記録ID: 5585264
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
底沢尾根〜底沢峠〜明王峠〜奈良子峠〜奈良子尾根
2023年06月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 736m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 4:49
距離 10.8km
登り 737m
下り 734m
怪我(肩の脱臼・骨折)からの復活、第2登、暑い日で水を多めに持ってのトレーニング。「七ツ淵」のロープ・鎖があり、短い距離だったが痛くて不安だった。看板がいくつも立ててあったが、来る人は稀か? 物語・伝説の雰囲気は感じられなかったが、気持ちの良い流れ・淵だった。
歩き残していたルートを登り下りに使ってみた。歩きやすい樹林の道で展望はほとんど無し。イチヤクソウが両ルートで見られたのが収穫。
歩き残していたルートを登り下りに使ってみた。歩きやすい樹林の道で展望はほとんど無し。イチヤクソウが両ルートで見られたのが収穫。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
神奈中バス「陣馬山登山口」〜JR「藤野」駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「七ツ淵」へは、ロープ・鎖あり。どこまで行けるのかちょっと不明。 案内も分かりにくい。 |
その他周辺情報 | 明王峠・奈良子尾根から車道に出るところにトイレあり。 陣渓園に「日帰り入浴のみ可」の表示が出ていて、車も何台か停まっていた。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する