記録ID: 563148
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山 榑ヶ畑登山道
2014年12月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 754m
- 下り
- 740m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:39
距離 7.5km
登り 754m
下り 751m
08:05 榑ヶ畑登山口駐車場 無風
08:30 汗拭峠 無風 2℃
09:35 7号目お猿岩 弱風 1℃
10:30 山頂 風 -5℃
所要時間 2時間40分
10:45 最高点 風 -3℃
11:35 7号目お猿岩 弱風 1℃
12:35 榑ヶ畑登山口駐車場 無風 2℃
08:30 汗拭峠 無風 2℃
09:35 7号目お猿岩 弱風 1℃
10:30 山頂 風 -5℃
所要時間 2時間40分
10:45 最高点 風 -3℃
11:35 7号目お猿岩 弱風 1℃
12:35 榑ヶ畑登山口駐車場 無風 2℃
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回は登山口まで乗用車で行けたけど、ガードレールが無い橋や崖が有るので運転は注意が必要。これからの時期、2駆ではキツいかもしれない。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪量は少なめでルートを見失う事はなかった。また、比較的新しいマーキングも見られる。でも積雪量が増えたり、降雪直後などは慣れていないと迷うかもしれない。特に視界が悪い時は注意が必要。 |
写真
感想
思ったよりも良い天気で、思ったよりも登山者が少なくて、積雪量はそれ程でもなかったけど静かな山歩きが出来た。
5号目で若い男性のソロの登山者に会ったんだけど、彼は5合目で引き返すって言っていた。5合目まででも静かなスノーハイクは満喫出来るんだから、必ずしも山頂を踏む必要もないんだな。特に冬は。
霊仙は7合目以降が楽しいんだけど、急登が有るし、適当に引き返すのも良いかと思った。
少々物足りない様だけど、雪上を歩くのは結構体力を消耗するから、冬の1回目としては丁度良かったかも。
詳しくはblogで
http://d.hatena.ne.jp/single779/20141221
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する