ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5622566
全員に公開
ハイキング
中国

しげさんと右田ヶ岳 <ぶちえ〜山(^O^)>

2023年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
よしP その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:40
距離
5.8km
登り
543m
下り
529m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
2:13
合計
5:38
距離 5.8km 登り 543m 下り 544m
9:21
9:53
73
11:06
11:33
3
11:36
12:48
4
12:52
12:54
102
14:36
ゴール地点
しげさんは「晴れ男」じゃが、もう一ランク上「丁度エエ具合」に晴らしてくれた🙏

山頂で会った地元のおばちゃんが、「今日くらいの天気が一番登りやすくてイイですね👍 でも、ずう〜と住んでるのに、つい何年か前に初めて登って。。その時の感動が忘れられず、ハマっちゃった(笑)」
右田ヶ岳が目の前にあって、裏山し〜🤤
天候 丁度良い曇り空 のち 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山口一:人気の山に案内はいらんじゃろ〜(笑)
コース状況/
危険箇所等
ドコから登っても文句なし👍
お尻破けちゃったけぇ、中学で習った裁縫術を思い出しながら..💦 何事もいつ役に立つか分からんの〜(笑)
2023年06月17日 21:00撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10
6/17 21:00
お尻破けちゃったけぇ、中学で習った裁縫術を思い出しながら..💦 何事もいつ役に立つか分からんの〜(笑)
しげさんと車道中💨 いつもの場所で宮島さんに「山行無事」を祈願🙏
2023年06月18日 06:58撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
6/18 6:58
しげさんと車道中💨 いつもの場所で宮島さんに「山行無事」を祈願🙏
山でスランプじゃけえ、保険に一枚っ😅(笑) 年老いたツバメさん、10分以上動かんかった・・・。
2023年06月18日 08:03撮影 by  Canon IXY 630, Canon
9
6/18 8:03
山でスランプじゃけえ、保険に一枚っ😅(笑) 年老いたツバメさん、10分以上動かんかった・・・。
しげさんとココから('ω')ノ
2023年06月18日 08:53撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
6/18 8:53
しげさんとココから('ω')ノ
惚れ惚れ。。🤗 右奥が山頂🔎
2023年06月18日 08:56撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10
6/18 8:56
惚れ惚れ。。🤗 右奥が山頂🔎
植栽の定番:キョウチクトウ、アジサイもエエの(^^)
6
植栽の定番:キョウチクトウ、アジサイもエエの(^^)
天徳寺から(^^)/ (下)観音堂は山頂から移されたらしいが、だいぶ傷んだの〜・・・。 
6
天徳寺から(^^)/ (下)観音堂は山頂から移されたらしいが、だいぶ傷んだの〜・・・。 
この日前後はカンカン照りじゃったけぇ、曇り空が有り難かった('ω') 三十三観音を🔎しながら。。
8
この日前後はカンカン照りじゃったけぇ、曇り空が有り難かった('ω') 三十三観音を🔎しながら。。
まぁるいお月さん みたいじゃの🌕
6
まぁるいお月さん みたいじゃの🌕
防府(ほうふ)の町並み 山陽道 & 新幹線が忙しそうじゃ💨
8
防府(ほうふ)の町並み 山陽道 & 新幹線が忙しそうじゃ💨
古そうなんに惹かれる('ω') No.18:岩戸観世音(いわとかんぜおん)とあった。。
2023年06月18日 09:19撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
6/18 9:19
古そうなんに惹かれる('ω') No.18:岩戸観世音(いわとかんぜおん)とあった。。
(東)矢筈ヶ岳 (西)西目山 (*'ω'*)
4
(東)矢筈ヶ岳 (西)西目山 (*'ω'*)
山道の変化が面白ろい👍 思わず、撮り鉄っ(笑)
8
山道の変化が面白ろい👍 思わず、撮り鉄っ(笑)
般若心経 キレイに彫っとるの〜🤔
2023年06月18日 09:47撮影 by  Canon IXY 630, Canon
5
6/18 9:47
般若心経 キレイに彫っとるの〜🤔
前岳 地元名:石船山(せきせんざん)から望む 恰好エエ〜⭐
2023年06月18日 09:48撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
6/18 9:48
前岳 地元名:石船山(せきせんざん)から望む 恰好エエ〜⭐
ハッスル ハッスル💪 さり気にネズミモチ(花)
4
ハッスル ハッスル💪 さり気にネズミモチ(花)
うんうん。。
2023年06月18日 10:04撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
6/18 10:04
うんうん。。
振り返ると ヤリっ👍
2023年06月18日 10:05撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
6/18 10:05
振り返ると ヤリっ👍
くちなしの花〜の〜♪ 分かるかの?(笑)
5
くちなしの花〜の〜♪ 分かるかの?(笑)
いちいち食いつくオヤジたち😁😁
8
いちいち食いつくオヤジたち😁😁
立派じゃの〜
山頂ロックオン🎯じゃが、満喫しようや〜(*'ω'*)
10
山頂ロックオン🎯じゃが、満喫しようや〜(*'ω'*)
板状節理かの🤔
空中浮遊中。。('ω')
5
空中浮遊中。。('ω')
そう来なくっちゃ〜💪
2023年06月18日 11:24撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
6/18 11:24
そう来なくっちゃ〜💪
空中浮遊したのはドコ❓
2023年06月18日 11:25撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
6/18 11:25
空中浮遊したのはドコ❓
テッペン
2023年06月18日 11:27撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
6/18 11:27
テッペン
南ノ峰テラスから
4
南ノ峰テラスから
リスと思いきやクマさん(笑) ココは城跡🏯
8
リスと思いきやクマさん(笑) ココは城跡🏯
右田ヶ岳 ト〜チョ〜\(^o^)/
2023年06月18日 11:42撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10
6/18 11:42
右田ヶ岳 ト〜チョ〜\(^o^)/
シャイなしげさん & デシャバリおやじ😅
10
シャイなしげさん & デシャバリおやじ😅
宮島SA:ちりめん山椒弁当+即席みそ汁が「美味いでがんす!(^^)!」
7
宮島SA:ちりめん山椒弁当+即席みそ汁が「美味いでがんす!(^^)!」
西目山 奥の▲は楞厳(りょうごん)寺山じゃったの。。再び撮り鉄っ(笑)
5
西目山 奥の▲は楞厳(りょうごん)寺山じゃったの。。再び撮り鉄っ(笑)
ヒョウモンチョウ ヤマハギ テイカカズラとか見ながら、えびせんボリボリ('ω') 
5
ヒョウモンチョウ ヤマハギ テイカカズラとか見ながら、えびせんボリボリ('ω') 
入れ替わり立ち代わり、すれ違い50名以上 この日は少ない方じゃの。。
5
入れ替わり立ち代わり、すれ違い50名以上 この日は少ない方じゃの。。
ありがと〜 カラ〜ン♪
2023年06月18日 12:44撮影 by  Canon IXY 630, Canon
7
6/18 12:44
ありがと〜 カラ〜ン♪
塚原道へ (北西)山口市方面
2
塚原道へ (北西)山口市方面
こちらもエエ道('ω')
4
こちらもエエ道('ω')
2023年06月18日 13:05撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
6/18 13:05
北側に面白そうな道が続いとるの〜 ホオジロさん?
6
北側に面白そうな道が続いとるの〜 ホオジロさん?
メタボチェックしながら・・・
4
メタボチェックしながら・・・
塚原道の見せ場👍
2023年06月18日 13:19撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
6/18 13:19
塚原道の見せ場👍
全部同じトコの岩じゃが、七変化🌈
6
全部同じトコの岩じゃが、七変化🌈
「ぶちえ〜」って広島弁じゃろ❓ オヤジ×2のツボを突かれる🤣
2023年06月18日 13:54撮影 by  Canon IXY 630, Canon
6
6/18 13:54
「ぶちえ〜」って広島弁じゃろ❓ オヤジ×2のツボを突かれる🤣
海宝寺跡へ下山
どっから見てもエエの👍 しげさん、エエ具合に晴らしてくれてありがと〜🙏
2023年06月18日 14:30撮影 by  Canon IXY 630, Canon
8
6/18 14:30
どっから見てもエエの👍 しげさん、エエ具合に晴らしてくれてありがと〜🙏
我が家の夕食:ミスジ・ステーキ & 安芸津のポテサラ 安いが幸せな味じゃった(*^^*)
2023年06月18日 18:11撮影 by  Canon IXY 630, Canon
10
6/18 18:11
我が家の夕食:ミスジ・ステーキ & 安芸津のポテサラ 安いが幸せな味じゃった(*^^*)
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人

コメント

おはようございます。
梅雨の晴れ間のいい山行でしたね。
相変わらず楽しさが伝わってきます。

よしPさんと言えばジーンズに長靴、浜省のジーンズにTシャツみたいなもんですね。
かっこいい!
2023/6/20 8:10
imaさん、ありがとうございます😁
最近のimaさん版:「広島市の山を歩く」シリーズをいつも興味深く拝見してます👍

右田ヶ岳は山口一と言っても過言でない「そそられる山✨」ですので、登りたくなる理由を体感して参りました('ω')ノ
そんな気分の時、しげさんは(丁度良い具合に晴らしてくれる)世界一の相棒です👍 CTの倍かけたかな〜(笑)

山って、色んな欲求を満たしてくれるイイもんですね〜('ω')
花・鳥・木・岩・眺め・風・太陽・月・星・水・歴史・出会い などなど。。
こんなにイイ場所。。下界にはありません(笑)
2023/6/20 21:20
おはようございます

50名以上でも少ない方なんですか。
すごい人気!
しげさんも岩をのぼのぼがお好きなんですね。

そうそう浜省😄お好きでしたねっ
ちょっと世代がお若いような😏
私の同級生が広島でお付き合いしていたんですよ💓
2023/6/20 9:16
hobbitさん、ありがとうございます😁
しげさんといつも待ち合せてる地元:スーパーを出たのは6時でしたが、宮島SAや下松PAに寄ったりで防府まで3時間弱💦 正直、右田小(天徳寺)Pに停めれるかな〜と心配でしたが、何とか💨

my結婚式ではGRAY「ずっと二人で」を熱唱したコトと、妹の旦那がハマショー「もう一つの土曜日」を歌ってくれた♪のを覚えてる感じの世代です(笑) 「片想い」も好きだな〜

最近は「早春賦」や「夏は来ぬ」に惹かれる人生帰路のオヤジ🤔 少年時代は苦手だった広島牡蠣が大好物になったり。。人生って不思議なモンですね〜✨
2023/6/20 21:50
こんにちは😃ご無沙汰🙏

山容のいい山だね〜
こっち(山梨)で言うと瑞牆山、金峰山、乾徳山の三峰を合わせて割ったような感じ!
どれも百名山、二百名山の名峰だよ❗️でも、右田ヶ岳も負けてない!気軽に登れて楽しめそうなとこは勝ってる👍
山セレクト、バッチリだね👌

今年はアルプスとか来るのかな?
私も久々行く予定です。お互い夏に向けてがんばろー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
2023/6/20 10:25
grindel姉さ〜ん、ありがと〜😁
右田登ってる時、(登ったコトないくせに)瑞牆山って岩々な「日本百名山」あるんよ〜と、しげさんと話してたよ(笑) いつかきっと⭐

中国地方は大山だけじゃが、地元密着の魅力的な山多し👍

8月か9月か?勤務表次第じゃが、甲斐駒〜千丈 登ろうと思うとるけん、その節はヨロシク😁
姉さん版:アルプスも楽しみにしとるよ(^O^)
2023/6/20 22:01
よしPさん、こんばんは。

岩山はカッコイイですが、ビビリの私は尻込みしていました。
登ってみるとカッコいい✖2にイメージアップ!

しげさんは岩登りお好きみたいなのでさぞかし喜ばれたでしょうねぇ〜
2023/6/20 22:02
おとめ座さん、ありがとうございます😁
右田ヶ岳は裏切りません👍 きっとイイもん見せてくれます⭐

下山道の塚原道は急登もありながら優しい感じでした。。でもでも、地元おばちゃんを感動させた本ルートをオススメします⭐
しげさんは今年、後期高齢者ですが、「エかった〜\(^o^)/ 今度、弟連れて来よう👍」って言ってました(笑)
2023/6/20 22:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら