ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5632694
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山は宝の山 〜花と眺望と山体崩壊と〜

2023年06月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
icchan その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
09:13
距離
9.0km
登り
668m
下り
925m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
1:45
合計
9:12
8:33
39
9:12
9:12
79
10:31
10:32
12
10:43
11:09
75
12:24
12:46
30
13:15
13:31
7
13:38
13:52
21
14:12
14:13
25
14:37
15:03
44
15:47
15:48
30
16:18
16:18
53
17:12
17:12
29
17:41
17:44
3
17:46
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
行きは宿の送迎バスを利用
帰りはタクシー スキー場に入ってから呼んだが猪苗代駅前から30分掛からず来てくれた
コース状況/
危険箇所等
登りの八方台から山頂まではほぼ樹林帯や灌木帯で部分的に眺望があるのみ 虫が煩かった
山頂は特に虫が多くてネットを被った
一方、下りの弘法清水から山体崩壊壁を少し降ったところまではガレ場、それからスキー場までは樹林帯(噴気口分岐周辺はガレ場の扇状地)で、眺望に恵まれたコースだった 虫はあまり居なかった
八方台登山口から登山を開始します
駐車場は8時半の時点でまだ余裕がありました
2023年06月20日 08:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 8:35
八方台登山口から登山を開始します
駐車場は8時半の時点でまだ余裕がありました
苔むしてるけど割と新しいのかも
2023年06月20日 08:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 8:41
苔むしてるけど割と新しいのかも
マイヅルソウ
2023年06月20日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 8:55
マイヅルソウ
ギンラン
2023年06月20日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 9:01
ギンラン
ブナ林を登ります
2023年06月20日 09:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 9:01
ブナ林を登ります
30分程で中の湯跡に到着
2023年06月20日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 9:07
30分程で中の湯跡に到着
湯加減は?
と思って手を浸すと、、
何と冷たかったですわ
2023年06月20日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/20 9:08
湯加減は?
と思って手を浸すと、、
何と冷たかったですわ
ツマトリソウ
2023年06月20日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 9:12
ツマトリソウ
アカモノ
2023年06月20日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 9:13
アカモノ
西吾妻山
グランデコスキー場の切り開きが見えますね
ここはゴンドラを使って4km近い緩斜面を滑れるので私達は超お気に入りなのですが今春中国系企業に売却されたので来シーズンからさてどうなるか更に良くなる事を願ってます
2023年06月20日 09:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 9:31
西吾妻山
グランデコスキー場の切り開きが見えますね
ここはゴンドラを使って4km近い緩斜面を滑れるので私達は超お気に入りなのですが今春中国系企業に売却されたので来シーズンからさてどうなるか更に良くなる事を願ってます
サラサドウダン
2023年06月20日 09:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 9:33
サラサドウダン
ツボスミレ(ニョイスミレ)
2023年06月20日 09:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 9:51
ツボスミレ(ニョイスミレ)
ズダヤクシュウ(喘息薬種)
喘息の薬として使われたのだとか
2023年06月20日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 10:11
ズダヤクシュウ(喘息薬種)
喘息の薬として使われたのだとか
シロバナフウリンツツジ
2023年06月20日 10:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 10:17
シロバナフウリンツツジ
タニウツギ
2023年06月20日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 10:18
タニウツギ
弘法清水小屋
2023年06月20日 11:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 11:05
弘法清水小屋
弘法清水小屋前休憩地から見た天狗岩・お花畑・桧原湖
遠くには月山・朝日連峰
2023年06月20日 10:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 10:49
弘法清水小屋前休憩地から見た天狗岩・お花畑・桧原湖
遠くには月山・朝日連峰
ハクサンチドリと山頂方面
2023年06月20日 11:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 11:33
ハクサンチドリと山頂方面
コヨウラク
2023年06月20日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 11:35
コヨウラク
サラサドウダンの蕾
2023年06月20日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 11:37
サラサドウダンの蕾
山頂に到着しました
2023年06月20日 11:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 11:58
山頂に到着しました
正面には猪苗代湖
2023年06月20日 12:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 12:13
正面には猪苗代湖
足元にはミヤマキンバイ
2023年06月20日 12:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 12:35
足元にはミヤマキンバイ
沢山咲いています
2023年06月20日 11:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 11:50
沢山咲いています
そしてミヤマクワガタも
2023年06月20日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 11:54
そしてミヤマクワガタも
綺麗😍
雄蕊が2本飛び出していて三角形の様な菱形の様な形をしていて薄紫の花弁に濃紫の模様が入ってるー
2023年06月20日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 11:56
綺麗😍
雄蕊が2本飛び出していて三角形の様な菱形の様な形をしていて薄紫の花弁に濃紫の模様が入ってるー
山頂に沢山咲いています
2023年06月20日 12:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 12:09
山頂に沢山咲いています
初めて見ました
2023年06月20日 12:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 12:10
初めて見ました
と同時に山頂で初めて見たのがコレ!

グンナイフウロ
2023年06月20日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 12:28
と同時に山頂で初めて見たのがコレ!

グンナイフウロ
これも山頂に結構咲いてました
2023年06月20日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 12:08
これも山頂に結構咲いてました
花弁が反り返った様な独特な形をしています
2023年06月20日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/20 12:28
花弁が反り返った様な独特な形をしています
眼下には星野リゾートのホテルと、、
2023年06月20日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 11:59
眼下には星野リゾートのホテルと、、
そのスキー場
2023年06月20日 12:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 12:16
そのスキー場
そして遠くには飯豊連峰
2023年06月20日 12:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 12:11
そして遠くには飯豊連峰
反対側には安達太良山が望めます
2023年06月20日 13:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 13:32
反対側には安達太良山が望めます
下ります
2023年06月20日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 13:35
下ります
ミヤマオダマキ
2023年06月20日 13:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 13:35
ミヤマオダマキ
お花畑のレンゲツツジ
2023年06月20日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 13:44
お花畑のレンゲツツジ
お花畑のミヤマキンバイ1
2023年06月20日 13:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/20 13:46
お花畑のミヤマキンバイ1
 〃 2
2023年06月20日 13:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 13:48
 〃 2
 〃 3
2023年06月20日 13:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 13:51
 〃 3
沼の平分岐へと下っていくとまたまたバンダイクワガタが出現
沢山咲いています
2023年06月20日 13:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 13:55
沼の平分岐へと下っていくとまたまたバンダイクワガタが出現
沢山咲いています
ガクウラジロヨウラク
2023年06月20日 13:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 13:58
ガクウラジロヨウラク
イワカガミの群生
2023年06月20日 14:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 14:04
イワカガミの群生
2023年06月20日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 14:07
2023年06月20日 14:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 14:08
天狗岩が高く見えてきました
2023年06月20日 14:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 14:11
天狗岩が高く見えてきました
眼下には銅沼
2023年06月20日 14:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 14:11
眼下には銅沼
ここだけ何故かレンゲツツジ
2023年06月20日 14:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 14:13
ここだけ何故かレンゲツツジ
タニウツギと天狗岩
2023年06月20日 14:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 14:14
タニウツギと天狗岩
迫力がありますね
2023年06月20日 14:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 14:30
迫力がありますね
ミヤマアズマギク
2023年06月20日 14:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 14:37
ミヤマアズマギク
ここから左に折れて山体崩壊壁を下ります
正面は櫛ヶ峰
周囲にはバンダイクワガタが沢山咲いています
2023年06月20日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 14:38
ここから左に折れて山体崩壊壁を下ります
正面は櫛ヶ峰
周囲にはバンダイクワガタが沢山咲いています
壁を下り始めました
2023年06月20日 15:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 15:00
壁を下り始めました
コウリンタンポポ
2023年06月20日 15:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 15:10
コウリンタンポポ
開いてるのが増えてきた感じです
2023年06月20日 15:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 15:22
開いてるのが増えてきた感じです
マルバシモツケソウ
2023年06月20日 15:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 15:24
マルバシモツケソウ
壁下まで無事に降りてきました
落石が多いのか氾濫原になってます
2023年06月20日 16:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 16:16
壁下まで無事に降りてきました
落石が多いのか氾濫原になってます
大迫力!
2023年06月20日 16:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 16:17
大迫力!
スキー場に出ました
あとはスキー場内を30分程歩くのみです
2023年06月20日 17:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/20 17:15
スキー場に出ました
あとはスキー場内を30分程歩くのみです
降りてきましたー
誰も怪我せず明るいうちに降りて来れましたー
お疲れ様でした
2023年06月20日 17:43撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/20 17:43
降りてきましたー
誰も怪我せず明るいうちに降りて来れましたー
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

 東北遠征2日目。今日も梅雨期とは思えない晴天。山頂では微風が汗ばんだ身体を適度に冷やしてくれて昼寝が出来るくらい快適でした。出会った常連さんによるといつもは風が強くて長居できないそうです。我々の日頃の行いが良かったからだと思っておきましょう。
 今日の目的は宝の山に登ることそしてバンダイクワガタに会うこと。その両方を今日は果たす事が出来ました。宝の山の頂からは猪苗代湖・猫魔・飯豊・吾妻・一切経・安達太良が望め、山体崩壊壁を間近にこの眼で見ることが出来ました。また、バンダイクワガタは櫛ヶ方面に下って行った先にあるとの情報を得ていたのですが何と山頂に沢山咲いているではないですか。頂で見つけた時の感動はそれはそれは大きかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
磐梯山 八方台コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら