記録ID: 5503627
全員に公開
ハイキング
北陸
荒島岳
2023年05月17日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,699m
- 下り
- 1,538m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:02
距離 18.3km
登り 1,713m
下り 1,543m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
終点 越前下山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 平成の湯 |
感想
中出コースの林道から登山道に入ると、クマに樹皮を剥がされたらしき杉、檜が次々現れ、少々びびった。植林地帯をぬけるとブナ林の気持の良い道となった。小荒島岳辺りから展望も開け、急登が始まって、登りごたえがあった。一汗二汗かいてたどり着いた山頂は、暑くも寒くもない絶好の日和で、快適な憩の場となった。山座同定のためのパノラマ写真を撮って、新下山コースを下った。こちらも眺めが良い。カタクリの他、サンカヨウの見事な群生にも出会えた。標高1000mを切った辺りから樹木で展望がなくなり、暑つさも増したので、サッサと下って温泉に直行した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する