記録ID: 557860
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山 下山は吹雪の中
2014年12月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 1,664m
- 下り
- 1,654m
コースタイム
天候 | 登りは晴天、下山は雪の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
有料駐車場2台分しか開いていませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪すぐの登山道はすべります、 何度か滑って転びそうになりました。 |
写真
感想
先週は堂平で引き返した丹沢山へ、本日は大倉から出発しました。
朝は晴天で善波峠から、富士山も見え楽な山行きを予想していたのですが。
丹沢の稜線は下界とは違う事を再度確認させられました。丹沢山からの帰りの稜線はは吹雪の中でした。
(前回は2年ほど前、表尾根で稜線上だけ嵐だった事があります。)
又、汗で体の電解質がくるったのか塔ノ岳から丹沢山へのコースで足が攣り大変でした。筋弛緩効果のある漢方薬と丹沢山で食べたカレーヌードルでどうにか下山時は直りましたが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する