記録ID: 5522254
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
日程 | 2023年05月21日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ時々霧 |
アクセス |
利用交通機関
(行き)
電車、
車・バイク
上野6:34(新幹線)7:41佐久平8:00(レンタカー)8:40高峰高原ホテル (帰り) 高峰高原ホテル17:00(レンタカー)17:50佐久平17:59(新幹線)19:06上野
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by yamapapa784
やっと晴れた週末。登山一年生を連れて活火山の浅間山へ。
今年3月より噴火警戒レベル1から2へ引き上げられた浅間山。火口に近い前掛山は残念ながら登山禁止。
それでもカルデラ越しに噴煙あげる浅間山本体を望みながらの外輪山(鋸岳〜黒斑山)縦走はなかなかの迫力。いつ噴火してもおかしくない荒々しい存在感でありながらその端整な美しい姿。地球は生きている!地球に生まれて良かった!をあらためて実感。
登山一年生には少々キツい山登りだったかも知れない。でも今日の山行がいろんな意味で自身のステップアップに繋がってくれたらと願う。もっちー、お疲れさま!
今年3月より噴火警戒レベル1から2へ引き上げられた浅間山。火口に近い前掛山は残念ながら登山禁止。
それでもカルデラ越しに噴煙あげる浅間山本体を望みながらの外輪山(鋸岳〜黒斑山)縦走はなかなかの迫力。いつ噴火してもおかしくない荒々しい存在感でありながらその端整な美しい姿。地球は生きている!地球に生まれて良かった!をあらためて実感。
登山一年生には少々キツい山登りだったかも知れない。でも今日の山行がいろんな意味で自身のステップアップに繋がってくれたらと願う。もっちー、お疲れさま!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:437人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
鋸岳から見る浅間山も迫力ありますね〜
いつか行ってみたい😊
でも最近地震多いから噴火が怖い〜
一年ぶりにド迫力の浅間山へ行ってきたよ。噴火レベル2のため前掛山は入山規制中でしたが、外輪山・カルデラ歩きもなかなか変化に富んでいてお奨めです!
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する