記録ID: 556936
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海
簗谷山
2014年12月03日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 587m
- 下り
- 574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 3:43
距離 3.9km
登り 587m
下り 574m
沿面距離:4.1km 累積標高差:+619m -608m 平均速度:1.0km/h
天候 | 晴後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
簗谷林道が昨夜の初雪で冠雪していたため京都竹田から林道終点までバスで4時間半ほどかかり登山時間の2倍半以上をバス移動に費やした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
※危険個所は一切なく今回の雪中周回コース(南尾根コース→ブナの木コース)でも3時間半ほどの所要時間で簡単に登れる山である。 ※岳美岩は冠雪のため危険なので今回は行かなかった。 |
写真
感想
※今季初めての雪中登山になったが久しぶりの雪景色を見ながらの登山が楽しめまた復路はアイゼンを装着しての下山になりよい経験になった。また頂上からは冠雪の御嶽・乗鞍・北アルプスの山々も望めた。
※このコースでの登山は距離も短く標高差も少ないため新緑の5月頃に登ればクマガイソウやヤマシャクヤク・コンロンソウ・クワガタソウ等を見れて手軽なハイキングコースになると思われる
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する