記録ID: 5546139
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
日程 | 2023年05月27日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
雪解け水のため渡渉できず。
ゲレンデコースも冠水。
余市岳は雪渓コース。
ゲレンデコースも冠水。
余市岳は雪渓コース。
コース状況/ 危険箇所等 | 雪渓付近、あっちこっちで冠水。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by NyanCotch
静かな山行。鳥さんだけがピーチクパーチク賑やかで、熊鈴リンリンうるさいのがいないのはいい。
冠水は本当に嫌。藪が漕げたから良かったけど。伐採するなどして、幅員拡張できないだろうか。でもまぁ。こんな山頂や稜線に水があるのは、春先だけの今だけだし。。。
まぁまぁ、楽しめた。
冠水は本当に嫌。藪が漕げたから良かったけど。伐採するなどして、幅員拡張できないだろうか。でもまぁ。こんな山頂や稜線に水があるのは、春先だけの今だけだし。。。
まぁまぁ、楽しめた。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:393人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する