ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5581809
全員に公開
ハイキング
関東

赤城山(娘9歳)/黒檜山~駒ヶ岳/ハイジのブランコ

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 wakari akaringogo3
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:41
距離
5.9km
登り
557m
下り
554m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
2:14
合計
7:25
6:55
6:56
20
7:16
7:16
10
7:25
7:32
8
7:49
8:02
24
8:26
8:26
83
9:49
9:49
2
9:51
9:58
4
10:02
11:19
9
11:28
11:37
3
11:40
11:41
6
11:48
11:48
48
12:37
12:37
23
13:00
13:14
59
14:13
14:19
2
14:20
14:21
1
14:22
ゴール地点
天候 快晴、午後1時から曇る時間帯あり。
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
圏央道から関越。伊勢崎ICで降りて下道40kmでおのこ駐車場まで。広い道路だから下道40kmも意外と苦ではない。

おのこ駐車場は無料、収容台数100台。大きなトイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所なし。黒檜山登山口からは岩が多いので足をぶつけたりしないように注意。
その他周辺情報 子連れであれば、ハイジのブランコがオススメ。青木旅館の駐車場に停めて歩いて5分ほどのところにある。
赤城大沼の桟橋。
2023年06月04日 04:53撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 4:53
赤城大沼の桟橋。
角地にあるお土産屋さん、見晴館のショーウィンドウ。
2023年06月04日 04:55撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 4:55
角地にあるお土産屋さん、見晴館のショーウィンドウ。
赤城大沼のスワンボート。
2023年06月04日 07:05撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 7:05
赤城大沼のスワンボート。
向こう岸に赤城神社。湖畔沿いに沿って歩いていきます。
2023年06月04日 07:14撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 7:14
向こう岸に赤城神社。湖畔沿いに沿って歩いていきます。
赤城神社に立ち寄ります。シンボルの橋は工事中だったので渡れませんでした。 啄木鳥橋(キツツキ橋)という名前だそうです。鯉がたくさん泳いでいました。
2023年06月04日 07:23撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 7:23
赤城神社に立ち寄ります。シンボルの橋は工事中だったので渡れませんでした。 啄木鳥橋(キツツキ橋)という名前だそうです。鯉がたくさん泳いでいました。
黒い鯉と赤い鯉。
2023年06月04日 07:24撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 7:24
黒い鯉と赤い鯉。
赤城神社側から向こう岸の景色。たぶん地蔵岳じゃないのかなぁ?と思います。
2023年06月04日 07:27撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 7:27
赤城神社側から向こう岸の景色。たぶん地蔵岳じゃないのかなぁ?と思います。
赤城神社。鮮やかですごく綺麗。
2023年06月04日 07:30撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 7:30
赤城神社。鮮やかですごく綺麗。
黒檜山登山口に到着。ここで出発の準備をしている人多数。我々もレイヤリングを一枚脱いで出発進行ー!
2023年06月04日 07:55撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 7:55
黒檜山登山口に到着。ここで出発の準備をしている人多数。我々もレイヤリングを一枚脱いで出発進行ー!
いきなりの急登です。
2023年06月04日 08:08撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 8:08
いきなりの急登です。
ほどなくして、赤城大沼と地蔵岳が見えるスポットに到着。
2023年06月04日 08:10撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 8:10
ほどなくして、赤城大沼と地蔵岳が見えるスポットに到着。
岩を登っていきます。
2023年06月04日 08:35撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 8:35
岩を登っていきます。
新緑の緑やアカヤシオが綺麗。
2023年06月04日 08:56撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
1
6/4 8:56
新緑の緑やアカヤシオが綺麗。
「黒檜山3」という場所に到着。ここからの眺めは素晴らしい。
2023年06月04日 08:57撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 8:57
「黒檜山3」という場所に到着。ここからの眺めは素晴らしい。
正面に見えるのは地蔵岳。
2023年06月04日 08:59撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 8:59
正面に見えるのは地蔵岳。
地蔵岳と大沼。
2023年06月04日 09:01撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 9:01
地蔵岳と大沼。
天気が良くて気持ちいい。
2023年06月04日 09:09撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 9:09
天気が良くて気持ちいい。
2023年06月04日 09:30撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 9:30
2023年06月04日 09:33撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 9:33
2023年06月04日 09:37撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 9:37
この辺りから岩が増えてきます。
2023年06月04日 09:41撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 9:41
この辺りから岩が増えてきます。
ここまできたら平坦な道に沿って山頂まで。
2023年06月04日 09:49撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 9:49
ここまできたら平坦な道に沿って山頂まで。
山頂は混んでいたので山頂から5分ほど先にある展望台に向かいます。
2023年06月04日 09:58撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 9:58
山頂は混んでいたので山頂から5分ほど先にある展望台に向かいます。
このあたりが天空を散歩しているみたいで気持ちよかった。
2023年06月04日 10:01撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 10:01
このあたりが天空を散歩しているみたいで気持ちよかった。
展望台に到着。このあと、次から次へと登山客が到着し、大混雑でした。さすが百名山。
2023年06月04日 10:04撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 10:04
展望台に到着。このあと、次から次へと登山客が到着し、大混雑でした。さすが百名山。
展望台からの眺め。最高!
2023年06月04日 10:08撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 10:08
展望台からの眺め。最高!
ここからは苗場山、仙ノ倉山、谷川岳などが一望できます。
2023年06月04日 10:09撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 10:09
ここからは苗場山、仙ノ倉山、谷川岳などが一望できます。
今日のお昼ご飯はチャーハン。
2023年06月04日 10:28撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 10:28
今日のお昼ご飯はチャーハン。
そしてハンバーグ。
2023年06月04日 10:37撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 10:37
そしてハンバーグ。
14年前に来た時は一部ガスっていたので絶景スポットの良さがわかりませんでしたが、こんなに綺麗なところだったんですね。
2023年06月04日 11:06撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 11:06
14年前に来た時は一部ガスっていたので絶景スポットの良さがわかりませんでしたが、こんなに綺麗なところだったんですね。
2ショット撮っていただきました。
2023年06月04日 11:09撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 11:09
2ショット撮っていただきました。
山頂に戻ります。
2023年06月04日 11:20撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 11:20
山頂に戻ります。
赤城山の山頂標識の前でパシャ。標識プレートは持って撮影できます。
2023年06月04日 11:30撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 11:30
赤城山の山頂標識の前でパシャ。標識プレートは持って撮影できます。
駒ヶ岳へ行く道中に、絶景スポットまで60歩という標識があります。娘と歩数を数えながら歩きました🎵
2023年06月04日 11:44撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 11:44
駒ヶ岳へ行く道中に、絶景スポットまで60歩という標識があります。娘と歩数を数えながら歩きました🎵
絶景スポットからは小沼が見えました。
2023年06月04日 11:45撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 11:45
絶景スポットからは小沼が見えました。
駒ヶ岳へ向かうにつれてツツジが綺麗に咲いています。お花に詳しくないのでツツジなのかアカヤシオなのか、区別はつきませんでしたが(笑)。
2023年06月04日 11:49撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
1
6/4 11:49
駒ヶ岳へ向かうにつれてツツジが綺麗に咲いています。お花に詳しくないのでツツジなのかアカヤシオなのか、区別はつきませんでしたが(笑)。
小沼方面を眺めながらくだります。
2023年06月04日 11:55撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 11:55
小沼方面を眺めながらくだります。
ここで一休み。
2023年06月04日 12:01撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 12:01
ここで一休み。
先に進みます。
2023年06月04日 12:04撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 12:04
先に進みます。
「黒檜山10」の標識。駒ヶ岳まであと500mです。
2023年06月04日 12:32撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 12:32
「黒檜山10」の標識。駒ヶ岳まであと500mです。
振り返って黒檜山。
2023年06月04日 12:33撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 12:33
振り返って黒檜山。
駒ヶ岳山頂に到着。大沼が見下ろせます。
2023年06月04日 13:04撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 13:04
駒ヶ岳山頂に到着。大沼が見下ろせます。
駒ヶ岳の山頂標識。
2023年06月04日 13:11撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 13:11
駒ヶ岳の山頂標識。
ゴールまであと少し。
2023年06月04日 14:02撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 14:02
ゴールまであと少し。
最後は、車でハイジのブランコまで移動。青木旅館の敷地内にあります。

