢山の白ヤシオがあったのですね
足が進みません
三ッドッケ山頂に着く頃には雨も降ってきて
もちろん景色は見えません
東日原から一緒だった女性3人組の方と別れ
酉谷山へ向かいます
皆さんは蕎麦粒山から鳥谷戸尾根を下るそうです
7
三ッドッケ山頂に着く頃には雨も降ってきて
もちろん景色は見えません
東日原から一緒だった女性3人組の方と別れ
酉谷山へ向かいます
皆さんは蕎麦粒山から鳥谷戸尾根を下るそうです
巻道に合流して雨を避けられる場所で昼食
3
巻道に合流して雨を避けられる場所で昼食
長沢背稜にもシロヤシオが沢山のあります
9
長沢背稜にもシロヤシオが沢山のあります
まだまだ蕾もあります
稜線で2人のソロの方とすれ違い
7
まだまだ蕾もあります
稜線で2人のソロの方とすれ違い
ここを渡った後に雷の音が響いて来ました
雨はまだ弱くて、雷鳴は遠くに聞こえていますが
安心はできません
早く小屋に着きたい
3
ここを渡った後に雷の音が響いて来ました
雨はまだ弱くて、雷鳴は遠くに聞こえていますが
安心はできません
早く小屋に着きたい
小雨と雷鳴が聞こえる中、避難小屋に着きました
今晩はお世話になります
とりあえず温かいコーヒーを飲んでシュラフに入ると
9
小雨と雷鳴が聞こえる中、避難小屋に着きました
今晩はお世話になります
とりあえず温かいコーヒーを飲んでシュラフに入ると
雷雨の音も忘れて寝てしまいました
気がついたら5時、今夜の泊まりはお一人様みたいです
5
雷雨の音も忘れて寝てしまいました
気がついたら5時、今夜の泊まりはお一人様みたいです
雷雲も去り青空がみえました
正面手前はタワ尾根かな?最初の予定でした
14
雷雲も去り青空がみえました
正面手前はタワ尾根かな?最初の予定でした
明日は初めてのルート、晴れれば良いなと思いながら飲んでいます
10
明日は初めてのルート、晴れれば良いなと思いながら飲んでいます
翌日は晴れて富士山も見えました
朝食を取り、掃除をして出発します
一晩お世話になりました、感謝です
14
翌日は晴れて富士山も見えました
朝食を取り、掃除をして出発します
一晩お世話になりました、感謝です
朝方は晴れていたけど、酉谷山山頂はすっかり霧の中
熊倉山方面はここから入ります
8
朝方は晴れていたけど、酉谷山山頂はすっかり霧の中
熊倉山方面はここから入ります
このさき下っていくと
2
このさき下っていくと
ピンクテープもあり踏み跡もあります
5
ピンクテープもあり踏み跡もあります
トラロープもあり
1
トラロープもあり
小黒到着
この後は一番の迷い場所ですが写真のようにピンテあり、迷わず西方向へ行けました
4
この後は一番の迷い場所ですが写真のようにピンテあり、迷わず西方向へ行けました
気持ち良い場所で休憩、陽も当たってきたので上着を脱ぎ、再スタートします
3
気持ち良い場所で休憩、陽も当たってきたので上着を脱ぎ、再スタートします
この先檜岳への登りで
1
この先檜岳への登りで
檜岳の先からは岩場が出てきますがテープ通り進んでいけば大丈夫です
5
檜岳の先からは岩場が出てきますがテープ通り進んでいけば大丈夫です
ここも慎重に右から巻くと
2
ここも慎重に右から巻くと
シラカケ岩に到着、ここは2度目です
周りはシロヤシオの木だと思うのですが花は見られませんでした
9
シラカケ岩に到着、ここは2度目です
周りはシロヤシオの木だと思うのですが花は見られませんでした
そしてここからの素晴らしい景色も見られず
2
そしてここからの素晴らしい景色も見られず
蝉笹山から一度降り
5
蝉笹山から一度降り
岩場を抜けて
宗屋敷尾根の入り口かな?
3
宗屋敷尾根の入り口かな?
二回目の熊倉山、展望はないけど何となく雰囲気あって好きです
15
二回目の熊倉山、展望はないけど何となく雰囲気あって好きです
ミツバツツジが綺麗です
9
ミツバツツジが綺麗です
その後の日野コースはとても急坂で
4
その後の日野コースはとても急坂で
たくさんのキズがあり、早く通り抜けます
この後も急坂続き
5
たくさんのキズがあり、早く通り抜けます
この後も急坂続き
林道に降りてから城山へ
ここからがまた階段の上り下りが続いて絶句!
2
林道に降りてから城山へ
ここからがまた階段の上り下りが続いて絶句!
なんとか13時48分の電車に乗れました
6
なんとか13時48分の電車に乗れました
お疲れ様でした
ビールと珍達そばが一段と美味しくいただきました
15
お疲れ様でした
ビールと珍達そばが一段と美味しくいただきました

感想

奥多摩の三ッドッケのシロヤシオが沢山咲いている情報を得たので行ってみました。
三ッドッケからは蕎麦粒山経由日向沢方面に行くか、
酉谷山から雲取山へ向かうか、迷っていましたが
まだ歩いたことのない熊倉山へ行ってみることにしました。
健脚の方は日帰りコースでしょうが、とても自分には無理なので避難小屋を使わせていただきました

