また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5582539
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

段木&宇曽川ダム周回ルート 鈴鹿300座6峰

2023年06月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:36
距離
22.5km
登り
1,776m
下り
1,740m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:31
休憩
0:20
合計
8:51
4:48
4:51
6
4:57
5:01
0
5:01
5:05
2
5:07
5:08
28
5:36
5:37
26
6:03
6:07
6
6:13
6:15
10
7:36
7:37
41
8:18
8:18
47
9:05
9:06
35
9:41
9:41
34
10:15
10:15
11
10:27
10:27
25
11:10
11:11
13
11:25
11:25
7
11:32
11:32
5
11:37
11:37
20
11:56
11:57
36
12:38
12:38
3
13:05
13:05
17
13:22
13:23
4
13:26
13:26
5
13:31
13:33
1
13:33
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
渡れそうな箇所は多いです
2023年06月06日 04:58撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 4:58
渡れそうな箇所は多いです
段木から朝焼けがちょっとだけ見える
2023年06月06日 05:35撮影 by  SH-51B, SHARP
2
6/6 5:35
段木から朝焼けがちょっとだけ見える
2023年06月06日 05:36撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 5:36
お馴染みの名盤
2023年06月06日 05:36撮影 by  SH-51B, SHARP
1
6/6 5:36
お馴染みの名盤
これが凄く滑る!木の根&落葉&斜面
2023年06月06日 05:46撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 5:46
これが凄く滑る!木の根&落葉&斜面
ここから右側進みます
2023年06月06日 07:44撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 7:44
ここから右側進みます
だいぶ崩落している
2023年06月06日 07:54撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 7:54
だいぶ崩落している
回り込めたのでは?
2023年06月06日 08:00撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 8:00
回り込めたのでは?
向こうから渡渉してきたのに。
2023年06月06日 08:00撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 8:00
向こうから渡渉してきたのに。
本日2座目
2023年06月06日 08:18撮影 by  SH-51B, SHARP
1
6/6 8:18
本日2座目
林道終点から杉林から合流できれば藪漕ぎせずにこれるかも?
2023年06月06日 08:40撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 8:40
林道終点から杉林から合流できれば藪漕ぎせずにこれるかも?
踏み後はしっかりしてるが草が育ちすぎ
2023年06月06日 08:50撮影 by  SH-51B, SHARP
1
6/6 8:50
踏み後はしっかりしてるが草が育ちすぎ
珍しく展望台あります。
2023年06月06日 08:59撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 8:59
珍しく展望台あります。
琵琶湖が見える
2023年06月06日 08:59撮影 by  SH-51B, SHARP
1
6/6 8:59
琵琶湖が見える
伊吹山&霊仙山
2023年06月06日 09:00撮影 by  SH-51B, SHARP
1
6/6 9:00
伊吹山&霊仙山
本日3座目
2023年06月06日 09:06撮影 by  SH-51B, SHARP
1
6/6 9:06
本日3座目
鈴鹿300座&50;名山のダブルカウント
2023年06月06日 09:41撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 9:41
鈴鹿300座&50;名山のダブルカウント
具体的に時間表示
2023年06月06日 09:51撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 9:51
具体的に時間表示
2023年06月06日 09:51撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 9:51
ここから下山出来るらしい。別の場所ですけど
2023年06月06日 10:08撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 10:08
ここから下山出来るらしい。別の場所ですけど
コアジサイがそろそろ咲き出してる
2023年06月06日 10:09撮影 by  SH-51B, SHARP
1
6/6 10:09
コアジサイがそろそろ咲き出してる
本当に10分
2023年06月06日 10:16撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 10:16
本当に10分
景色良き
2023年06月06日 10:25撮影 by  SH-51B, SHARP
1
6/6 10:25
景色良き
本日5座目
2023年06月06日 10:26撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 10:26
本日5座目
さっきまで居た八ツ尾山
ぐるっと回ってきた
2023年06月06日 10:28撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 10:28
さっきまで居た八ツ尾山
ぐるっと回ってきた
2023年06月06日 10:31撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 10:31
ウツボグサ?ここだけしか見ていない
2023年06月06日 11:26撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 11:26
ウツボグサ?ここだけしか見ていない
この先アカイシ取付き場所
2023年06月06日 12:00撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 12:00
この先アカイシ取付き場所
ここも時間表示。良いペースで登らないと30分は無理?
2023年06月06日 12:02撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 12:02
ここも時間表示。良いペースで登らないと30分は無理?
本日ラストの300座
2023年06月06日 12:38撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 12:38
本日ラストの300座
この先がオクアカイシへのルート
2023年06月06日 12:42撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 12:42
この先がオクアカイシへのルート
サルトリイバラのトゲは下向き
2023年06月06日 12:47撮影 by  SH-51B, SHARP
6/6 12:47
サルトリイバラのトゲは下向き

感想

昼から雨が降るらしい。今日は宇曽川ダム周回ルートがメインイベントでおかわり登山に段木予定だったのですが、雨降るとおかわり中止になるので変則的なおかわり先登山です。
今朝も日の出と共にスタート。ヘッドライトは入らないけど足場が暗くて見にくい。たいした理由な無いけど足場が暗いとヤマビルが見えないだけ…
段木尾根登山口迄はとても歩きやすいルート。尾根分岐箇所から渡渉です。水量多いと苦戦しそうな場所ですが滑らす突破。丁度中洲の様な場所から取り付きます。下山時はルートがはっきりと分かったのですが登りは???ピンクテープに惑わされたりしますが先ずは尾根目指して下さい。尾根に出てしまえばピンクテープに導かれて進むだけです。このルートはスタート以外は明瞭なルートですがそれ以外に大きな問題がありまして。とにかく落葉が滑る!登りの時点でツルツル軸足持っていかれるので下りは違うルートにした方が良いと登りながらずっと思ってました。結局ピストンしましたけど…段木まで約1時間の山行で登頂。曇りで朝日も無いですがガスって無いので景色は堪能出来ました。
ここで真っ直ぐ登って中峰から下山するつもりで登ってきたのに自分でも良く分かりませんがピストンです。凄く丁寧に下山をして来ました。ピンクテープは下りに合わせて取り付けてある様な感じがしました。取付き場所迄一度も尻餅つかず何とか下りてこれて一安心。
往復2時間弱のウォーミングアップの筈が急登&落葉のおかげでストレスと疲労が貯まる山行でした。
ここから宇曽川ダム迄1時間移動してメインイベントです。

先ずは舗装道路を20分程で歩きます。途中柵がある分岐があるので柵のある右へ進みます。左はダムに向かいます。途中崩落していますがだいぶ崩れてます。ある程度進むと川を挟んで対岸側に取付きたいのですが道がない!仕方ないので渡渉して対岸を登ると直ぐに林道に出ます。良く見ると舗装道路を突き当たるとぐるっと回れそうな景色が見えます。多分渡渉せずに回れそうです。ここからは林道を進みますが、また取付きが分からすウロウロして強引に藪突っ込みし急登するとまたすぐ林道に出ます。良く見るとぐるっと回れそうな気配!二連発でストレスある選択をしてしまった。秦川山頂上手前はちょい藪化しそうなルートですが踏み後しっかりしてます。ここからは林道だったり尾根を進みルートです。途中林道から尾根に向かいますがここもルートを外しルート復帰するのに藪漕ぎし復帰。もう3回目!ここで林道終点迄行き杉林から尾根に合流出来そうな予感(私の憶測です)。高取山手前に展望台がありますここは景色は良いです。高取山は眺望ありません。ここから八ツ尾山までピストンです。明瞭なルートです。山頂手前はちょい急登です。ここで鈴鹿50名山が49座目となりました。1時間ちょいでピストンし向山へ下ります。途中景色良い場所あります。登頂後どんどん標高を下げていくと鉄塔に着きます。本当はここからアカイシへ向かう予定でしたがこの先サルトリイバラが多い情報とそれに合わせた服装をしていなかったので、鉄塔からスタート地点に戻るルートを選択。道幅が狭かったり滑りやすい場所もありますが無事スタート地点に。ここから2.5kmの林道歩きですが程よい斜度で苦になりません。取付きから山頂迄しっかりした登山道があり登りやすいです。登りの途中で雨が降りだしオクアカイシは諦めて下山。
雨さえ降らなければおかわり2座予定してましたが雨の中の登山は前回で懲りたので鈴鹿300座6座で今日は終了。

この周辺に多く生えているサルトリイバラは下向きにトゲが生えているので、引っ掛かりやすく取れにくいし、引っ張ると余計に食い込む構造です。薄着だったり半袖だと傷だらけになりますのでご注意を。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら