記録ID: 553955
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男体山
2013年06月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:00
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,289m
- 下り
- 1,287m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所などは特に無し。 |
その他周辺情報 | 登山後の温泉は『すっぴん美人の湯 水沼温泉』。友の会会員なので400円。 内風呂、露天風呂、サウナ、水風呂。 |
写真
九合目。
写真は下山時に撮影。
登りでは団体さんが休憩していて通過してしまったのだ。
危うくコンプリートしそこねるところだったよ。
とか思っていたら四合目の撮影を忘れてたorz
まぁ、別にどうでもいい事だけどね。
写真は下山時に撮影。
登りでは団体さんが休憩していて通過してしまったのだ。
危うくコンプリートしそこねるところだったよ。
とか思っていたら四合目の撮影を忘れてたorz
まぁ、別にどうでもいい事だけどね。
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25000地形図
コンパス
笛
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
デジカメ
双眼鏡
十徳ナイフ
GPS
ガイド地図
|
---|
感想
なんとなく男体山に行きたくなったので行ってきた。
記録を見たら昨年は6月2日に登っていた。
昨年と思考回路が一緒って事だな(;´∀`)
連れの鈍足の影響で思ってた以上に時間が掛かっちゃったよ。
ペースが遅かったので自分は全然疲れなかったけど。
富士山が見えたのは良かったけど、山頂で薄曇りになってしまったのは残念だった。
秋にでも、また来るかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する