青木旅館の駐車場に止めさせていただき、ブランコまで5分ほど歩きます。なお、未確認ですがもうハイジのブランコはなくなっているとか?7月ぐらいまでのレコの記録を見るとまだ存在していたみたいですが・・・。
2023年06月04日 15:25撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 15:25
最後は、車でハイジのブランコまで移動。青木旅館の敷地内にあります。

青木旅館の駐車場に止めさせていただき、ブランコまで5分ほど歩きます。なお、未確認ですがもうハイジのブランコはなくなっているとか?7月ぐらいまでのレコの記録を見るとまだ存在していたみたいですが・・・。
この坂を登ればハイジのブランコがあります。
2023年06月04日 15:25撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 15:25
この坂を登ればハイジのブランコがあります。
ハイジのブランコ。正面には登ったばかりの黒檜山が見えています。
2023年06月04日 15:27撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 15:27
ハイジのブランコ。正面には登ったばかりの黒檜山が見えています。
このブランコ、大人がやっても普通に楽しいです。
2023年06月04日 15:32撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 15:32
このブランコ、大人がやっても普通に楽しいです。
良い眺めだー。
2023年06月04日 15:38撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 15:38
良い眺めだー。
シルエットで。
2023年06月04日 15:38撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
1
6/4 15:38
シルエットで。
大沼のボートにも乗りました。スワンボートじゃ普通すぎてつまらないよねということで、ストライプのボートに乗りました。
2023年06月04日 16:06撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 16:06
大沼のボートにも乗りました。スワンボートじゃ普通すぎてつまらないよねということで、ストライプのボートに乗りました。
ハンドル操作は娘に任せます。
2023年06月04日 16:13撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 16:13
ハンドル操作は娘に任せます。
このボート、フットペダルで漕ぐんですが室内が窮屈なので地味に辛いです。僕は登山中は膝はなんともなかったのですが、このボート漕ぎで膝を痛めました。なので、途中からハンドル操作を僕が代わり、漕ぐのは全て娘にやってもらいました。
2023年06月04日 16:16撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 16:16
このボート、フットペダルで漕ぐんですが室内が窮屈なので地味に辛いです。僕は登山中は膝はなんともなかったのですが、このボート漕ぎで膝を痛めました。なので、途中からハンドル操作を僕が代わり、漕ぐのは全て娘にやってもらいました。
2009年に妻と来た時はこんなのなかった気がする。この後、ワカサギ定食でも食べに行こうとしましたが残念ながら閉店時間。観光地は閉まるのが早いですね。
2023年06月04日 16:47撮影 by  DC-S5M2, Panasonic
6/4 16:47
2009年に妻と来た時はこんなのなかった気がする。この後、ワカサギ定食でも食べに行こうとしましたが残念ながら閉店時間。観光地は閉まるのが早いですね。

感想

台風一過後の登山で土砂崩れの心配があったけど、本ルートでは特に登山道に異常なし。ぬかるみも数10mほどしかなかった。

自分(父)が赤城山に登るのは2009年に妻と登って以来2度目。娘は初めて。

過去に登った時は曇り時々晴れだったため、そんなに綺麗な印象を持っていなかったけど、今回は快晴だったので赤城の美しさに感動した。ツツジも咲き誇っていた。駒ヶ岳から見下ろすツツジと大沼の競演が特にキレイだった。

前回は駒ヶ岳から周回したけど今回は黒檜山側から登った。というのも、岩の落差が大きいのを知っていたから娘は黒檜から登った方が安全かなと思ったから。来月にバレエの発表会を控えているので怪我はさせられないので安全を重視した。

14時半に下山後は、赤城のハイジのブランコに乗りに行った。娘は今日1番に喜んでいたので連れてきてよかったな。ただ、虫が多いので虫除け対策必須。ブランコに乗ってる人は刺されないけどそばで見ている人が刺されそう。イカリジン塗りまくったからうちらは平気だった。

過去に妻が大沼湖畔でブヨに7箇所刺されたので、ブヨにはかなり警戒をした。

その後、赤城大沼でストライプのボートに乗って、フルに楽しんで帰りました♩



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

ちょっと大きくなったみたいですね
うちの娘はそろそろブランコは卒業かな。。。
帰り道に、巨大なすべり台があったような気がしますが。。。
先日、娘と登った別の黒檜山(くろびやま)は下山中に時間切れでベースキャンプに戻れずビバーク。
ちょっとハードでしたが、こちらの黒檜山は平和な感じで楽しそう。
お天気もよくてよかったですね!
また娘さんの山写真楽しみにしてます!
2023/6/6 16:59
rxv11051さん

去年と比べると娘の身長は大分、大きくなった気がしますね。半年間登山をしていなかったので余計にそう感じますね(笑)。学校でも後ろから数えた方が早いくらい四年生にしては背が高い方です♩

巨大な滑り台は見つけられませんでした。rxv11051さんの赤城山の日記見て初めて滑り台の存在を知りました。

今は赤城神社の橋が工事中みたいで、渡れなかったのが残念でした。たしか今年の10月ぐらいに工事が完成すると書いてありました。

赤城の黒檜山はほんと平和でした。運動音痴な妻が赤城山で苦戦してたのを思い出し、ちょっと心配していましたが、杞憂に終わりました。子供の成長は目を見張るものがありますね。

最近は比較的早く下山できるようになってきたので、下山後のレジャーを楽しむ余裕が生まれて、より充実した1日を過ごせるようになってきました。

僕がビビリなのもあって、最近はクマが出そうな人通りが少ないルートを避けるようになってきました(笑)。自分自身、だんだんと臆病になってきているのを感じます。

どんなルートでも道なき道を突き進んでいるかのように見えるrxv11051さん親子の行動力が羨ましいですねっ!
2023/6/6 20:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら