記録ID: 5626000
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 剣ヶ峰
2023年06月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 12:03
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,430m
- 下り
- 1,419m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 3:56
- 合計
- 12:04
距離 9.0km
登り 1,430m
下り 1,438m
16:58
ゴール地点
1年ぶり、予想はしていたがキツかった。ほとんど止まってた記憶しかない。
開山したのかと思うほど登山者が多く、外人さんも増え、今年の夏はどうなるのか少し心配でした。
登山道は整備されつつあるので開山前にもう一度行きたい。
開山したのかと思うほど登山者が多く、外人さんも増え、今年の夏はどうなるのか少し心配でした。
登山道は整備されつつあるので開山前にもう一度行きたい。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士宮ルート開山前 9合5勺上残雪トレースあり |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
運動不足と加齢で寝込みそう。
使わない荷物、食料多すぎた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
もしかしたら開山前の最後の晴れだったかもなんでナイス山行です\(^o^)/
キャパオーバーになるんじゃないかな?
今年は酷そうですね〜
一昨年だかも、まともに登れなかったくらいだし...それ以上ってなると行きたくなくなるです(^_^;)
タイミングみてシーズン外平日行っちゃるwww
写真に収めていただいたパラグライダーは実は私でして自分が飛ぶ姿を客観的に見ることは中々ないので少し感動しました。
ありがとうございました。
登山者がみんな見てましたよ。素晴らしいシーンをありがとうございました。
運動不足でも剣ヶ峰まで登り6時間、下り4時間なら大したものですよ。
最近勤務の関係で平日休みとなったので土日の混雑状況判りませんが、日曜日は相当混んだようですね。ちなみに昨日も登っていた人は20人ほどでしたよ(笑)明日水曜日行きますか(笑)(笑)(笑)
13枚目に私と私の娘たちが写っていて嬉しかったです。
往復13時間かかりましたが子供たちも剣が峰まで行くことができ、
楽しい山行でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する