ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 559687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山

ニペソツ山

2006年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.4km
登り
1,378m
下り
1,373m

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:39
合計
6:38
5:20
194
登山口
8:34
9:13
165
ニペソツ山頂
11:58
登山口
(※平成26年12月 ヤマレコに追加、当時の記録を引用しています。)
【登山データ】
登り:3時間14分、下り:2時間45分
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2006年09月の天気図
アクセス
登山口
2006年09月23日 05:17撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 5:17
登山口
その周辺の様子
2006年09月23日 05:18撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 5:18
その周辺の様子
登山道から。
2006年09月23日 06:24撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 6:24
登山道から。
2006年09月23日 06:27撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 6:27
2006年09月23日 06:27撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 6:27
糠平湖など
2006年09月23日 06:34撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
9/23 6:34
糠平湖など
2006年09月23日 06:42撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 6:42
2006年09月23日 07:20撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 7:20
2006年09月23日 07:25撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 7:25
ニペソツがどーんと来て、思わず「うわっ!」っと。
2006年09月23日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
2
9/23 7:30
ニペソツがどーんと来て、思わず「うわっ!」っと。
ルートが見えます。
2006年09月23日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
9/23 7:49
ルートが見えます。
立派な山容です。
2006年09月23日 07:51撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
9/23 7:51
立派な山容です。
間もなく山頂
2006年09月23日 08:29撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 8:29
間もなく山頂
山頂標識
2006年09月23日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 8:34
山頂標識
山頂、三角点
2006年09月23日 08:34撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
9/23 8:34
山頂、三角点
山頂から。
2006年09月23日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 8:39
山頂から。
糠平湖を。
2006年09月23日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
9/23 8:39
糠平湖を。
2006年09月23日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 8:39
2006年09月23日 08:40撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 8:40
2006年09月23日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 8:45
2006年09月23日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 8:45
いろいろと撮ってみます。
2006年09月23日 08:45撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 8:45
いろいろと撮ってみます。
2006年09月23日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 9:13
そして下山へと。
2006年09月23日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 9:13
そして下山へと。
2006年09月23日 09:16撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 9:16
2006年09月23日 09:18撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 9:18
ここまで戻って。
2006年09月23日 10:01撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 10:01
ここまで戻って。
シマリス。
2006年09月23日 10:12撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 10:12
シマリス。
2006年09月23日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 10:14
現在2014年。8年前の写真です。再訪したいなぁ(^^
2006年09月23日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
1
9/23 10:14
現在2014年。8年前の写真です。再訪したいなぁ(^^
2006年09月23日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 10:27
2006年09月23日 10:28撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 10:28
2006年09月23日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 10:32
2006年09月23日 10:32撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 10:32
2006年09月23日 10:41撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 10:41
2006年09月23日 10:50撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 10:50
2006年09月23日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 11:04
2006年09月23日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 11:04
2006年09月23日 11:05撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 11:05
2006年09月23日 11:17撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 11:17
2006年09月23日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 11:56
2006年09月23日 11:56撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 11:56
と、言う訳で、無事に終了。
2006年09月23日 12:34撮影 by  PENTAX Optio WPi, PENTAX Corporation
9/23 12:34
と、言う訳で、無事に終了。

感想

「山の近くを何度も通った事があった」 しかし、その姿の記憶がまるでない。
山に興味のない頃だったのか、それとも夜だったのか、はたまた車の運転の為に視界に入らなかった のか・・・

ニペソツ山は良い意味でよくその名を耳にするのであるが、行ってみるとそれがよ〜く解る。

前天狗で「ドカーン!」と、いきなりその姿を現わす。
それは「うわーっ」と声を上げてしまう威容! そして山頂は東大雪の大展望台だ!

<前日は>
千歳市から帯広市を経由し、登山口(杉沢コースへ)
金曜の仕事を”やや定時”で終え、そして山の準備が整っている車に乗る。
家族をおじいちゃん・おばあちゃんの所へ顔を見せに行く予定。

<千歳市から糠平湖方面へ>
=基準= (休憩ほとんどなし)
千歳市〜(3時間半)〜帯広市
帯広市〜(1時間10分+林道)〜ニペソツ登山口

夜11時過ぎ、登山口に到着。既に5台の車が就寝中。
一度ザックの中身を確認し地図を確認、12時頃寝袋に入る。

4時半、携帯のアラームで起床、車の中はヒンヤリしている。
無理にでもバナナとパンで朝食、暖かいものが欲しい季節になったナァ。

3週間ぶりの山にわくわくする、しかもニペソツだ!
確実に明るくなるのを待って、5時10分位に車を出る。

登山口にはちらほら車がやって来て、既に10台以上。

十六の沢を渡ると直ぐに尾根に取り付く。

前回の山行と間隔が開いた・・・「身体に登山を思い出させる様」そして「怪我を絶対にしない様」一歩一歩大事に、足場の安全を確保して登る。

300mも登らない頃「ニペソツへ6.0km」の看板があった。
距離標識は(正確であるならば)目安になるのでありがたい。

空は真っ青、澄んだ空気・・・秋のいい所取りだ!
木漏れ日の中を樹林帯の中を行く、朝日に紅葉が映える!

<まず、樹林帯からの最初の景色は>
ピリベツ岳と西クマネシリ岳(1602m、1635m)の二つの”トンガリ”が著明、なんともいえない「いいコンビ」の山だ。

それから「前天狗」が見えてくる、糠平湖も見えて来て十勝平野も望まれる、なんていい天気だ。

<鳴きうさぎ> 「前天狗の麓」あたり
山を下り、前天狗下の岩場、何かに注目している人がいる。 話を聞くと「ナキウサギ」がいたそうだ (是非見たかった)
2組の方のうち、一方の方はビデオに捉えた様で満足そうだった。
居ないかな〜と、気にしながら山を下ったが、残念ながらナキウサギは見られなかった (シマリスは確認)

周囲の展望も「これまた・・・すばらしい!」
ドカンと腰を据えたニペソツそして、十勝連邦〜トムラウシ〜大雪山系〜石狩岳(ユニ含む)ウペペサンケ・・・本峰の山頂もたのしみだ。

この先、一筋の道が山へ続いている。なんだか利尻山に似ているな・・・
一番乗り目指してレッツゴー

天狗平を越えて一旦下り本体へ取り付く、体調を整えながら、一歩一歩登って行く。
振り返ればいつでも展望は思いのままだ、景色や登山道の写真を撮りながら山頂はすぐそこ。

<ニペソツ山> ぐる〜り360度 2000m級から見渡す展望・・・
十勝連邦、トムラウシ、大雪山、石狩岳、ウペペサンケを更に高いところから「これは 素晴らしい!」


糠平湖がその景色に花を添えている(^^ (写真:右)



言葉もないです・・・果てしない展望を眺めるばかりでした・・・

<登山口へ>
紅葉の写真を撮りながら山を下りた。
紅葉は始まっているものの、本格的にはこれからかな?

登山口に着いてびっくり、思わず車を数えてしまった。
45台の車は当然広場に入りきらず、林道に溢れて長蛇の列。

さぁ、夜は帯広で飲み会だ。
帯広へ戻り少し仮眠して宴会、お酒は飲まず(^_^; 「ペテガリ岳(神威山荘)」へ走る計画 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら