記録ID: 5572400
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 ヒトツボクロ
2023年06月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 762m
- 下り
- 743m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
葛木神社裏の巻道は、2日の大雨で崩れています ゴールデンウィークに開通した青崩道は、また崩落しました |
写真
感想
今日は、本来なら大峰の釈迦ヶ岳に行く予定でした しかし、先日の台風2号によって刺激された梅雨前線が近畿南部に崩土などの災害をもたらしたため、R168の一部で通行止めが続いていたので釈迦ヶ岳を断念せざるを得ませんでした
そこで、急遽金剛山に切り替えました
日曜日は、大阪側の駐車場が混むので、
奈良県側から登りました
ヒトツボクロとおいらとの出会いは、10年以上も前で、青崩道から登っていた時、ウメガサソウを撮っていた方に、近くにヒトツボクロがあるよと教えていただきました
この花は、本当に小さな地味な色の花で、なかなか気づかないと思いますが、おいらにとっては、何とも言えないくらいきれいに思える花なのです
今は、咲き始めです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する