三ッドッケは4回目くらいですが、こんなにもシロヤシオが咲いているとは思いませんでした。
特に一杯水小屋から山頂にかけてはシロヤシオのトンネルを抜けていくほど圧巻でした。

綺麗な花を鑑賞後は一転雷雨でやっと避難小屋にたどり着き、翌日は熊倉山へ。
事前調査をして臨みましたが、思った以上のピンテあって難なく行け、誰にも会わず静か過ぎる山を楽しむことができました、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人

コメント

小川わっしーさん
三ツドッケはシロヤシオが素晴らしいのですね。初めて知りました。
このコースは懐かしい。2018年11月13日に全く同コースでガスの中、酉谷避難小屋にたどり着くと、先客として、小川わっしーさんがいらっしゃり、二人だけの小屋の中で、一晩、山の話などさせていただいたことを思い出しました。温厚なお人柄の中に、山への情熱がたっぷり含まれ、またしっかりした装備類の丁寧な扱いが印象に残っています。今回は5年ぶりの避難小屋でしょうか。相変わらずの健脚でご活躍のご様子、うれしいレポートです。
yumihide
2023/5/14 11:14
yumihideさんこんにちは
早いもので5年近くになるのですね
今回もまた小屋にお世話になりましたが、もちろん以前yumideさんと過ごした夜を思い出しながら過ごしました。
相変わらず綺麗に管理されていて本当に頭の下がる思いです。
今回は雷雨で本当の避難小屋になり、助かりました。
年々体力の衰えがあり、いつかまたお世話になるでしょうか

コメントありがとうございました。
2023/5/14 17:52
小川わっしーさん、山行お疲れ様でした!

長沢背稜はシロヤシオがきれいなんですね。知りませんでした。

相変わらずのご健脚すごい! そしてこのコース設定がまた素晴らしい!!

素敵なレコありがとうございました!!!
2023/5/14 16:05
johroさんこんにちは
酉谷山、熊倉山間一度歩いてみたかったのですが、やっと歩くことができました。
以前は魔の境界などと言われ、遭難が多くあった場所なので地図、コンパス、GPS、注意点を頭に叩き込んで臨みました。
思った以上にテープがあり拍子抜けでした。
まあ良かったですが。
このコースjohroさんなら日帰りでしょうか。
レコでは宗谷敷尾根や聖尾根が出てきますが私には縁のない尾根です。
コメントありがとうございます
2023/5/14 18:04
小川わっしーさん

11日(木)は、私もシロヤシオを見に、天目山から七跳山を予定していたんです。
ところが、前日の天気予報で奥多摩は午後から雷雨となったので、
急きょ、天気がもちそうな笠間のお山に変えたのです。
天目山に行っていれば、小川わっしーさんとバッタリ!があったのに…と思うと残念です😔
2023/5/14 18:30
judo1carpさんこんばんは
そうでしたか!三ッドッケへ行く予定だったのですね。会えなくて残念ですが、愛宕山にして正解だったと思います。
昼前から小雨、昼過ぎから雷雨でしたから、
私も行く場所を変えようかと考えましたが早く小屋につけば良いかなと安易な考えでした。

まだ三ッドッケの北側は蕾があったので来週でも大丈夫かと…
でも天気しばらく悪そうですね(涙)
コメントありがとうございます♪

2023/5/14 21:18
小川わっしーさん、こんばんは!

シロヤシオが満開の風景は素晴らしいの一言です!

酉谷山避難小屋はお一人での宿泊でしたか。
噂通りの綺麗な避難小屋ですね。
一夜、深山幽谷を満喫だったでしょうか。

さて去年は埼玉、東京の境界歩きをやっていまして、
蕎麦粒山〜芋の木ドッケ区間を残すのみで今に至っております。
改めてこの山域の奥深さを拝見しました。
日原から酉谷山、魔境の熊倉山で荒川ですか
毎度思いますが、流石のコース取り、お見事です!
2023/5/15 21:31
s4redsさんこんばんは
コメントいつもありがとうございます😊
今回、本当はタワ尾根から入るつもりでしたが、波線ルートから波線ルートを歩くのは精神的にも良くないかなと思い、シロヤシオの情報を得たので何度か歩いたヨコスズ尾根にしました。
山深い感じですが、れっきとした東京ですね、
県界歩き、芋の木ドッケから蕎麦粒山ですか!長沢山あたりのシャクナゲもそろそろ咲く頃かなと思います
大好きなシャクナゲを見に私も奥秩父エリアに行くのを楽しみにしています♪
2023/5/16 19:48
小川わっしーさま

シロヤシオ、すごくいいですね。
それと、避難小屋泊を想定してのコース設計にも頭が下がります。
私は夜に幽霊でも出たら怖いので、とても泊まる勇気がありません😁

ここのところ、週末の旅に天候が悪く、私たちサラリーマンは、嘆いております〜
今週末あたり、晴れてくれれば、信州にでも出かけようと思っているのですが。
2023/5/16 16:25
108shinzanさんこんばんは
本当に週末は天気の悪さが際立っている感じです。
そしてこのまま梅雨になってしまうのでしょうか?
今度の週末も微妙な様子?ですが信州への遠征できればいいですね。

シロヤシオといえば昨年お邪魔した鈴鹿の山、その中で竜ヶ岳が有名ですが、いつかまた鈴鹿の山に行って名古屋で名古屋飯とお酒をゆっくりと飲んでみたいです。
その時はいい店を教えてください!
2023/5/16 20:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら