ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5578192
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

吾妻耶山・大峰山

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
13.3km
登り
1,031m
下り
1,016m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
1:05
合計
6:25
10:09
10:12
3
10:15
10:19
47
11:06
11:12
8
11:20
11:39
9
11:52
11:52
24
12:33
12:33
9
12:42
12:42
11
12:53
12:53
19
13:12
13:14
19
13:33
13:38
13
13:51
13:55
5
14:00
14:01
5
14:06
14:08
31
14:39
14:43
18
15:01
15:14
40
15:54
15:54
3
15:57
15:57
17
16:14
仏岩ポケットパーク
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
仏岩ポケットパークに駐車
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所なし。通行止めになっている区間あり。
無料駐車場:仏岩ポケットパークの東屋の横に吾妻耶山の登山口があります。
2023年06月04日 09:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:47
無料駐車場:仏岩ポケットパークの東屋の横に吾妻耶山の登山口があります。
エンレイソウは花が終わってもう種子ができていました。
2023年06月04日 09:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:50
エンレイソウは花が終わってもう種子ができていました。
仏岩は周囲に木が茂ってどんな岩なのかよくわかりませんでした。人の顔のようにも見えましたが、あとで説明文を読むと法衣を着た僧の姿なのだとか。
2023年06月04日 10:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 10:16
仏岩は周囲に木が茂ってどんな岩なのかよくわかりませんでした。人の顔のようにも見えましたが、あとで説明文を読むと法衣を着た僧の姿なのだとか。
サラサドウダンが咲いていました。他にはヤマツツジが少し咲いていましたが、他のツツジはもう終わっていました。
2023年06月04日 10:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 10:35
サラサドウダンが咲いていました。他にはヤマツツジが少し咲いていましたが、他のツツジはもう終わっていました。
ラショウモンカズラでしょうか。葉が茂ってきて薄暗くなってきた林の中には小さな花が咲いていました。
2023年06月04日 11:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 11:19
ラショウモンカズラでしょうか。葉が茂ってきて薄暗くなってきた林の中には小さな花が咲いていました。
こちらはユキザサでしょうか。
2023年06月04日 11:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:20
こちらはユキザサでしょうか。
吾妻耶山山頂に到着。石の祠が3つ立っています。
2023年06月04日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 11:23
吾妻耶山山頂に到着。石の祠が3つ立っています。
山頂の標識の向こうには谷川岳が見えています。
2023年06月04日 11:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 11:26
山頂の標識の向こうには谷川岳が見えています。
吾妻耶山からのパノラマ。右から白毛門・朝日岳・笠ヶ岳、巻機山、谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、万太郎岳、仙ノ倉岳、平標山、大源太山、稲包山。
2023年06月04日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:25
吾妻耶山からのパノラマ。右から白毛門・朝日岳・笠ヶ岳、巻機山、谷川岳、一ノ倉岳、茂倉岳、万太郎岳、仙ノ倉岳、平標山、大源太山、稲包山。
谷川岳の山頂手前の雪田の左に肩ノ小屋が見えました。
2023年06月04日 11:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:25
谷川岳の山頂手前の雪田の左に肩ノ小屋が見えました。
ノルン水上の一番上のリフトの横を通ります。
2023年06月04日 11:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:47
ノルン水上の一番上のリフトの横を通ります。
大峰沼に到着です。大峰山を先に登ってから大峰沼に行く予定だったのにうっかり先に沼に行ってしまいました。
2023年06月04日 12:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:48
大峰沼に到着です。大峰山を先に登ってから大峰沼に行く予定だったのにうっかり先に沼に行ってしまいました。
ノコンギク?
2023年06月04日 12:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:50
ノコンギク?
オオカメノキの花が高いところに咲いていました。
2023年06月04日 12:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:52
オオカメノキの花が高いところに咲いていました。
ハナショウブが咲いていました。
2023年06月04日 12:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:52
ハナショウブが咲いていました。
黄色もありました。
2023年06月04日 12:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:55
黄色もありました。
浮島の浮かぶ大峰沼。水面を覆っているのはヒツジグサの葉のようです。
2023年06月04日 12:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 12:58
浮島の浮かぶ大峰沼。水面を覆っているのはヒツジグサの葉のようです。
青いイトトンボがたくさんいました。エゾイトトンボらしいです。
2023年06月04日 12:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 12:59
青いイトトンボがたくさんいました。エゾイトトンボらしいです。
2023年06月04日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 13:26
キレット付近の鉄階段。長いです。
2023年06月04日 13:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 13:38
キレット付近の鉄階段。長いです。
ヤマツツジがあちこちで咲いていましたが、そろそろ終わりのようです。
2023年06月04日 13:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 13:48
ヤマツツジがあちこちで咲いていましたが、そろそろ終わりのようです。
NHKと群馬テレビの中継所。大峰山には他にも防災無線などの施設が幾つもありました。
2023年06月04日 13:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 13:51
NHKと群馬テレビの中継所。大峰山には他にも防災無線などの施設が幾つもありました。
タニウツギも咲き終わった木がいくつかあり見頃は終わりが近いです。
2023年06月04日 13:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 13:53
タニウツギも咲き終わった木がいくつかあり見頃は終わりが近いです。
展望所がありました。こんな林の中で展望所?と思いましたが・・・。
2023年06月04日 14:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:00
展望所がありました。こんな林の中で展望所?と思いましたが・・・。
少なくとも葉が茂っている状況では何も見えません。木々が葉を落とした冬は見えるのかな?
2023年06月04日 14:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6/4 14:01
少なくとも葉が茂っている状況では何も見えません。木々が葉を落とした冬は見えるのかな?
大峯山山頂。ピークらしくないなだらかな山頂なので、危うく通り過ぎるところでした。近くに三角点のような石がありましたが、深く埋められていて文字が読めませんでした。
2023年06月04日 14:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:06
大峯山山頂。ピークらしくないなだらかな山頂なので、危うく通り過ぎるところでした。近くに三角点のような石がありましたが、深く埋められていて文字が読めませんでした。
駐車場へ降る途中で足下にマムシがとぐろを巻いているのを発見!低山は注意しなくちゃ。
2023年06月04日 15:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
6/4 15:19
駐車場へ降る途中で足下にマムシがとぐろを巻いているのを発見!低山は注意しなくちゃ。
撮影機器:

感想

天気の周期が短い時期の晴れた日曜日、町内会の草むしりの後からでも行ける近場の吾妻耶山・大峰山に登りました。大学時代に高校の生物部の合宿にOBとして参加して、高原千葉村からハイキングした山です。40年くらいぶりかな。
北側の仏岩ポケットパークから南下。ポケットパークの東屋の横に登山口があります。スタートが遅かったので登り始めると降りてくる人が。このすぐ上の辺りで今朝熊を見たので意識して歩いた方が良いとのこと。先週はカモシカに合いましたが、熊はちょっと・・・。まあ会わずに済んで良かったです。
今回最初に気づいたのはハルゼミの声。先週の篭ノ登山では全く鳴いていなかったのに今回は激しく鳴いています。標高も低いせいですかね?
仏岩は周囲の木が生長して写真で見たような全体像はわかりませんでした。裏側から登ることも可能とのことでしたが、ロープや鎖はなく、岩登りの技術はないのでやめておきました。
吾妻耶山中腹は思っていたより岩壁が多く、そこに色々な植物が張り付いているのは結構迫力がありました。展望はあまりないのですが、吾妻耶山山頂からは上越国境の山々がよく見えました。
赤谷越峠で大峰山を経由して大峰沼に行くコースを取る予定でしたが、コースが1カ所で交差しているのではなく、少し離れた2カ所に別れており、うっかり大峰山経由ではない大峰沼へのコースを取ってしまいました。
ノルン水上のゲレンデを通って行くのですが、ノルン水上は下の方で夏山リフトの運行を行っているらしく、ゲレンデの上部のリフトは動いていないのですが、音楽はゲレンデ全体で放送されていました。こんなのを聞いていたら熊が人の声・ラジオの音なんかを恐れなくなるんじゃないのかな?
大峰沼は建物がありましたがもう使われておらず、水際は植物が茂ってあまり水面に近づけませんでした。浮島にハナショウブが咲いていましたが遠いので写真が撮れませんでした。沼の周囲は色々な花が咲いていてきれいでした。
本当はここからモリアオガエル生息地である古沼まで行ってみたかったのですが、今日は時間がなくて行けませんでした。
大峰沼から大沼越へは急登でしたが結構短時間で登れました。そこから大峰山まではなだらかな稜線歩きだと思っていたらキレットで高低差のあるアップダウンがありました。
その後、電波中継局や展望台を見ながら歩いていたら目立たない道標のような山頂の表示がありました。近くに三角点のような石がありましたが深く埋められているため文字が読めませんでした。三角点といえば吾妻耶山の三角点は山頂ではない、現在の登山道から離れたところにあるので、たぶんあの辺にあるのだろうなと思いましたが探してみることはしませんでした。
仏岩ポケットパークに降りる途中の急斜面でマムシを見つけました。スキー場の草むらの中を歩いているときもマムシの心配をしていましたが、やっぱりいましたね。低山は気をつけなければ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら