記録ID: 5638223
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道北・利尻
利尻山と島観光
2023年06月23日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:46
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,676m
- 下り
- 1,691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:39
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 9:44
距離 12.7km
登り 1,576m
下り 1,574m
14:57
宿泊地
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
千歳12:20ANA4929→利尻13:45 レンタカー4日間(まごころレンタカー26500円+ガソリン3040円) 6/23(金)北麓野営場駐車場利用 6/24(土)フェリー利尻鴛泊9:20→礼文香深10:05 フェリー礼文香深16:30→利尻鴛泊17:15 (ハートランドフェリー往復 軽自動車+2名 14260円) 6/25(日)利尻12:20ANA4930→千歳15:15 千歳20:35SKY768 →中部21:25 |
その他周辺情報 | 利尻富士温泉500円 |
写真
撮影機器:
感想
3泊4日の利尻・礼文
天候次第で利尻山への登山は金曜日か土曜日か どちらでも現地で決められるように
連泊できるお値打ちな宿と借りっぱなし可能なレンタカーを求めて2月に予約するも 他の宿で一旦予約サイトから出来ていた3連泊の予約が宿から断られ 焦ってましたが「なり田」さんに直電で快く引き受けていただけました。あまり過去レコには登場してないですが「なり田」さんおすすめです! ご夫婦だけでやってみえる小さな宿で 旅行サイトから予約が出来ないのと 風呂の狭さと 隣の部屋の声が聞こえるのが気にならない方はぜひ!(悪口みたいになってしまいましたが こんなの気にならないくらいいい宿です)
宿で一緒になった前日登った方は 凄い日焼けで おもわず「沖縄行かれたの?」って聞いたくらいのピ−カンで凄く暑かったらしいので 登った日は終始曇りでしたが ずっと山頂は見えてたので かえって暑く無くてよかったです
10時間弱かかりましたがバテることも無く 足・腰・ヒザも痛くならず快調でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:306人
北海道の利尻山、礼文島を検討するにあたって、昨年6月のketioさんのレコがとっても参考になりました。お陰様で今回、無事目的が達成されたので一言お礼を申し上げたく、メッセージを送らさせていただきました。
計画はketioさんのコピーのように進めましたが、1月の段階で旅館のなり田は予約いっぱいでした。全行程をレンタカーにしたことも正解でした。礼文島には1泊したものの登山日以外は晴れることはなくて展望が効かないままの島巡りでしたが、ketioさんのレコから想像もできました。
ありがとうございました。どうか、これからもご安全に、楽しい山旅をお続けください。
また、今後も丁寧な山行記録を期待しています。
コメントありがとうございました。
自分のへ覚えと記録のためのレコが 先輩のお役に立ててうれしいです。
今年の利尻はどうかなって みなさんの記録は見てましたが あまり天候が良くないようで気になってはいました、
そんな時にteamjnkさんから去年のレコにコメント頂き感激です。
私も先人のみなさんのレコはしっかりチェックして参考にさせて頂いてますので レコ数はYAMAPより少なくても情報量の多さがヤマレコの良い所だと思います。
お互い健康第一で 楽しく山歩きが 長くできるよう頑張りましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する