記録ID: 555225
全員に公開
ハイキング
東海
竜爪山(道白山コース)
2014年11月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 1,145m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
封鎖箇所の道路脇スペースに駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
穂積神社から富士見峠間崩土のため通行止め 穂積神社への登山道新道も同じく通行止め |
写真
装備
備考 | ストックを忘れた |
---|
感想
天気の具合と、起きた時間も遅かったため、トレーニングを兼ね
近場の竜爪山に行ってきました。涼しくなったので、登りがきついと噂の道白山コースを選びました。
行ってみると、旧登山口の手前までしか車が入れず、登山道も崩落等で通行止めがあったなど、事前調べの不足が痛かったです。
晴れとはいえ雲も多く景色はいまいちでしたが、少し富士山も顔を出し、紅葉も見られ楽しく歩いてきました。
駒引峠穂積神社間の通行止ですが、崩落もありましたが、それより全体的に登山道が崩壊してきているので、通らないほうが良いと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1733人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
意外と近いところを歩いていましたね。逆方向でしたが。
下調査をしなかったので、出鼻の崩落地でえらい苦労しました。
ホントだ!レコを確認すると、すれ違っているはず?
気づかず失礼しました。
こちらも下調査不足で、駒引峠の通行止め箇所を
通ってしまいました。深南部や安倍奥の登山道よりは
安全でしたが…台風18号はこんなところで影響があったんですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する