ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552375
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

初冬の岩手山 馬返しから

2014年11月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:46
距離
12.2km
登り
1,470m
下り
1,453m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:55 馬返し
09:15 8合目避難小屋
09:45 不動平避難小屋
    休憩
10:00 出発
10:30 岩手山山頂
11:10 8合目避難小屋
    休憩
11:30 出発
12:40 馬返し
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬返し登山口までは公共の交通機関がないので、自家用車かレンタカー、タクシーの利用となる。道は真っ直ぐな舗装路ですこぶる良い。広い駐車場にトイレが有る。
コース状況/
危険箇所等
✿1合目を過ぎた辺りから少し早めにアイゼンを装着した。アイゼンも早朝は必要だが、日中は気温が上がって雪質が変わる。

✿八合目避難小屋から先は特に雪が深くなるが、先行者のトレースがあった。

✿風の強い山である。8合目以降は目出し帽が欲しい。
朝日で伸びた。
2014年11月23日 07:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/23 7:03
朝日で伸びた。
ようやく雪。
2014年11月23日 07:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/23 7:34
ようやく雪。
早めにアイゼン装着。
2014年11月23日 07:45撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/23 7:45
早めにアイゼン装着。
湧き出る雲。
2014年11月23日 07:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/23 7:49
湧き出る雲。
振り返る。
2014年11月23日 08:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/23 8:20
振り返る。
トレースあり。
2014年11月23日 08:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/23 8:33
トレースあり。
大きい岩。
2014年11月23日 08:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/23 8:48
大きい岩。
もうすぐだな。
2014年11月23日 08:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/23 8:58
もうすぐだな。
最高の岩手山だ。
2014年11月23日 09:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
11/23 9:10
最高の岩手山だ。
8合目避難小屋が見えた。
2014年11月23日 09:12撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/23 9:12
8合目避難小屋が見えた。
背景の白に映えるね。
2014年11月23日 09:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/23 9:17
背景の白に映えるね。
9:18ただいまの気温0.5℃か。
2014年11月23日 09:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/23 9:18
9:18ただいまの気温0.5℃か。
何処歩こうか。
2014年11月23日 09:18撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/23 9:18
何処歩こうか。
もっとひかりが欲しい。
2014年11月23日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/23 9:32
もっとひかりが欲しい。
鬼ヶ城。
2014年11月23日 09:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/23 9:33
鬼ヶ城。
この組み合わせなんだ。
2014年11月23日 09:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/23 9:33
この組み合わせなんだ。
夏道を一気に登ろうかと思ったが、エネルギーが少し足りない。
2014年11月23日 09:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/23 9:41
夏道を一気に登ろうかと思ったが、エネルギーが少し足りない。
あそこで休もう。
2014年11月23日 09:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/23 9:41
あそこで休もう。
ハリネズミくん。
2014年11月23日 09:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
11/23 9:42
ハリネズミくん。
岩手山はいつも風強い。
中には入れず、外でラーメン食べる。
2014年11月23日 09:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/23 9:42
岩手山はいつも風強い。
中には入れず、外でラーメン食べる。
空に続く道。
2014年11月23日 10:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/23 10:04
空に続く道。
ああ、鬼ヶ城。
2014年11月23日 10:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/23 10:06
ああ、鬼ヶ城。
小屋がだいぶ小さくなった。
2014年11月23日 10:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/23 10:06
小屋がだいぶ小さくなった。
雪の感触を確かめながら歩く。
2014年11月23日 10:06撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/23 10:06
雪の感触を確かめながら歩く。
鬼ヶ城から先の稜線。
2014年11月23日 10:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/23 10:10
鬼ヶ城から先の稜線。
あそこが山頂だ。
2014年11月23日 10:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/23 10:19
あそこが山頂だ。
八幡平
2014年11月23日 10:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/23 10:26
八幡平
お鉢の中。
2014年11月23日 10:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
9
11/23 10:29
お鉢の中。
着いた。
2014年11月23日 10:29撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/23 10:29
着いた。
エビの尻尾だよね。
2014年11月23日 10:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
19
11/23 10:31
エビの尻尾だよね。
自然の織りなす芸術。
2014年11月23日 10:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
20
11/23 10:31
自然の織りなす芸術。
秋田側は少し雲があるね。
2014年11月23日 10:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
11/23 10:31
秋田側は少し雲があるね。
八幡平市を眺めながら一周して帰ろう。
2014年11月23日 10:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/23 10:32
八幡平市を眺めながら一周して帰ろう。
トップから新しい道を下るのが楽しい。
2014年11月23日 10:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/23 10:32
トップから新しい道を下るのが楽しい。
シュカブラ
2014年11月23日 10:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
11/23 10:33
シュカブラ
天空を散歩している。
2014年11月23日 10:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
13
11/23 10:35
天空を散歩している。
トレースが無いのがいいね。
2014年11月23日 10:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/23 10:40
トレースが無いのがいいね。
こちら側が白い。
2014年11月23日 10:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/23 10:42
こちら側が白い。
ハードジェルで固めてみた(嘘)
2014年11月23日 10:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/23 10:44
ハードジェルで固めてみた(嘘)
雪がないと思ったら、噴気がある。
岩陰に手を出したら温かかった。
2014年11月23日 10:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/23 10:47
雪がないと思ったら、噴気がある。
岩陰に手を出したら温かかった。
あの岩の辺りから煙が上がっている。
もし今噴火したらどうするかな。
2014年11月23日 10:48撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
11/23 10:48
あの岩の辺りから煙が上がっている。
もし今噴火したらどうするかな。
岩手山、また来るからね。
2014年11月23日 10:52撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/23 10:52
岩手山、また来るからね。
魅惑的な雪の鬼ヶ城。
2014年11月23日 10:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
11/23 10:54
魅惑的な雪の鬼ヶ城。
挨拶を交わしては振り返る。
2014年11月23日 10:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11/23 10:59
挨拶を交わしては振り返る。
湧き上がる雲。
2014年11月23日 11:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/23 11:00
湧き上がる雲。
6℃か、一気に気温上がったよね。
2014年11月23日 11:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
11/23 11:28
6℃か、一気に気温上がったよね。
8合目避難小屋を覗いてみた。
2014年11月23日 11:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
11/23 11:30
8合目避難小屋を覗いてみた。
寝台列車みたいだな。
2014年11月23日 11:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
11/23 11:30
寝台列車みたいだな。
翌日、八幡平市より望む岩手山。
あの魚の背びれみたいなところ気になるね。
2014年11月24日 08:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
8
11/24 8:31
翌日、八幡平市より望む岩手山。
あの魚の背びれみたいなところ気になるね。
焼走り登山口より岩手山。
どこから見ても絵になる山だ。
また来よう。
2014年11月24日 08:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
11/24 8:38
焼走り登山口より岩手山。
どこから見ても絵になる山だ。
また来よう。
撮影機器:

感想

快晴の雪山を歩きたくて岩手山にやってきた。いつも網張から歩いているから山頂までこんなに短かったのかと思う。しかし稜線までの傾斜は凝縮された岩手山そのものだった。

数日前のもさもさと降り積もった雪の情景が浮かんだ。でも日中は気温が上がるから溶けたのだろう。晴天の尾根を登っていると、春山を歩いているような優しい錯覚に包まれた。

少し違うのは、ここはこれから厳冬に向かう岩手山だった。
登山者は大勢いる。
雪山で挨拶を交わすのは珍しい体験。

青い空を飛行機が横切っている。
白い世界に眩しい陽の光が射しこむ。
そういう時間の流れに身を置く。

素晴らしい景色に救われた。
ありがとう、岩手山。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1112人

コメント

雪の岩手山
私はまだ登った事がありませんが、真っ白な御鉢の眺めは素晴らしいですね。
先週末、私の方は鳥海山を訪れてましたが、天候が悪い場合は岩手山を考えてました。
もし鳥海山の天気が悪いようでしたら、今回tooleさんが登られた馬返しコースを
1泊2日で登る予定でした。
天気は良かったので鳥海山を選びましたが、また別の機会に岩手山は訪れたく思いますので、今回の記録を参考にさせて頂きます

ところで、写真20の小屋は不動平避難小屋だと思うのですが、
積雪期は利用できないのでしょうか?
人見知りな私は混み合いそうな8合目避難小屋よりも不動平避難小屋を利用したい、
と考えていたのですが・・・^^;
2014/11/24 22:29
Luskeさん☆
雪の岩手山を登ったことがないと言うのはLuskeさんにしては意外な気がしますが、身近だった山ほどいつでも登れるからと考えがちかもしれませんね。

僕は今回、早池峰山と迷ったのですが、岩手山にしばらく行ってなかったのでこちらにしました。

不動平避難小屋ですが、利用できたと思いますが、扉が開きませんでした
『ひらけゴマ』と唱えてみましたが、開きませんでしたね
凍りついていたと思われます
僕も宿泊するとしたらこちらにしたいと思いますが、こういう場合どう対処するのでしょうね?

岩手山ですが、この時期でも登山者は多かったですね。
団体さんもいらっしゃいましたから、夜の8合目避難小屋は宴会場になるのかも知れませんね
2014/11/24 22:57
快晴の岩手山
tooleさんの足では雪の岩手山はいとも簡単に攻略されたという感じですよね〜
山頂のエビのしっぽ…もはや衣の多いフリッター。。。
これからもっと成長するのかな〜
冬が始まったばかりの雪山なんだけど
確かに、なぜか春山のような錯覚を覚える風景ですね
2014/11/24 22:32
meikenさん☆
岩手山は冬期でも歩く人が多く、トレースがありますからね。
もし、誰の足あともなくてまっさらの状態のラッセルであれば、もう少しお時間を頂いたと思います。

お天気が良くて気温がかなり上がりました。
サラサラした雪が溶け出して、春と勘違いしてしまいましたね
熊だってもしかしたら、この日ばかりは目を覚まして歩いていたかもしれません。
それぐらい気持ちのよい岩手山でした
2014/11/24 23:05
気持ちよさそう
tooleさま。こんにちは。
気持ちよさそうですね
さすが岩手山。すっかり雪山の装いです。
それにしてもやはり早いですね。
5時間ほどで登頂・下山とは
私は夏に9時間近くかかってます。
体力的にもきつくなってきたので、冬場は里山中心ですね
2014/11/26 11:07
yonejiyさま☆
コメント有難うございます。
岩手山はやっぱり岩手山でした
絶景を堪能して帰ってまいりました 

岩手山は地元の方々にしっかり整備されたメイジャーな山です。
初めてのコースでも早く、しかも安全に歩けるのはそれだけ多くの方々にこの山が愛されている証拠ですね。

これから毎日雪寄せ、週末の屋根の雪下ろしが始まれば僕も里山しか行けなくなっちゃいます
里山編もお楽しみに
2014/11/26 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山  馬返しから登りは旧道下り新道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山(網張から馬返し)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら