記録ID: 5603224
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 梅雨の晴れ間に
2023年06月13日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:56
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 892m
- 下り
- 872m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 6:55
距離 13.8km
登り 892m
下り 891m
14:48
平日ながら 天気は晴れ予報になったので人は多かった
天候 | 曇りから晴れ 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
高尾山口駅14:57発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
多少ぬかるんでいる(6号路でズボンの裾は汚れた?) |
その他周辺情報 | この時季は 小学生の遠足が多いので山頂は混雑していた |
写真
撮影機器:
感想
高尾山口駅→6号路→3号路→薬王院→冨士道→高尾山→南巻き道で大垂水分岐→もみじ台→5号路→高尾山→4号路→高尾山駅→1号路→高尾山口駅のコースだが ≒7時間徘徊していたことになる。最後の清滝駅から高尾山口駅までは雨に降られたが 見たいと思っていた花の半分は見られたので なかなかご機嫌な山行だった
(イナモリソウ ムラサキやクロムヨウランは残念)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:361人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する