ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5581497
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

2023-06-05 有馬三山〜紅葉谷周回

2023年06月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
11.1km
登り
839m
下り
860m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:56
休憩
2:07
合計
7:03
8:35
20
スタート地点
8:55
8:55
2
8:57
9:06
6
9:12
9:12
37
9:49
9:49
51
10:40
10:48
10
10:58
11:03
13
11:16
11:18
6
12:16
12:30
7
12:37
12:39
6
13:57
13:57
31
14:28
14:28
9
14:37
14:54
14
15:08
15:08
4
15:12
15:13
7
15:31
15:31
7
8:55 妙見寺
8:56 落葉山
9:12 16E01ピーク
9:49 灰形山
10:43 湯槽谷山
11:03 湯槽谷峠
11:18 湯槽谷山三角点峰
11:27 六甲有馬ロープウェイ索道支柱基部
12:18 極楽茶屋跡
12:39 岩塔状バットレス
13:34 六甲ガーデンテラス フードテラス
13:52 六甲有馬ロープウェー六甲山頂駅
14:28 七曲滝
14:42 紅葉谷
15:08 炭屋道合流点
15:12 高塚の清水
15:15 崩落箇所
15:20 ロープウェイ有馬温泉駅
15:22 ロープウェイ有馬温泉駅駐車場
15:23 有馬里駐車場
15:31 池之坊駐車場
15:38 有馬バスターミナル(阪急バス)
天候
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
大阪梅田から有馬温泉
コース状況/
危険箇所等
山三つの登り返しは結構キツイ。紅葉谷からの下りで以前通行止め(炭屋道へ迂回)になっていたところは治山工事が終わり通行できるようになっていた。
その他周辺情報 登山後の金の湯は韓国からの団体客でいっぱいだった
前泊のホテルからスタート
2023年06月05日 08:36撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 8:36
前泊のホテルからスタート
すぐに有馬三山に向かう登山道に出でる。
2023年06月05日 08:39撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 8:39
すぐに有馬三山に向かう登山道に出でる。
15分ほどで妙見寺、このお堂の右脇を進む。
2023年06月05日 08:54撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 8:54
15分ほどで妙見寺、このお堂の右脇を進む。
地図上はこの辺りが落葉山のはずだが、標識などの「落葉山」が見当たらない。
2023年06月05日 08:56撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 8:56
地図上はこの辺りが落葉山のはずだが、標識などの「落葉山」が見当たらない。
標識があった。来た道方向の矢印では「落葉山を経て有馬温泉」とありもう過ぎてしまっていた。ここで左右に道がありこの標識では灰形山はどちらか分かりにくい。
2023年06月05日 08:59撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 8:59
標識があった。来た道方向の矢印では「落葉山を経て有馬温泉」とありもう過ぎてしまっていた。ここで左右に道がありこの標識では灰形山はどちらか分かりにくい。
右方向の道を一旦進んだが、歩行軌跡から案の定、方向違いが判明。戻ることに。
2023年06月05日 08:59撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 8:59
右方向の道を一旦進んだが、歩行軌跡から案の定、方向違いが判明。戻ることに。
標識の左の道を進むと予定ルートに合流。先ほどの標識手前40m辺りで予定ルートから「高丸山尾根」方向に逸れてしまっていたのが後から分かった。
2023年06月05日 09:04撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 9:04
標識の左の道を進むと予定ルートに合流。先ほどの標識手前40m辺りで予定ルートから「高丸山尾根」方向に逸れてしまっていたのが後から分かった。
落葉山は確かに過ぎていることが分かる。この「現在地」辺りを地図アプリのブックマークで「分岐注意」としておくべきだった。
2023年06月05日 09:08撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 9:08
落葉山は確かに過ぎていることが分かる。この「現在地」辺りを地図アプリのブックマークで「分岐注意」としておくべきだった。
この標識は分かりやすい。
2023年06月05日 09:09撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 9:09
この標識は分かりやすい。
「この先やせ尾根」とある。
2023年06月05日 09:11撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 9:11
「この先やせ尾根」とある。
ロープ張っているが危険な所ではない。
2023年06月05日 09:12撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 9:12
ロープ張っているが危険な所ではない。
やせ尾根終了
2023年06月05日 09:17撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 9:17
やせ尾根終了
灰形山まであと100m
2023年06月05日 09:34撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 9:34
灰形山まであと100m
アップダウン少しあり、
2023年06月05日 09:34撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 9:34
アップダウン少しあり、
灰形山到着。
2023年06月05日 09:37撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 9:37
灰形山到着。
道標奥に少し広場あり眺望良好。あれは六甲山頂か。。
2023年06月05日 09:45撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 9:45
道標奥に少し広場あり眺望良好。あれは六甲山頂か。。
アップダウンがきつくなる。
2023年06月05日 10:28撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 10:28
アップダウンがきつくなる。
湯漕谷山(ゆぶねだにやま)
2023年06月05日 10:43撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 10:43
湯漕谷山(ゆぶねだにやま)
ここを直進すると高尾山なので左折。
2023年06月05日 10:54撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 10:54
ここを直進すると高尾山なので左折。
2023年06月05日 10:58撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 10:58
左を下りても行けるらしいが「難路」でパス。予定ルート通り直進。
2023年06月05日 11:03撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 11:03
左を下りても行けるらしいが「難路」でパス。予定ルート通り直進。
湯槽谷峠から下りる
2023年06月05日 11:03撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 11:03
湯槽谷峠から下りる
四等三角点
