記録ID: 8148551
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 2025
2025年05月10日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:21
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 1,772m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 10:21
距離 25.1km
登り 1,772m
下り 1,453m
16:34
ゴール地点
天候 | 曇り一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:有馬温泉駅 |
写真
感想
2025登山シーズン開幕。
今年も六甲山から始動です。一応六甲山はホームマウンテン(年一だけど)
今年のコースは去年、一昨年と時間切れで断念した六甲山東側のエリアから登って六甲山。後は行ける所まで。
天気は雨が予想より早く上がってスタートは曇り空。天気は次第に晴れてくる予想だったけど、山の上は雲に覆われて、晴れるところか山頂付近は普通に雨でした。風も強くて修行でした。天気予報大外れ。
甲山は以前登ったことあって、それ以降六甲山までは初めて歩くコース。マイナーなコースとあって歩いているほぼいなくて、六甲山までで一組だけでした。特に歩きにくい所はなかったですが、林山付近は不明瞭で熊笹漕ぎでした。
天気悪いですが六甲山までくればそこそこの人はいます。
登りのコースタイム読めないこともあって六甲山山頂で予定よりも時間かかってしまったのと、天気が悪い。足の状態が万全じゃないので、有馬温泉の方へ下ることにしました。本当は麻耶山の方まで行きたかったんですけどね。
有馬温泉へ下ってる途中で日差し。帰って自宅付近から見た六甲山は雲一つなく稜線がくっきり。なんじゃそれ。こんなこともあるよね。
ということで2025年登山シーズン始まりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する