記録ID: 5543008
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山で満開のトウゴクミツバツツジと石楠花
2023年05月27日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 752m
- 下り
- 752m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り後晴れ 10℃位 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
作場平口から苔蒸した気持ち良いコースをゆっくり進む。沢の音や、野鳥達がたくさん鳴いていて、振り向くと鳴き止む。 暫く歩くと、足元にクリンソウが。 もう少し行くと、去年は群生地があった筈なのに、今年は三輪位だった💦 アッという間に1時間で笠取小屋到着。 トイレが半年前に来た時は、まだ建築中だったけど、完成していた。小屋の前のテーブルとイスは撤去されていた。 トイレ休憩して、山頂を目指す。 10分位歩いて行くと、笠取山の急登をマジマジと眺めて、後ろを振り返ると富士山が! 山頂まで2時間以内に登るのが、藪漕ぎ隊の掟⁉️頑張って登りました💦 山頂では、石楠花回廊を回って綺麗って言っていましたが、今年は初めてトウゴクミツバツツジが満開でビックリしました。 足元の岩や木の根に気をつけて周り、笠取小屋まで楽しみながら降りて来ました。 今日はテント泊の方も多く、小屋の周りも沢山の人で賑わっていました。 私達も山飯を楽しんだ後、下山しました。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する