2023年06月05日 11:18撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 11:18
四等三角点
六甲有馬ロープウェイ索道支柱基部
2023年06月05日 11:27撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 11:27
六甲有馬ロープウェイ索道支柱基部
やっと緩やかな下降になってきた
2023年06月05日 12:12撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 12:12
やっと緩やかな下降になってきた
極楽茶屋跡まであと200m
2023年06月05日 12:14撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 12:14
極楽茶屋跡まであと200m
振り返れば右の道が紅葉谷道
2023年06月05日 12:17撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 12:17
振り返れば右の道が紅葉谷道
2023年06月05日 12:17撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 12:17
出てきた極楽茶屋跡。この背後に大きな岩の休憩場所があり自販機ジュースでやっと一息。
2023年06月05日 12:31撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 12:31
出てきた極楽茶屋跡。この背後に大きな岩の休憩場所があり自販機ジュースでやっと一息。
防災行政無線用の六甲山中継所
2023年06月05日 12:39撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 12:39
防災行政無線用の六甲山中継所
2023年06月05日 12:40撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 12:40
この左側の道から出てきた。
2023年06月05日 12:46撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 12:46
この左側の道から出てきた。
いつものフードテラスで大休止&昼食
2023年06月05日 12:49撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 12:49
いつものフードテラスで大休止&昼食
神戸・大阪方面やはり霞んでいる。
2023年06月05日 13:38撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 13:38
神戸・大阪方面やはり霞んでいる。
下山は自動車道路沿いを歩き、また極楽茶屋跡に到着。
2023年06月05日 13:57撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 13:57
下山は自動車道路沿いを歩き、また極楽茶屋跡に到着。
ここから有馬温泉までは4.6kmあるが、ほとんど下りなので気分は軽やか。
2023年06月05日 14:02撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 14:02
ここから有馬温泉までは4.6kmあるが、ほとんど下りなので気分は軽やか。
新設中のベンチ
2023年06月05日 14:10撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 14:10
新設中のベンチ
右手には崩落後の修復中なのか、土嚢がたくさんある。
2023年06月05日 14:14撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 14:14
右手には崩落後の修復中なのか、土嚢がたくさんある。
迂回路が別にあるかと思えばさきの多くの土嚢の上に橋を架けて通れるようにしてくれていた。ありがたいことです。
2023年06月05日 14:14撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 14:14
迂回路が別にあるかと思えばさきの多くの土嚢の上に橋を架けて通れるようにしてくれていた。ありがたいことです。
紅葉谷道、ここは別名「太陽と緑の道」
2023年06月05日 14:19撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 14:19
紅葉谷道、ここは別名「太陽と緑の道」
2023年06月05日 14:34撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 14:34
だんだん急下降
2023年06月05日 14:35撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 14:35
だんだん急下降
段差が大きい
2023年06月05日 14:37撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 14:37
段差が大きい
飛び石、怪しい大きな木片の道で渡渉
2023年06月05日 14:47撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 14:47
飛び石、怪しい大きな木片の道で渡渉
紅葉谷の広場
2023年06月05日 14:50撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 14:50
紅葉谷の広場
2023年06月05日 15:05撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 15:05
炭屋道合流点。以前はここから前方通行止めで、ここを上がっていた。
2023年06月05日 15:08撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 15:08
炭屋道合流点。以前はここから前方通行止めで、ここを上がっていた。
治山事業で多くの岩が檻(おり)に入れられているよう。
2023年06月05日 15:10撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 15:10
治山事業で多くの岩が檻(おり)に入れられているよう。
これも治山事業で白亜のダムのよう。
2023年06月05日 15:13撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 15:13
これも治山事業で白亜のダムのよう。
ここが崩落個所
2023年06月05日 15:15撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 15:15
ここが崩落個所
コンクリートの鎧を纏(まと)っているよう。崩落現場の修復ではここまでするんだとその技術にも感心した。
2023年06月05日 15:16撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 15:16
コンクリートの鎧を纏(まと)っているよう。崩落現場の修復ではここまでするんだとその技術にも感心した。
有馬温泉駅、ゴールはもうすぐ。このあと金の湯に入り身と心を癒しました。
2023年06月05日 15:20撮影 by  SH-02M, SHARP
6/5 15:20
有馬温泉駅、ゴールはもうすぐ。このあと金の湯に入り身と心を癒しました。

装備

個人装備
モバイルバッテリー Type-C充電器 スマホ(計画書 地図 カメラ GPS 時計 コンパス) グローブ 雨具 サングラス 帽子 着替え 行動食 非常食 飲料 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 タオル ティッシュペーパー おしぼりタオル

感想

初めての有馬三山ルート。登りでは急上昇、急降下が何度もあり、かつ段差が大きく、上げた片足に手のひらを置きもう片方の足を引き上げるという箇所も多くあり予想外にくたびれた。特に灰形山から湯槽谷山の間では、登った後はもうロープウェイで降りようかと弱気になることも。結局、フードテラスで冷たいものを食べ、昼食でゆっくりした後は回復、予定通りのコースで下山できよかった。以前の崩落現場の修復状況は圧巻で、自然に対処するにはここまでしないといけないんだと感心した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら