記録ID: 5635553
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
秩父事件の碑−皇鈴山−釜伏山 〜皇鈴山の山名板、補修完了!〜
2023年06月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 607m
- 下り
- 603m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
6月7日(水)に地元選出の知り合いの県議会議員に補修依頼をし、20日(火)に埼玉県職員から補修完了との報告があったそうで、21日(水)に議員から報告を受けました。
議員さん、県職員さんの皆さん、素早い対応、ありがとうございました!
議員さん、県職員さんの皆さん、素早い対応、ありがとうございました!
アンカーを打って固定してあります。
んー、もうラウンドガールが出来なくなった。
kunkun_marchさん、hase0426さん、すみません(笑)
まぁ、お二人が切っ掛けで、元の位置に直りました。
んー、もうラウンドガールが出来なくなった。
kunkun_marchさん、hase0426さん、すみません(笑)
まぁ、お二人が切っ掛けで、元の位置に直りました。
【番外編1】6月20日(火)
三女は今年度から大学へ通い始め、書道部へ入部…、本日はお好み焼き屋で新入生歓迎会があるとの事で、写真が送られてきました。
まだ18歳なので当然、アルコールは無しとの事…、自分の時代とは違うなぁと思った次第です(笑)
三女は今年度から大学へ通い始め、書道部へ入部…、本日はお好み焼き屋で新入生歓迎会があるとの事で、写真が送られてきました。
まだ18歳なので当然、アルコールは無しとの事…、自分の時代とは違うなぁと思った次第です(笑)
感想
皇鈴山の山名板は柱から板が取れており、木製なので老朽化による破損なのかなと思っておりました。
実際、確認したのは今年の2月ですが、昨年kunkun_marchさんとhase0426さんからの情報により、知り得た次第です。
また、いつから取れているのだろうかと調べてみたところ、昨年6月10日(金)10時半頃〜6月11日(土)12時頃の間に取れてしまった事が、他の方のレコにより判明しました。
しかも老朽化による自然落下ではなく、倒木による影響でした。
倒木の際、柱には当たらず板のみを押したのかと思われます。
落下した板はまだ使えるかと思い、知り合いの地元選出の県議会議員に補修依頼をしたところ、丁度2週間後、補修完了の報告がありました。
そんなので、早速、見に行って来ました。
写真にもあるとおり、この様に直したのかぁと感心しました。
M議員さん、埼玉県環境部職員の皆さん、どうもありがとうございました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
皇鈴山の山名板、直って良かったですね。さすがアヤモエさんのネットワーク、議員さんまで掴んでるですね。今度うちの周りで頼み事が起きたらよろしくお願いします(^^)
こんなに早く直るとは思っていなく、嬉しい限りです。
おそらく県に連絡しても、たらい回し合いそうなので、議員さんの方が早いかなと思った次第です。
パパさんの周りは選挙区外ですから、難しいと思います(笑)
コメント、ありがとうございました♪
皇鈴山の山名版補修の手配をしてくださり、ありがとうございました🥺皇鈴山もきっと喜んでいるはずです。こんなに早く修繕されるとは、あやもえさんのネットワーク、恐るべし!(笑)
これは、早めに見に行かねば…😄
あやもえさん、ありがとうございました!
いゃぁ〜、自分一人の力でありませんよ。
ことの切っ掛けはkunkun_marchさんです。
外れた山名板のPRにより、結果が結び付きました。
はい、kunkun_marchさんのおっしゃるとおり、皇鈴山も喜んでいますよね!
その内にご覧頂ければと思います。
コメント、ありがとうございました♪
自分達の写真は伝説の写真になってしまいましたね(笑)
しかしネットワークがすごすぎます💦
あのままだと可哀想すぎなので迅速な対応していただいたアヤモエさんと議員さんには感謝です(-人-)
山名板を目にした際、「直って良かった」と思い、「んっ、もう板を持ち上げられないか」とも思ってしまい、更に、haseさん達の写真が頭に浮かびました(笑)
皇鈴山の場所はこちらの選挙区では無いので、「ちょっと無理」と断られるかと思いましたが、快く引き受けてくれて良かったです。
コメント、ありがとうございました♪
山頂板直ったんですね!
あやもえさんのラウンドガール見たかったのですが残念(笑)
てっきり老朽化で壊れたのでは無く倒木の為だったんですね!
早速直って良かったですがあやもえさんは議員さんに顔がきくのでしょうか?^^;
まんゆ〜
6月1日のレコでは「今度はラウンドガールの様に頑張ります」と言いましたが、確かに出来なくなってしまいました(笑)
倒れた木はすぐに片付けられた様ですが、その時、板を元に戻そうとの発想は無かったのかと思います。
まぁ、木を片付けるのと板を取り付けるのは管轄が違うのかもしれません。
いゃぁ〜、前から知っていた議員さんですから、顔が効いただけですよ。
コメント、ありがとうございました♪
山に登って確認したい事があるとは
この事だったのですね!
山名板直って良かったですね。
私もあやもえさんのラウンドガール見たかったです 笑
はい、意味深な言葉で失礼致しました。
まぁ、いずれ他の方のレコで、写真が載ると思いますので、わざわざ見に行かなくても良いのでしょうが、暇人なので見に行ってしまいました(笑)
そうなんです、スマホセルフタイマー撮影にて、ラウンドガールをやるつもりでしたが、出来なくなってしまいました(笑)
コメント、ありがとうございました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する