記録ID: 5504561
全員に公開
ハイキング
北陸
呉羽丘陵
2023年05月17日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:36
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 481m
- 下り
- 465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:12
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 2:37
距離 12.1km
登り 481m
下り 476m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
富山出張といえば呉羽丘陵の朝活。
天気もいいため40mm単焦点レンズを担いでゴー。
駅前ホテルから徒歩で向かい、次第に朝日に染まる立山連峰が美しかった。
夏日な気温になる日だったため、日の出の後は水蒸気多めで山は霞んで見えなくなった。
仕事で北陸に来ることはもうないだろうから、呉羽朝活で立山連峰を見れて本当に早起きしてよかった。
呉羽山展望台から見る立山連峰は一見の価値があるため、未踏の人はぜひ訪れてほしい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
北陸 [日帰り]
呉羽丘陵縦走(多目的広場−呉羽山−城山−杉谷まで縦走後、西麓を通行して帰還)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する