ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 559450
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

紅葉狩り最終章!いよいよ舞台は三浦半島に! 仙元山〜鷹取山 

2014年12月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:10
距離
14.2km
登り
692m
下り
695m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:26
合計
5:07
8:53
19
9:12
9:16
22
9:38
9:39
17
9:56
9:56
7
10:03
10:03
81
11:24
11:24
4
11:28
11:33
104
13:17
13:33
27
14:00
ゴール地点
天候 晴れのち曇りがち
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 京急 新逗子駅からバスで風早橋に
帰り 京急 追浜駅
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありませんが分岐多数で迷いそうでした。
※ 最大の道迷い難所、鷹取山展望台の迷走は参考にならないので、GPSログからは省いています。その代わり休憩時間に20分くらい加算されていると思います。
※ 小さなアップダウン(多分90mメッシュのSRTM標高には現れない)が多数あるので、CTタイムは6時間は見ておいた方がよいと思います。
今日は今シーズン最後の紅葉狩りをテーマに三浦方面にしてみました。
1
今日は今シーズン最後の紅葉狩りをテーマに三浦方面にしてみました。
まずは、運賃の安い私鉄をのりついで、最後は京急で新逗子へ。
3
まずは、運賃の安い私鉄をのりついで、最後は京急で新逗子へ。
8:50 さらにバスで風早橋BSまで。ここまで歩く手もありますが、今日は少し先が長いので楽しました。バスを降りたら、まず南方向に見えるトンネル手前を右に行きます。
8:50 さらにバスで風早橋BSまで。ここまで歩く手もありますが、今日は少し先が長いので楽しました。バスを降りたら、まず南方向に見えるトンネル手前を右に行きます。
2〜3分でこの坂道を折り返します。仙元山ハイクコースの看板の手前に海抜9.6mの標識。こんな低いところからスタートするのは[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-398467.html]大磯湘南平の海抜0m[/url]以来かな。:-)
1
2〜3分でこの坂道を折り返します。仙元山ハイクコースの看板の手前に海抜9.6mの標識。こんな低いところからスタートするのは[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-398467.html]大磯湘南平の海抜0m[/url]以来かな。:-)
少し上がっただけで、こじゃれた住宅街と海が見えます。葉山ですね〜。
少し上がっただけで、こじゃれた住宅街と海が見えます。葉山ですね〜。
10分ほどで葉山教会に到着しました。左手の狭い入り口がハイキングコースです。
1
10分ほどで葉山教会に到着しました。左手の狭い入り口がハイキングコースです。
今日は4度位。日がさすと薄手長袖では暑いくらいですが、日がかげって風があると寒いという微妙な天気でした。
今日は4度位。日がさすと薄手長袖では暑いくらいですが、日がかげって風があると寒いという微妙な天気でした。
よく整備された裏山の散歩道です。ここらあたりは小鳥とか、リス(多分台湾ご出身)とか見かけました。
1
よく整備された裏山の散歩道です。ここらあたりは小鳥とか、リス(多分台湾ご出身)とか見かけました。
バス停から30分たらずで仙元山到着。いくらなんでも楽すぎ。
2
バス停から30分たらずで仙元山到着。いくらなんでも楽すぎ。
ふり返ると、海、町並み、丘斜面のまだらな紅葉でさらによい眺め。
10
ふり返ると、海、町並み、丘斜面のまだらな紅葉でさらによい眺め。
雲がかかっていますが、[[fuji]]も見えました。右手は江ノ島かな。
6
雲がかかっていますが、[[fuji]]も見えました。右手は江ノ島かな。
そのまま尾根道を進みます。時々枝が切れると相模湾が見える気持ちのよい尾根道です。
1
そのまま尾根道を進みます。時々枝が切れると相模湾が見える気持ちのよい尾根道です。
ハイクコースはカンノン塚で実教寺に抜けるのがメインコースのようでした。今日は誰もいないかなと思いましたが、ここまででハイカーお一人様とお犬様散歩の奥様風女性とお会いしました。
1
ハイクコースはカンノン塚で実教寺に抜けるのがメインコースのようでした。今日は誰もいないかなと思いましたが、ここまででハイカーお一人様とお犬様散歩の奥様風女性とお会いしました。
田浦に抜けるコースは手づくり看板と防災看板への手書きが頼りとなります。
2
田浦に抜けるコースは手づくり看板と防災看板への手書きが頼りとなります。
笹薮がワイルドなところもあります。
5
笹薮がワイルドなところもあります。
う、うーん、ノラジュロですか。さすが三浦アルプス、これは他のアルプスではあまりみかけないですね。;-)
2
う、うーん、ノラジュロですか。さすが三浦アルプス、これは他のアルプスではあまりみかけないですね。;-)
田浦に向かっては、この山火事防止看板にコースがマジックで丹念に書かれています。グッジョブ!!
3
田浦に向かっては、この山火事防止看板にコースがマジックで丹念に書かれています。グッジョブ!!
眺望の少ない地味な尾根歩きですが、時々里山らしい紅葉が残っていました。:-)
1
眺望の少ない地味な尾根歩きですが、時々里山らしい紅葉が残っていました。:-)
田浦に近づくと、そこら中で鉄塔にぶつかります。
田浦に近づくと、そこら中で鉄塔にぶつかります。
この東京南3・4号線の34番鉄塔からの紅葉が一番よかったかな。:-)
1
この東京南3・4号線の34番鉄塔からの紅葉が一番よかったかな。:-)
鉄塔を過ぎるとまた道が整備されています。東側のハイクコースみたいですね。ここいら辺りではツア風グループ含め10名以上のハイカーの方とお会いしました。
鉄塔を過ぎるとまた道が整備されています。東側のハイクコースみたいですね。ここいら辺りではツア風グループ含め10名以上のハイカーの方とお会いしました。
11:25 三国峠にぶつかると東側東京湾が見えてきます。晴れていたら筑波山とかもみえそうだが、雲がでてきて房総半島すら見えません。:-(
2
11:25 三国峠にぶつかると東側東京湾が見えてきます。晴れていたら筑波山とかもみえそうだが、雲がでてきて房総半島すら見えません。:-(
ま、足元の紅葉はそこそこなんでよしとするか。
1
ま、足元の紅葉はそこそこなんでよしとするか。
乳頭山から田浦駅に下りる分岐前後までは"行政"看板が整備されていましたが、その先はまた手作り風になります。さすが里山行き先多数ですが「四・五丁目商店街」っていう指導標は他のアルプスではあまりみかけませんね。:lol:
1
乳頭山から田浦駅に下りる分岐前後までは"行政"看板が整備されていましたが、その先はまた手作り風になります。さすが里山行き先多数ですが「四・五丁目商店街」っていう指導標は他のアルプスではあまりみかけませんね。:lol:
ここらあたりは岩もなくてとても歩きやすいので思わず走ってしまいました。
ここらあたりは岩もなくてとても歩きやすいので思わず走ってしまいました。
が、調子に乗って道を間違えて引き返しました。そこら中に分岐があって、いろいろ書いてあるんですが、ワタクシ的に肝心な「鷹取山」っていうのが有りません。:-(
1
が、調子に乗って道を間違えて引き返しました。そこら中に分岐があって、いろいろ書いてあるんですが、ワタクシ的に肝心な「鷹取山」っていうのが有りません。:-(
ふみ跡の薄い小路に入って、あってるかな〜迷ったらいやだな〜、などと思っていたら、隣に畑風の空き地出現。こういうのって力がぬけませんか。:lol:
1
ふみ跡の薄い小路に入って、あってるかな〜迷ったらいやだな〜、などと思っていたら、隣に畑風の空き地出現。こういうのって力がぬけませんか。:lol:
引き続き薄めのふみ跡を辿っていくと、通行禁止のトンネルの横に出てきました。(ここいらあたりは正しいハイクコースか自信が有りません。[[sweat]])
1
引き続き薄めのふみ跡を辿っていくと、通行禁止のトンネルの横に出てきました。(ここいらあたりは正しいハイクコースか自信が有りません。[[sweat]])
高速と鉄道線路にぶつかりました。横須賀道路、JR横須賀線のようです。
高速と鉄道線路にぶつかりました。横須賀道路、JR横須賀線のようです。
通路は水道局施設の横を抜けていました。
通路は水道局施設の横を抜けていました。
「逗子グリーンヒル入口」交差点にでてきました。ここいら当たりはまったくハイク看板が無いので、GPSに入れたコースが頼りです。
「逗子グリーンヒル入口」交差点にでてきました。ここいら当たりはまったくハイク看板が無いので、GPSに入れたコースが頼りです。
この付近のGPSコースは国土地理院地図から適当になぞったのですが、由緒正しい住宅道路を通っていました。
この付近のGPSコースは国土地理院地図から適当になぞったのですが、由緒正しい住宅道路を通っていました。
このコースであっているかな、と不安が募りましたが、住宅街のはずれにどうやら小さな通路が有りました。ほっ。
3
このコースであっているかな、と不安が募りましたが、住宅街のはずれにどうやら小さな通路が有りました。ほっ。
入ってすぐ左手に鉄網の小さな階段が見えました。GPSコースはここを通っているようです。ハイク標識は一切ありません。
入ってすぐ左手に鉄網の小さな階段が見えました。GPSコースはここを通っているようです。ハイク標識は一切ありません。
この先もうすい踏み後で半信半疑になりながら進むと、どこぞのオタクの庭先を突っ切って舗装道路に出ました。これで合っていたのかな。[[sweat]]
2
この先もうすい踏み後で半信半疑になりながら進むと、どこぞのオタクの庭先を突っ切って舗装道路に出ました。これで合っていたのかな。[[sweat]]
ちょっと進むとようやく久しぶりの看板。鷹取山17分と書いてあって一安心。ここで鷹取方面から見えたご婦人ハイカーに田浦への道を聞かれましたが、自分の通った道が正しいのか自信なくてしどろもどろの回答ですいまへんでした。m(_ _)m
ちょっと進むとようやく久しぶりの看板。鷹取山17分と書いてあって一安心。ここで鷹取方面から見えたご婦人ハイカーに田浦への道を聞かれましたが、自分の通った道が正しいのか自信なくてしどろもどろの回答ですいまへんでした。m(_ _)m
17分?歩くとこの小さな岩壁に到着。数名の方がよじ登り練習中でした。ご苦労様です。
この時点で12:50。計画では六浦駅に付いている時刻なんですが、仙元山からずっと地味なアップダウンがあって、胸算用よりも相当時間を食いました。
5
17分?歩くとこの小さな岩壁に到着。数名の方がよじ登り練習中でした。ご苦労様です。
この時点で12:50。計画では六浦駅に付いている時刻なんですが、仙元山からずっと地味なアップダウンがあって、胸算用よりも相当時間を食いました。
少し行くとこの景色。正面に展望台が見えるので最低あそこまでは行こうと思ったのですが、なんとここで大迷走。展望台の入り口が分からずうろうろして30分も浪費してしまいました。ちっ。
2
少し行くとこの景色。正面に展望台が見えるので最低あそこまでは行こうと思ったのですが、なんとここで大迷走。展望台の入り口が分からずうろうろして30分も浪費してしまいました。ちっ。
13:20 ようやく展望台にたどり着きました。素直に岩壁で練習している方にお聞きすればよかったんですが、後思案ですね。。:-( これは東京湾(房総)方面。手前に先ほどの岩壁が見えます。
2
13:20 ようやく展望台にたどり着きました。素直に岩壁で練習している方にお聞きすればよかったんですが、後思案ですね。。:-( これは東京湾(房総)方面。手前に先ほどの岩壁が見えます。
富士山の方向は曇っているな。と思ったのですが。
富士山の方向は曇っているな。と思ったのですが。
電線の隙間にうっすら見えました。こちら側の尾根は人工物が手前に多くて、富士山方向はあまり美しくないですね。
1
電線の隙間にうっすら見えました。こちら側の尾根は人工物が手前に多くて、富士山方向はあまり美しくないですね。
ここまで腰を下ろさず歩きとおしたので、さすがにシャリバテ。 崖のぼりの方を見ながら一旦休止しました。
7
ここまで腰を下ろさず歩きとおしたので、さすがにシャリバテ。 崖のぼりの方を見ながら一旦休止しました。
計画では六浦駅まで歩く予定だったのですが、休憩したらてんしょんが下がって近そうな追浜駅に出ることにしました。(ヤマの上の標識は神武寺駅と追浜駅の二択で六浦駅がなかったのも一因ですが。)
計画では六浦駅まで歩く予定だったのですが、休憩したらてんしょんが下がって近そうな追浜駅に出ることにしました。(ヤマの上の標識は神武寺駅と追浜駅の二択で六浦駅がなかったのも一因ですが。)
が、歩いてみたら、追浜までの40分は想像以上の住宅街歩きで、さらにテンション下がりました。ちっ。最後がしまらないハイクとなりました。
が、歩いてみたら、追浜までの40分は想像以上の住宅街歩きで、さらにテンション下がりました。ちっ。最後がしまらないハイクとなりました。
あまり野草はなかったですが、記録のためにあげておきます。
【見かけました、凡例】 
○ そこら中で
△ 時々 
× たまたま
あまり野草はなかったですが、記録のためにあげておきます。
【見かけました、凡例】 
○ そこら中で
△ 時々 
× たまたま
○ アオキ。
○ ヤブランはそこら中で見かけました。
1
○ ヤブランはそこら中で見かけました。
× 最後の?トリカブト
1
× 最後の?トリカブト
△ ジャノヒゲ。落ちているものが多かったです。
1
△ ジャノヒゲ。落ちているものが多かったです。
× これは鉄塔の下に群生していた今日一番元気のよい花。目鼻立ちのはっきりした1cm弱の5枚の花びらは[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_photo.php?request=1&words=%A5%AA%A5%C8%A5%B3%A5%A8%A5%B7]オトコエシ[/url]ですかね。
4
× これは鉄塔の下に群生していた今日一番元気のよい花。目鼻立ちのはっきりした1cm弱の5枚の花びらは[url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_photo.php?request=1&words=%A5%AA%A5%C8%A5%B3%A5%A8%A5%B7]オトコエシ[/url]ですかね。
△ ツバキ。ほんの少しだけ咲いてました。
1
△ ツバキ。ほんの少しだけ咲いてました。
△ 乾燥しかかったシロヨメナ系。そこら中で見かけたので、少し前までは賑わっていたようでした。
△ 乾燥しかかったシロヨメナ系。そこら中で見かけたので、少し前までは賑わっていたようでした。
△ コセンダングサ。
2
△ コセンダングサ。
× 水道施設の花壇の八重水仙。
5
× 水道施設の花壇の八重水仙。
△ アザミ。これも鉄塔の下で元気。やっぱ電気、電波ってなんかあるのかな。:roll:
1
△ アザミ。これも鉄塔の下で元気。やっぱ電気、電波ってなんかあるのかな。:roll:

装備

個人装備
インナー半そで
ズボン
中厚 
靴下
中厚×2
長袖シャツ
中厚
フリース類
通勤電車でも浮かないもの
携帯
mp3プレーヤーかねる
底柔らかタイプ
ザック
30ℓ
財布
保険証、免許証
ハンドタオル
飲料
1.5ℓ(5×75×5=1.875ℓ) 
地図(地形図)、ガイドブックコピー他
ケースとも
簡易コンパス (百均謹製)
ケースに糊付け
カメラ
PS 110
行動食 (塩キャンデー他、含む)
1200Kcal
GPS
Oregon 450
ヘアバンド
雨具(上下)
防風シェルかねる
予備電池 (単3、単4、カメラ用)
充電確認のこと
常備薬
日焼け止め、下痢止め
軍手
熊よけ鈴
サングラス
熱中症計
温湿度計かねる
ストック
兼 一脚
時計(兼心拍計)
スパッツ
泥除けかねる
緊急用袋 (ツェルト, 救急用品他)
できればつかいたくない
ヘッドランプ
同上
チェーン・スパイク
使わないと思うが一応
防寒手袋
使わないと思うが一応

感想

連ドラ風タイトルに"いらっ"と来た方は、拙日記「最強のレコタイトルキーワードを求めて」もどうぞ。さらにいらっとするかもしれないご参考まで。

今回"も"いつものガイドブック新版に載っているコースからの選択です。もともとあまり食指の動かないコースだった仙元山コースと鷹取山コースを無理やり「紅葉狩り」にくっつけて「一石二鳥」+テーマつきハイク仕立てにして片付ける作戦でした。

結果的には、紅葉は"予想通り"大したことはないし、コース大半の眺望も"予想通り"大したことがなく、また、レコで拝見していた通り尾根道は小さなアップダウンと紛らわしい分岐が多くて難儀しました。(最大の道迷い難所は鷹取山の展望台入り口でしたけど。)
プラス面は仙元山からの相模湾越しの富士山が予想以上に見事だったこと、(今日は全景はみえませんでしたが。)、吉祥寺から私鉄を乗り継いでも2時間、1000円以下で来られること(帰りなんか1時間半、\780)、あたりですかね。

【コース全体を通しての個人的総評】身の丈レベルの凡例は「プロフィール」に
スタミナ(体力).★★★☆☆(EKmr度数=20.7ですが、小さなアップダウンが多くて、体感的には25くらいは有りました。)
技術力(腕力)..★☆☆☆☆(ロープは何箇所かありましたが、手を使うところはほとんどありません。)
高度感対応力...★☆☆☆☆(問題ないと思います。)
道迷危険度....★★★☆☆(仙元山の周り、乳頭山の周り、鷹取山の周りはそれぞれ標識がはっきりしてますが、つなぎの部分は標識が少なくて、分岐も多いので油断できません。ワタクシはGPSにコース入れていたにもかかわらず分岐で3回もミスしました。)
花鳥風月度....★☆☆☆☆(仙元山と鷹取山付近は★★ありましたが、全体としては眺望に恵まれない地味な尾根歩きがほとんどです。)
また行きたい度..★☆☆☆☆(うーん、比較的近いのはいいんだけど、ハナの季節の方が良いのかな。)
オススメ総合評価.★☆☆☆☆ 取り立ててオススメという感じではないですね。
総評・コメント:仙元山など部分的にはあまりきつくないハイクを楽しむのに大変よいコースと思われますが、つなぎ部分はふみ跡が薄かったり藪が邪魔だったり、あるいは逆に完全な住宅街歩き(「車道歩き」ですらない)だったりするので、全体としてはあまりお勧めできません。(特に風体の怪しいハイカーの方には)※ユーザー個人の感想です。 
追記: ガイドブックでは鷹取山から追浜駅に降りることになっていますが、予想以上の住宅街歩きでした。多少きつくても予定通り六浦駅へのコースか、神武寺参道から神武寺駅をめざすべきだったかも知れません。(六浦行きは標識が整備されていなさそうなのが嫌だったですけど。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:689人

コメント

今度は三浦半島とは!
おはようございます
アクティブに山に行かれていますね
しかも三浦半島とは・・・
アクセスだけでも大変だったのではないでしょうか

海を見下ろす山もいいものですね
山には恵まれた場所で生活していますが、海は縁遠くて・・・

余談ですが、山行記録の装備欄で備考までしっかり表示されていますが、私はそうならないんですよねぇ
パターン登録で備考欄まで記載しているものを使っているのですが、何故なんだろ?
2014/12/12 8:43
Re: 今度は三浦半島とは! ^^)
air_4224さん おはようございます。
いつもコメントありがとうございます。

ここのところ「いつものガイドブック」の残りコースつぶしが楽しみで、結果的に節操なくいろいろなところを回っています。(今数えたら130コースのうち30近く残っているので来年夏までかかりそうですが。) 今回のコースはガイドブックにのっていなければ行く気にならないところですが、行けば行ったで新しい発見はありますね。(今回も"思っていた"ほど遠くありませんでしたし)

> 山行記録の装備欄で備考までしっかり表示されていますが、
これはワタクシも試行錯誤したような記憶があります。
山行計画に備考が書き込んであれば、マイページの山行計画に入って、一番右の「この記録を登録」から山行記録作成すると備考まで内容がコピーされたような気がします。 このことかな
http://imgur.com/SBRAzQv
2014/12/12 9:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら