記録ID: 552662
全員に公開
ハイキング
丹沢
初めての焼山から、黍殻山〜姫次〜袖平山まで
2014年11月24日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,301m
- 下り
- 1,297m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:15
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:35
天候 | 曇り時々晴れ間、ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されています。登山に来る度に歩きやすいように変わっています。 |
その他周辺情報 | 下山後は「いやしの湯」に立ち寄り、登山の汗を流してから帰宅しました。 |
写真
撮影機器:
感想
今日は、まだ歩いたことがない裏丹沢の焼山から黍殻山避難小屋の間を歩きながら、姫次を経由して久し振りに袖平山まで足を延ばしてみました。
このコースから蛭が岳まではよく歩くのですが、いつもは釜立沢林道から黍殻山避難小屋のあたりに出るので、ここから焼山までの区間は長い間未踏となっていました。焼山までは思いのほか、かなり厳しい登りが続きましたが、まだ紅葉が残っている場所も残っており、何とか頑張れました。天気の方も期待以上に晴れ間が多くて、姫次まで来た時には、ほとんど諦めていた富士山も少しだけ見ることができました。
いつもはこの場所は、平日に歩くことが多いので、休日は多くの方々とスレ違い少しビックリでした。
下山後には、青根にある「いやしの湯』に立ち寄り登山の汗を流してから帰宅しました。この日帰り温泉は全体的に湯温が低いので私好みです。この日帰り温泉も休日ということで、いつもよりは混雑していました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する