記録ID: 5512333
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳
2023年05月20日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 931m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:03
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:30
距離 12.0km
登り 931m
下り 933m
14:50
ゴール地点
天候 | 濛霧・勁風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
県境稜線は三池岳の1kmほど北側で、ほぼ直角に南東へ折れる。気づかずに、枝尾根をそのまま西側へ下りやすいので、要注意。 |
その他周辺情報 | 石榑峠にバイオトイレが新設されていた。 |
写真
感想
石榑峠から釈迦ヶ岳までの県境稜線ピストン・ハイク。お生憎さまのガスガスながら、一面、シロヤシオの花盛り。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する