記録ID: 5593569
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山2往復 ①往路 琵琶滝道〜3号路 復路6号路 ②往路 稲荷山コース 復路6号路
2023年06月10日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 987m
- 下り
- 969m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:49
距離 15.4km
登り 987m
下り 987m
14:07
ゴール地点
天候 | 曇り 湿度高し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
1回目の往路は6号路から入り、琵琶滝から琵琶滝道を通り、1号路に合流。1号路の浄心門から左にある3号路を通って高尾山頂上へ。
琵琶滝道は人が少ないとネットに記載されていたが、土曜日ということもあり思いの外利用者が多かった。
琵琶滝から直ぐの登りは岩肌が剥き出しで、路面が若干濡れていて滑り易かった。登りなら登山靴やトレッキングシューズがあれば大丈夫と思うが、下りでは路面が乾いていないなら通りたくないコース。
3号路のことは事前にあまり調べてなかったが、自然豊かで距離が長かった。
2回目の往路は稲荷山コースで登山、頂上から数百メートル手前の木製階段に少なくとも3箇所不具合があった。
その近くの木製階段に一瞬タヌキか何かがいたが、若干距離があった為判別できず。
復路は2回共6号路を利用。冬に比べて沢の水量が多く、涼しく気持ち良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
いいねした人