記録ID: 5577490
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日程 | 2023年06月04日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れだったけど強風 てんくらCの理由は風でした。 山頂は寒かった! |
アクセス |
利用交通機関
金精峠登山口
車・バイク
6:30で19台! みんな早い!
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 五色山までに微妙に雪あり でもツボ足で問題なし |
---|---|
その他周辺情報 | 日光湯元温泉 下山時間かぶるのか結構混んでて少し待った |
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
感想/記録
by Ya3Rock
体力作りに久々にしっかり登山に挑戦。
最近UL系とか4時間くらいで帰ってくる系ばっかりだったので今回は金精峠から白根山。
荷物も無駄に重く14キロちょい。
いやー疲れた。しかもこの時期鹿だらけってイメージあったのに山の中では一東北も会わず( ?д?)
どうした白根山!
夕べ車で移動してたら10頭くらい会ったのに!
さらに発見したのは雪のない白根山無茶苦茶久しぶりだったかも!さらに弥陀が池から登ったのも久々。
菅沼口好きじゃないからなぁ( ̄ω ̄;)
最近は湯元ばかりだった気がする。
久々の金精山も相変わらずスリリング!
でも歩きやすくなってた気がする。
笹薮も刈ってくれてて道あるし。
最近UL系とか4時間くらいで帰ってくる系ばっかりだったので今回は金精峠から白根山。
荷物も無駄に重く14キロちょい。
いやー疲れた。しかもこの時期鹿だらけってイメージあったのに山の中では一東北も会わず( ?д?)
どうした白根山!
夕べ車で移動してたら10頭くらい会ったのに!
さらに発見したのは雪のない白根山無茶苦茶久しぶりだったかも!さらに弥陀が池から登ったのも久々。
菅沼口好きじゃないからなぁ( ̄ω ̄;)
最近は湯元ばかりだった気がする。
久々の金精山も相変わらずスリリング!
でも歩きやすくなってた気がする。
笹薮も刈ってくれてて道あるし。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する