また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 554154
全員に公開
ハイキング
奥秩父

書きかけ;持っててよかったGPS・・・御岳山は遠かった

2014年11月23日(日) 〜 2014年11月25日(火)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
49:14
距離
20.8km
登り
1,931m
下り
1,943m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:10
休憩
0:00
合計
5:10
10:00
310
中双里スタート地点
15:10
15:10
0
P1331
15:10
15:10
0
15:10
15:10
0
15:10
天候 1日目:晴れ、2日目:晴れ、3日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
1日目:西武秩父駅8:25発中津川行
3日目:中双里11:30発三峰口駅行
コース状況/
危険箇所等
中双里から白井差峠:急斜面をジグザグに登る。白井差峠は携帯の電波が入らない。
白井差峠から芋堀ドッケン:P1441の東側のくだりが急。その先の小岩峰は南西側をまく。赤テが少しある。その先はだんだん尾根が広がりなだらかなルートとなる。ほぼ境界杭通りに薄い踏み跡があり。
芋堀ドッケンからP1331:広い尾根。農工大の標識に沿って進む。
P1331の先の小広い処は携帯の電波が入る。
P1156手前のP1200でルートは北東に変わる。赤テープあり。このピークから南東にも薄い踏み跡がある。これは1050m位で地形図の山道に合流するのかも(未確認)。
地形図ではP1156先で山道が横断しているが、実際には消失している様子。最初に通過した時は、単なる二重山稜と思って通過した。石の石碑は未確認。
二重山稜の先は短い区間だけどやせ尾根。高度感はなし。
四期萩手前はわかりにくい。植林の中の踏み跡は仕事道らしく植林が終わるとそこで終わる感じだった。
その他周辺情報 大滝温泉は11月25日から12月31まで休業。
まずは、いつもの御花畑駅で、揚げたてのかき揚げを乗せた天玉そば。420円。その後、西武秩父駅に戻り、8:25発中津川行を待つ。
2014年11月23日 07:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6
11/23 7:24
まずは、いつもの御花畑駅で、揚げたてのかき揚げを乗せた天玉そば。420円。その後、西武秩父駅に戻り、8:25発中津川行を待つ。
中双里の登山口。登山届の箱あり。集落の中には角ごとに案内有。
2014年11月23日 09:47撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 9:47
中双里の登山口。登山届の箱あり。集落の中には角ごとに案内有。
安全を祈願して参拝。
2014年11月23日 09:50撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 9:50
安全を祈願して参拝。
本日の影
2014年11月23日 11:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
11/23 11:24
本日の影
白井差峠のテーブルで小休止。
2014年11月23日 12:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/23 12:20
白井差峠のテーブルで小休止。
白井差峠から2分くらいのところにある祠。
2014年11月23日 12:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/23 12:26
白井差峠から2分くらいのところにある祠。
この3日間にあった唯一の人。P1441先の小岩峰通過の情報をいただいた。感謝m(__)m。
2014年11月23日 12:31撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 12:31
この3日間にあった唯一の人。P1441先の小岩峰通過の情報をいただいた。感謝m(__)m。
気持ちの良い道。
2014年11月23日 12:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/23 12:37
気持ちの良い道。
P1441から南東に標高差50m位急降下。
2014年11月23日 12:53撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 12:53
P1441から南東に標高差50m位急降下。
P1441から鞍部に降り立つと、前方に小岩峰。
2014年11月23日 13:07撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 13:07
P1441から鞍部に降り立つと、前方に小岩峰。
小岩峰の西側(向かって右側)を巻く踏み跡をたどる。ちょっと奥まったところに赤テープが2か所あり。
2014年11月23日 13:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 13:10
小岩峰の西側(向かって右側)を巻く踏み跡をたどる。ちょっと奥まったところに赤テープが2か所あり。
前方奥が芋掘ドッケンかな
2014年11月23日 13:34撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/23 13:34
前方奥が芋掘ドッケンかな
ひろびろ
2014年11月23日 13:43撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/23 13:43
ひろびろ
2014年11月23日 13:49撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 13:49
振り返って。
2014年11月23日 13:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 13:54
振り返って。
芋堀ドッケンに到着。
2014年11月23日 14:03撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
11/23 14:03
芋堀ドッケンに到着。
芋堀ドッケンから三峰、雲取方面。
2014年11月23日 14:14撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 14:14
芋堀ドッケンから三峰、雲取方面。
芋堀ドッケンを過ぎると、薄い踏み跡は農工大の標識をたどる。
2014年11月23日 14:20撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 14:20
芋堀ドッケンを過ぎると、薄い踏み跡は農工大の標識をたどる。
地形図の1350mくらいか。ここから幅広の斜面を急降下。
2014年11月23日 14:30撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 14:30
地形図の1350mくらいか。ここから幅広の斜面を急降下。
このへんの赤テープはお仕事ようだったみたい。。。尾根の南側に導かれる。先ほどの1350m付近から北東側の稜線を下ったほうが無駄がない。
2014年11月23日 14:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 14:37
このへんの赤テープはお仕事ようだったみたい。。。尾根の南側に導かれる。先ほどの1350m付近から北東側の稜線を下ったほうが無駄がない。
振り返って。中央奥を右上から左に下ってきて、そのままだと南なので北東にトラバースしてP1331につながる尾根にたどり着く
2014年11月23日 14:42撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 14:42
振り返って。中央奥を右上から左に下ってきて、そのままだと南なので北東にトラバースしてP1331につながる尾根にたどり着く
農工大の標識があるあたりはこの青テープが少しあった。
2014年11月23日 14:47撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 14:47
農工大の標識があるあたりはこの青テープが少しあった。
P1330は緩いイワイワ。でも右手の踏み跡をたどって巻く。
2014年11月23日 14:51撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 14:51
P1330は緩いイワイワ。でも右手の踏み跡をたどって巻く。
まだ15:15くらいでちょっと早めだったけど、P1331を巻いた先の樹間に張る。夜、譲沢?の集落の明かりと、北関東方面の夜景がきれいだった。ここはドコモの電波も入った。
2014年11月23日 15:36撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
7
11/23 15:36
まだ15:15くらいでちょっと早めだったけど、P1331を巻いた先の樹間に張る。夜、譲沢?の集落の明かりと、北関東方面の夜景がきれいだった。ここはドコモの電波も入った。
設営後、P1331に登ってみる。樹間から見た両神山。
2014年11月23日 15:59撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/23 15:59
設営後、P1331に登ってみる。樹間から見た両神山。
夕食はおでん。サバの水煮。きのこごはん。
2014年11月23日 16:41撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/23 16:41
夕食はおでん。サバの水煮。きのこごはん。
2014年11月24日 07:31撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/24 7:31
滝の沢の頭に近づくとイワイワになります。四期萩方面には、一旦、山頂からこの稜線まで引き返して画面左方面に下ります。
2014年11月24日 07:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/24 7:54
滝の沢の頭に近づくとイワイワになります。四期萩方面には、一旦、山頂からこの稜線まで引き返して画面左方面に下ります。
滝の沢の頭。天地人さんのつけられた山名板がありました。
http://yass.m78.com/climb/climbing/imohori/imohori.html
2014年11月24日 08:04撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
11/24 8:04
滝の沢の頭。天地人さんのつけられた山名板がありました。
http://yass.m78.com/climb/climbing/imohori/imohori.html
2014年11月24日 08:16撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/24 8:16
2014年11月24日 08:43撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/24 8:43
あれが四期萩かな
2014年11月24日 10:15撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/24 10:15
あれが四期萩かな
四期萩手前の小ピークを巻くところ。
2014年11月24日 11:10撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/24 11:10
四期萩手前の小ピークを巻くところ。
先ほどの次の小ピークを途中で巻けなくなって、撤退を決定。これは手前の鞍部に戻ったところから四期萩方面を見たところだと思う。今思うと、ここを登れば四期萩にたどり着けたのかも。。。
2014年11月24日 11:13撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
3
11/24 11:13
先ほどの次の小ピークを途中で巻けなくなって、撤退を決定。これは手前の鞍部に戻ったところから四期萩方面を見たところだと思う。今思うと、ここを登れば四期萩にたどり着けたのかも。。。
エスケープで芋平沢に下ることを決めて、先ほどの鞍部でゆっくり昼食。
2014年11月24日 11:54撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/24 11:54
エスケープで芋平沢に下ることを決めて、先ほどの鞍部でゆっくり昼食。
この時点では、この鞍部が地形図の山道交差点だと信じてた。でも今日はこれからエスケープなので、いつもは見ない山旅ロガーを確認したら。。。ガビーン全然違うとこだった(゜.゜)。

その後、エスケープに考えていた山道を探してまた右往左往。。。結局、道は消滅したものと考えて稜線に登りかえした。

今できることは来た道を戻ることなので、今朝の地点まで戻って人生初ビバーグを決行。
2014年11月24日 12:22撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
2
11/24 12:22
この時点では、この鞍部が地形図の山道交差点だと信じてた。でも今日はこれからエスケープなので、いつもは見ない山旅ロガーを確認したら。。。ガビーン全然違うとこだった(゜.゜)。

その後、エスケープに考えていた山道を探してまた右往左往。。。結局、道は消滅したものと考えて稜線に登りかえした。

今できることは来た道を戻ることなので、今朝の地点まで戻って人生初ビバーグを決行。
ビバークの準備完了。食糧、水はあるし、ドコモも通じるので特に不安や不便はなかった。その後、カミさんや仕事関係にメール。翌日は雨の予報。雨が降りださないうちに下山したい。
2014年11月24日 16:05撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
6
11/24 16:05
ビバークの準備完了。食糧、水はあるし、ドコモも通じるので特に不安や不便はなかった。その後、カミさんや仕事関係にメール。翌日は雨の予報。雨が降りださないうちに下山したい。
翌朝、芋堀ドッケン手前をとおって小岩峰まで戻ってきた。岩峰(右上)の脇を巻くところ。
2014年11月25日 07:39撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
11/25 7:39
翌朝、芋堀ドッケン手前をとおって小岩峰まで戻ってきた。岩峰(右上)の脇を巻くところ。
白井差峠2分手前の祠。だれか位置を直したのか。。。?
2014年11月25日 08:24撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/25 8:24
白井差峠2分手前の祠。だれか位置を直したのか。。。?
白井差峠
2014年11月25日 08:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/25 8:26
白井差峠
川後岩。こけたらずっ〜と下まで一直線。こんなところがつづく。
2014年11月25日 09:38撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/25 9:38
川後岩。こけたらずっ〜と下まで一直線。こんなところがつづく。
無事祠まで下山。盛大に柏手を打ってお礼の参拝。
2014年11月25日 10:49撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/25 10:49
無事祠まで下山。盛大に柏手を打ってお礼の参拝。
集落に降り立ったころから霧雨に。。。
2014年11月25日 10:51撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
1
11/25 10:51
集落に降り立ったころから霧雨に。。。
クラブ湯で汗を流してさっぱり(^O^)
2014年11月25日 14:26撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
5
11/25 14:26
クラブ湯で汗を流してさっぱり(^O^)
今回の締め。。。。@西武秩父駅(^^;
2014年11月25日 15:37撮影 by  Canon IXY 620F, Canon
4
11/25 15:37
今回の締め。。。。@西武秩父駅(^^;
撮影機器:

感想

四期萩手前の岩場が難所そうとは予想していましたが、そこまで辿り着けず。。。さらに予定していたエスケープルートも消滅してたみたいで、とても残念な結果に。。。でも、スマホでGPSのログをとってたよかった(^_^;)。結局、安全策で来た道を戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:998人

コメント

おつかれさまでした!
私も数年前から狙ってたルートですが、少し腰が引けて来ました^^;
水場がないルートだけに、厳しそうですね。
2014/12/6 21:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら