記録ID: 558998
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山-岩橋山-大和葛城山
2014年12月07日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:45
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,584m
- 下り
- 1,582m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:44
距離 23.5km
登り 1,584m
下り 1,590m
8:32
70分
スタート地点
17:16
想定外に、雪が積もっていた箇所もあり、結構疲れた。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:近鉄御所駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 ただ、葛城山頂付近は雪で、滑りやすくなっていた。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
飲料
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
garmin etrex30(英語版)を、初めて携帯。
使い方がわからない部分が多々ありすぎるが、いろいろできそう。
※ルート作成は、gpsログからしました。
今後、楽しみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人
コメント
この記録に関連する登山ルート

トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
二上山駅からのロング歩行、大変お疲れ様でした。
葛城山の白樺食堂、この寒い時期は特にいいですね!
暖かい店内にはいるとほっとします。
寒さと空腹にきつねうどん、最高だったろうと
思います。
私の地元の駅やスーパーの写真が掲載されると
つい嬉しくなります。
ありがとうございました。
コメント、ありがとうございます。
きつねうどん、本当にうまかったです。
近鉄御所の近くにお住まいだと、バスとロープウェイで、葛城山頂まですぐ行けそうですね。
いいなあ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する