ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5574727
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

まるでカフェ巡りの縦走路を行く:陣馬山→高尾山

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:46
距離
18.5km
登り
1,327m
下り
1,452m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
1:22
合計
6:44
8:19
8:19
9
9:14
9:34
8
9:47
9:47
7
9:54
9:54
5
9:59
9:59
4
10:03
10:03
6
10:09
10:09
6
10:15
10:15
8
10:23
10:23
4
10:27
10:27
19
10:46
10:46
24
11:10
11:49
4
11:53
11:53
6
11:59
11:59
13
12:12
12:14
1
12:15
12:16
41
12:57
12:57
2
12:59
12:59
11
13:10
13:10
4
13:14
13:14
8
13:34
13:45
0
13:52
13:55
12
14:18
14:18
4
14:22
14:23
12
14:35
14:35
13
14:48
14:48
5
14:53
14:54
0
14:54
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
6/2(金)はもの凄い雨だったが、日曜日は良い天気。
2023年06月04日 08:08撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 8:08
6/2(金)はもの凄い雨だったが、日曜日は良い天気。
陣馬山登山口へと向かう際の沢が、過去最高に勢いがあったのは大雨の影響だろう。
2023年06月04日 08:16撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 8:16
陣馬山登山口へと向かう際の沢が、過去最高に勢いがあったのは大雨の影響だろう。
だが山の中は、泥濘を殆ど感じなかった。
2023年06月04日 08:34撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 8:34
だが山の中は、泥濘を殆ど感じなかった。
黙々と登る…
2023年06月04日 08:48撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 8:48
黙々と登る…
2023年06月04日 09:03撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/4 9:03
緑に癒される。
2023年06月04日 09:05撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 9:05
緑に癒される。
陣馬山山頂に到着し、急ぎ信玄茶屋へ。
2023年06月04日 09:16撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 9:16
陣馬山山頂に到着し、急ぎ信玄茶屋へ。
これですよ、これ!ゆずシャーベットを食べたかった。
夏はこれを食べに登っているw
2023年06月04日 09:19撮影 by  Canon EOS R8, Canon
5
6/4 9:19
これですよ、これ!ゆずシャーベットを食べたかった。
夏はこれを食べに登っているw
背後からモニュメントをパチリ。ここから撮ったのは初めてかも?!
2023年06月04日 09:31撮影 by  Canon EOS R8, Canon
6
6/4 9:31
背後からモニュメントをパチリ。ここから撮ったのは初めてかも?!
残念ながら富士山は見えず。
2023年06月04日 09:33撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
6/4 9:33
残念ながら富士山は見えず。
陣馬山から縦走路の、こういう道が好きだなぁ。
2023年06月04日 09:49撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/4 9:49
陣馬山から縦走路の、こういう道が好きだなぁ。
明王峠の茶屋、随分と傷んだ気がする…。
2023年06月04日 10:06撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 10:06
明王峠の茶屋、随分と傷んだ気がする…。
明王峠から約1時間後、景信山に到着。
ここの茶屋では「なめこうどん」がおススメ。
2023年06月04日 11:17撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 11:17
明王峠から約1時間後、景信山に到着。
ここの茶屋では「なめこうどん」がおススメ。
景信山の山頂からパチリ1
2023年06月04日 11:38撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/4 11:38
景信山の山頂からパチリ1
景信山の山頂からパチリ2
2023年06月04日 11:39撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 11:39
景信山の山頂からパチリ2
一番楽しみにしていた城山に到着〜
2023年06月04日 12:56撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 12:56
一番楽しみにしていた城山に到着〜
今年もこのかき氷を食べに来ましたw
2023年06月04日 12:36撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
6/4 12:36
今年もこのかき氷を食べに来ましたw
一丁平展望台でも、富士山は見えず。でもかき氷食べたから満たされてる。
2023年06月04日 13:09撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 13:09
一丁平展望台でも、富士山は見えず。でもかき氷食べたから満たされてる。
でも展望台から少し下った場所にある、ヤマボウシは今年も満開。
2023年06月04日 13:11撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 13:11
でも展望台から少し下った場所にある、ヤマボウシは今年も満開。
ちょっと寄って。
2023年06月04日 13:11撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 13:11
ちょっと寄って。
色違い?の木もパチリ
2023年06月04日 13:11撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/4 13:11
色違い?の木もパチリ
双子なヤマボウシ
2023年06月04日 13:12撮影 by  Canon EOS R8, Canon
4
6/4 13:12
双子なヤマボウシ
高尾山に近づくほどに、人が増える。
2023年06月04日 13:45撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/4 13:45
高尾山に近づくほどに、人が増える。
山頂は相変わらずの賑わいだった。
2023年06月04日 13:50撮影 by  Canon EOS R8, Canon
1
6/4 13:50
山頂は相変わらずの賑わいだった。
6号路の渡渉箇所は、登山靴なら問題なかったが
スニーカーの方々は大変そうだった。
2023年06月04日 14:05撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 14:05
6号路の渡渉箇所は、登山靴なら問題なかったが
スニーカーの方々は大変そうだった。
琵琶滝の水の勢いが、何時になく激しいと感じた。
2023年06月04日 14:34撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 14:34
琵琶滝の水の勢いが、何時になく激しいと感じた。
この場所でいつも撮影している(^^)
足はやや痛いが、無事に下山できホッ。
2023年06月04日 14:45撮影 by  Canon EOS R8, Canon
2
6/4 14:45
この場所でいつも撮影している(^^)
足はやや痛いが、無事に下山できホッ。
大混雑だったが、汗を流してから帰宅。
2023年06月04日 15:52撮影 by  Canon EOS R8, Canon
3
6/4 15:52
大混雑だったが、汗を流してから帰宅。
撮影機器:

感想

当初の予定では「はじめまして」の方と山を歩く予定だったが、有痛性外脛骨と診断された私の足がちょっとチクチク、ズキズキ、シクシクし始めた。一緒に歩いていて何かあっても嫌なので、その予定はキャンセルとした。トホホ。

でも週末の天気は悪そうだし…と思っていたが、予想外に天気回復。
足の痛みが気になるが安静する気にもならず、ならば歩き慣れた陣馬山→高尾山コースを歩くことで、足の状態を確認することにした。
予想外だったのは、夫も来ると言ったこと。運動したいという想いもあったようだが「柚子シャーベットとかき氷食べたい」とのことだった(笑)

何だか梅雨入り前に、陣馬山→高尾山を歩いて各小屋で軽食を取るのが恒例になりつつある。レコを調べたら、きっかりちょうど1年前に決行していたw
柚子シャーベットは相変わらず美味しいし(スプーンが変わって食べやすくなった!)なめこ汁うどんも美味だし、かき氷は相変わらず巨大で最後は体が冷えて震えたけど(おいおい)美味しかった。
陣馬山〜高尾山の縦走路はカフェ天国ですな。楽しい時間を過ごせた。

心配していた足は、城山辺りでかなりズキズキするも、問題なく歩き通すことはできた。テント泊装備だと、どうなのか…。
夏山シーズンに向けて気になることはあるが、まぁ事故に繋がるようなことだけはしないようにしようと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走登山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬〜景信〜高尾
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜高尾山縦走 ナイトハイク
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら