記録ID: 558198
全員に公開
ハイキング
丹沢
寒いぞ塔ノ岳
2014年12月07日(日) [日帰り]


コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:15
10:20
0分
大倉
10:20
0:00
140分
大倉尾根
12:40
13:00
0分
塔ノ岳
12:40
0:00
0分
三ノ塔
12:40
0:00
0分
三ノ塔尾根
12:40
0:00
215分
登山道経由
16:15
大倉
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
今日は、寒かったせいか思っていたほどの混雑もなく、山行を楽しむことができました。
花立山荘から上は、雪あり、氷ありで、私的には軽アイゼンを装着したいほどでしたが、まわりを見回し今回はノーアイゼンで頑張りました。
次回は、見栄を張らず安全第一で装着します。。。
塔ノ岳山頂から三ノ塔までは、凍っている箇所は少なく、霜が溶けてドロドロな箇所が多かったです。
烏尾山荘でスマホの時計を見たら、寒さのあまりスマホがフリーズ。
ライターもうまくつかなかったので、相当寒かったんですね。
靴が泥だらけになったので大倉へ下山したくて、三ノ塔尾根を下山。
はじめて、牛首から登山道を下山したんですが、ここが静かでよかったです。
新しい発見に幸せな気持ちで下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する