記録ID: 5637300
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
樫ヶ峰・小天狗山・林山
2021年01月30日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 799m
- 下り
- 794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:10
8:50
50分
スタート地点 六甲保養荘
9:40
40分
樫ヶ峰
10:20
10分
社家郷山
10:30
10分
小笠峰
10:40
60分
樫が峰県道16登山口
11:40
50分
大蛇谷出合
12:30
50分
小天狗山
13:20
10分
芦有道路カーブ44
13:30
40分
熊笹峠
14:10
40分
林山
14:50
30分
林丸橋
15:20
70分
観音山
16:30
30分
鷲林寺入口
17:00
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林山へは資材置き場のようなところを抜けてマーキングのある踏み跡を進む。山頂までは笹んび覆われた道型を拾っていく。山頂からの下りは廃道化が進み、最後は私有地立ち入り禁止看板にぶち当たるが、そのまま進んで奥池に降りた。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
シュリンゲ
|
---|
感想
樫が峰からの大阪平野、瀬戸内海の眺めは清々しい。観音山からの眺望もまた見事。林山は樹林下の藪。かつては整備された登山道だったらしく、錆びて朽ち果てた金属標識がところどころに残っているが、最後は道型もわからなくなる。なんとか脱出して周回する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する