ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 560289
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

御在所岳・国見岳〜稜線よりアカヤシオの白い樹氷の花開く

2014年12月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
15.8km
登り
1,342m
下り
1,544m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
0:59
合計
7:33
9:50
9:50
1
9:51
9:51
0
9:51
9:51
0
9:51
9:51
6
9:57
9:57
0
10:11
10:11
10
10:21
10:21
5
10:26
10:29
5
10:34
10:48
21
11:09
11:13
26
11:39
11:40
4
11:44
11:44
4
11:48
11:49
13
12:02
12:03
20
12:23
12:23
3
12:26
12:29
69
13:38
13:47
16
14:03
14:06
3
14:09
14:11
5
14:16
14:17
1
14:18
14:18
49
15:07
15:09
2
15:11
15:21
27
15:48
15:49
11
16:00
16:01
9
16:10
16:10
7
16:17
16:17
9
16:26
16:26
7
16:44
16:44
36
17:20
ゴール地点
天候 曇のち雪
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
湯の山温泉へ電車とバスでアクセスしロープーウェーで山頂近くへ。
コース状況/
危険箇所等
頂上周辺:スキー場などレジャー施設になっているので問題ありません。
国見岳までの稜線:普通に登山道、凍結した岩場なので注意。
その他周辺情報 頂上にはロープーウェイ駅に食堂がある他、山上公園にレストラン「アゼリア」がある。
今日は右側です。そうロープーウェーへ。
2014年12月13日 09:50撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
12/13 9:50
今日は右側です。そうロープーウェーへ。
階段を登り
2014年12月13日 09:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12/13 9:53
階段を登り
2014年12月13日 09:59撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
12/13 9:59
ここから見るのは初めてかも・・・
2014年12月13日 10:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
12/13 10:04
ここから見るのは初めてかも・・・
キレットにも人がいます。冬のキレットってどうなんですかね〜。
2014年12月13日 10:11撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
9
12/13 10:11
キレットにも人がいます。冬のキレットってどうなんですかね〜。
高度感あります。
2014年12月13日 10:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
12/13 10:14
高度感あります。
今回初樹氷は御在所でした〜
2014年12月13日 10:20撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
16
12/13 10:20
今回初樹氷は御在所でした〜
天候はそれ程良くない。
2014年12月13日 10:21撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 10:21
天候はそれ程良くない。
2014年12月13日 10:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 10:27
山頂近くはある程度舗装されております。
2014年12月13日 10:28撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
12/13 10:28
山頂近くはある程度舗装されております。
あちらは釈迦ヶ岳方面でしょうか。
2014年12月13日 10:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12/13 10:30
あちらは釈迦ヶ岳方面でしょうか。
まったく真っ白な斜面になりましたね〜。金属のように光る斜面がまた美しい。
2014年12月13日 10:30撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
12/13 10:30
まったく真っ白な斜面になりましたね〜。金属のように光る斜面がまた美しい。
2014年12月13日 10:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
12/13 10:34
2014年12月13日 10:37撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
12/13 10:37
2014年12月13日 10:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
12/13 10:51
アカヤシオの珊瑚はなかなか見ものですよ。
2014年12月13日 10:51撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
19
12/13 10:51
アカヤシオの珊瑚はなかなか見ものですよ。
2014年12月13日 10:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 10:53
2014年12月13日 10:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
12/13 10:54
ここで転倒しました(><
ツルッツルです(−−
2014年12月13日 11:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 11:05
ここで転倒しました(><
ツルッツルです(−−
岩と雪のミックスはやはり歩きにくい。
2014年12月13日 11:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 11:07
岩と雪のミックスはやはり歩きにくい。
2014年12月13日 11:10撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12/13 11:10
ここが国見峠。ここで裏道に下ったことがあります。
2014年12月13日 11:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
12/13 11:13
ここが国見峠。ここで裏道に下ったことがあります。
登り返しの坂。
2014年12月13日 11:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12/13 11:24
登り返しの坂。
なかなか見晴の良い場所があります。
2014年12月13日 11:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
7
12/13 11:35
なかなか見晴の良い場所があります。
2014年12月13日 11:38撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12/13 11:38
2014年12月13日 11:40撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 11:40
石門というスポット。
2014年12月13日 11:42撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
12/13 11:42
石門というスポット。
2014年12月13日 11:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
12/13 11:47
やはり山脈に雲が当たっているようで・・・
2014年12月13日 11:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
12/13 11:47
やはり山脈に雲が当たっているようで・・・
国見岳はそれ程特色はありませんが、展望はなかなか良いです。
2014年12月13日 11:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
12/13 11:47
国見岳はそれ程特色はありませんが、展望はなかなか良いです。
2014年12月13日 11:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 11:55
雪の陰陽が岩をてからしてまるで金属のよう。
2014年12月13日 11:56撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
12/13 11:56
雪の陰陽が岩をてからしてまるで金属のよう。
2014年12月13日 11:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 11:58
2014年12月13日 12:04撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12/13 12:04
2014年12月13日 12:09撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 12:09
2014年12月13日 12:12撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 12:12
つらら
2014年12月13日 12:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
12/13 12:14
つらら
2014年12月13日 12:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 12:14
モノトーンですね〜
2014年12月13日 12:23撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
12/13 12:23
モノトーンですね〜
2014年12月13日 12:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12/13 12:26
スキー場に戻ってきました。
2014年12月13日 12:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
12/13 12:29
スキー場に戻ってきました。
山頂近くにはやはり樹氷アリです。
2014年12月13日 12:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 12:29
山頂近くにはやはり樹氷アリです。
氷瀑も制作中のようです。
2014年12月13日 12:32撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
12/13 12:32
氷瀑も制作中のようです。
公園からロープーウェー駅を望む。
2014年12月13日 12:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
12/13 12:34
公園からロープーウェー駅を望む。
レストランです。この山を選んだ理由でもありますね(^^;。
あったかい部屋内であたたかい食べ物にありつける。
これは極寒では天国です♪。
2014年12月13日 12:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
12/13 12:34
レストランです。この山を選んだ理由でもありますね(^^;。
あったかい部屋内であたたかい食べ物にありつける。
これは極寒では天国です♪。
季変わり御膳でカレーラーメンのセットです。
暖かく頂きました(^^
2014年12月13日 12:43撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
20
12/13 12:43
季変わり御膳でカレーラーメンのセットです。
暖かく頂きました(^^
スキー場も凍結中です。
2014年12月13日 13:55撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
12/13 13:55
スキー場も凍結中です。
2014年12月13日 13:58撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 13:58
がりがりと音が鳴ります。
2014年12月13日 14:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
12/13 14:00
がりがりと音が鳴ります。
2014年12月13日 14:00撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
12/13 14:00
2014年12月13日 14:06撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
12/13 14:06
この辺の樹氷が一番育ってた気がします。
2014年12月13日 14:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
5
12/13 14:07
この辺の樹氷が一番育ってた気がします。
山頂。
2014年12月13日 14:08撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
10
12/13 14:08
山頂。
2014年12月13日 14:13撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
12/13 14:13
望湖台・・・ここは今回一番の絶景でした。
ここから珊瑚の群落がずっと続いていて広大なのですよ。
2014年12月13日 14:14撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
8
12/13 14:14
望湖台・・・ここは今回一番の絶景でした。
ここから珊瑚の群落がずっと続いていて広大なのですよ。
もこもこもこ〜っと斜面に沿ってアカヤシオの群落が樹氷となって覆っています。これはすばらしいですね。一度見てみてください。
2014年12月13日 14:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
11
12/13 14:15
もこもこもこ〜っと斜面に沿ってアカヤシオの群落が樹氷となって覆っています。これはすばらしいですね。一度見てみてください。
いや〜まさに冬の桜そのものです。向こう側には雨乞岳でしょうか。
2014年12月13日 14:15撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
6
12/13 14:15
いや〜まさに冬の桜そのものです。向こう側には雨乞岳でしょうか。
2014年12月13日 14:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
12/13 14:17
エビ。
2014年12月13日 14:17撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
14
12/13 14:17
エビ。
長者池周辺を周回します。
2014年12月13日 14:24撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
12/13 14:24
長者池周辺を周回します。
2014年12月13日 14:26撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 14:26
整備されているので冬場でも安心です。
2014年12月13日 14:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 14:27
整備されているので冬場でも安心です。
池は凍り付いております。
2014年12月13日 14:29撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
12/13 14:29
池は凍り付いております。
ちょっとだけ雲がはれました。
2014年12月13日 14:31撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
12/13 14:31
ちょっとだけ雲がはれました。
このあたりも冬のヒツジがたくさんいて絵になります。
2014年12月13日 14:35撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
3
12/13 14:35
このあたりも冬のヒツジがたくさんいて絵になります。
高原チックで良いです。
2014年12月13日 14:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
12/13 14:36
高原チックで良いです。
神社。
2014年12月13日 14:36撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 14:36
神社。
鎌ヶ岳が神々しい・・・1か月前とはまったく違った御姿に。
2014年12月13日 14:45撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
22
12/13 14:45
鎌ヶ岳が神々しい・・・1か月前とはまったく違った御姿に。
2014年12月13日 15:05撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12/13 15:05
空が青いとなお映えるのが樹氷ですが、されどそんな機会はなかなかないのです。
2014年12月13日 15:07撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
4
12/13 15:07
空が青いとなお映えるのが樹氷ですが、されどそんな機会はなかなかないのです。
2014年12月13日 15:27撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 15:27
天候が怪しくなってきたんで駅に戻ります。
2014年12月13日 15:34撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 15:34
天候が怪しくなってきたんで駅に戻ります。
まるで夜のように暗くなってきて、いよいよ雪が・・・
2014年12月13日 15:47撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
2
12/13 15:47
まるで夜のように暗くなってきて、いよいよ雪が・・・
2014年12月13日 15:53撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
1
12/13 15:53
帰りのバスの確認をしてなかったんで間に合いませんでした(><
2014年12月13日 16:54撮影 by  FinePix F1000EXR, FUJIFILM
12/13 16:54
帰りのバスの確認をしてなかったんで間に合いませんでした(><

感想

秋山シーズンも終わりいよいよ冬山に突入しました。
12月中に冬の花「樹氷」をゲットする目的で、武奈ヶ岳や千が峰、
台高、金剛山などをターゲットにしつつ調べたところ、最も安定した
天気になりそうなのが鈴鹿山系と判断しました。

御在所になったのは鈴鹿山系はどれも冬山で単独はリスクが高いので
必然的に御在所岳になってきます。
また御在所だとロープーウェーなどのエスケープが出来る上に
散策に時間を充てられる。昼食が山頂レストランで取れるなど
利点が多く、ほぼ一択でした。
天候ですがやはり山の天気はよくわかりません。
一応、麓の天気は晴れとのことでしたが、山頂は黒い雲に覆われていて
風が強く雪すら降っておりました。
やはり、冬場はより天候が安定せず、青空の樹氷をゲットするなど
かなりの難易度だと思います。おそらくこの日はどこの山域も
晴れたところはなかったかと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1306人

コメント

ikajyuさん、こんにちは。
樹氷、僕が行ったときより、より発達してますね。
エビのしっぽになりつつありますね。
青空があると、最高ですが、僕が行ったときは
周りの山は、全く見えませんでした。
視界が得られて、何よりです。
雨乞岳、鎌ヶ岳など、見てみたかったです。

寒い中での、カレーラーメン、温まりますね。
コース中の、休憩、気分転換にも、いい立地ですし。
2014/12/14 8:37
komakiさん
この寒気の中でより大きく発達しているようでした。
展望ですが、吹雪とかになっているのとはまた視界の
広がりが違いますよね。樹氷の向こうに雨乞や鎌などが
遠望できるとより見え方が違ってくるなあと思いました。

私自身あまりガツガツした登山は好きではないので
どうしてもこういうのにつられてしまいますよ(^^;
2014/12/14 12:52
釈迦ヶ岳で霧氷と御在所岳を眺めていました
ikajyuさん、こんにちは
冬の鈴鹿は稜線を境に東側と西側で
全く異なった天気を楽しめるのが良いですね。

厳冬期の御在所山頂は好きです。
鈴鹿の山で休憩できるところは、
御在所岳、藤原岳、綿向山くらいかな?
私はいつも食事を注文しないので、レストランの隣りにある
『ございしょ自然学校』でストーブにあたらせてもらいます。

今日14日、滋賀湖北地方は大雪警報が出ています。
伊吹山も雲に完全に覆われています。
昨日も寒かったですが、
昨日の方が”正解”だったと思いますよ。
2014/12/14 12:46
yoshikun1さん
今回初めて厳冬期の御在所を訪れることが出来て良い時間を過ごせました。
寒気ですが確かに今日になってさらに発達してきたようですね。
自然学校も確かに暖を取るのに良さそうだと思いました(^^。
私も冬季の雪山で行けるところはかなり限られていて
鈴鹿では藤原岳あたりが単独では限界かな〜と思っております。

湖北もとうとう冬山に突入した様子ですね。
また、天候が安定することがありましたら御一緒する機会が設けられれば幸いです。
2014/12/14 12:56
お空があまり良くなかったようで・・
ikajyuさん こんにちわ♬
前日 天気予報では鈴鹿は晴れマーク(平地ですが)だったので、私も鈴鹿に行きた〜いと思っていましたが 単独だったので慣れたお山がいいかなぁと三峰山に行ってきました
期待していなかったお空も後半は青空に恵まれてlucky~♬
ホント、お山の天気を読むのは難しいですね
三峰山の霧氷まつりが1月10日から開催されるに伴って近鉄榛原駅から直通バス“霧氷号”も運行されますので是非青と白の世界を堪能しに来てくださいね( *ˆ﹀ˆ*)
2014/12/14 15:29
multifloraさん
どうもこんばんは♪
鈴鹿は何かと山深いので躊躇しますよね(^^;
御在所も登山道はけっこうガレているので積雪のこともあり無難に行きました。
天気予報では良いとしても山の天気は変わりやすいので最終的には
運になってきますよね〜
私も今年の霧氷バスで良い景色をゲットしてゆきたいなと思っております。

2014/12/14 17:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら