記録ID: 5516474
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
日程 | 2023年05月20日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 雨のち曇り |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間7分
- 休憩
- 23分
- 合計
- 7時間30分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
感想/記録
by isshu-c
奥武蔵ロングトレイルコース一部分を試走。
午前中、雨が弱いながらもしっかり降った。
飯能からのバスはハイカー、ランナー半々?
いやランナーの比率の方が多かったかな?
スタートして40km過ぎの今回のパート、
先が思いやられる。
午前中、雨が弱いながらもしっかり降った。
飯能からのバスはハイカー、ランナー半々?
いやランナーの比率の方が多かったかな?
スタートして40km過ぎの今回のパート、
先が思いやられる。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 伊豆ヶ岳 (851m)
- さわらびの湯バス停 (252m)
- 橋小屋ノ頭 (1163m)
- 蕨山展望台 (1033m)
- 武川岳 (1051.7m)
- 妻坂峠 (839m)
- 大持山 (1294.1m)
- 大ヨケノ頭 (771m)
- 藤棚山 (920.2m)
- 蕨山 (1044m)
- 鳥首峠 (953m)
- 金比羅神社跡
- 名栗金比羅山 (659.6m)
- 滝入ノ頭 (1070.9m)
- ヤシンタイの頭 (1100m)
- 大持山の肩 (1244m)
- 山伏峠
- 馬頭尊 (421m)
- 正丸駅 (302m)
- 名栗げんきプラザ
- ウノタワ (1075m)
- 横倉山 (1197m)
- 逆川乗越
- 前武川岳 (1003m)
- 正丸峠 (636m)
- 五輪山 (770m)
- 小高山 (720m)
- 中登坂
- 天神山 (1130m)
- 大蔵山 (720m)
- 中丸屋 (354m)
- 正丸峠分岐 (481m)
- しょうじくぼの頭
- 富士見の丸太 (1284m)
- 林道永井谷線起点 (565m)
- 林道大栗沢線起点
- ツガの木台
- 武川岳登山口
- 長岩峠
- 独標845m
- 棒ノ嶺登山口 (240m)
- 小ヨケノ頭 (717m)
- 名郷分岐 (1035m)
- 龍泉寺
よく飽きないと感心します。
奥武蔵ロングトレイルコースの一部分なんですが、今回で3回目でまだ2/3も到達してないんですよ〜。
次回はやっと正丸峠からです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する