記録ID: 5647348
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鶏頂山ハイキング
2023年06月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 550m
- 下り
- 548m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 3:05
距離 9.7km
登り 552m
下り 549m
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
軽いハイキングがしたくて、初めてのコースを歩いてみた。
ポポピピさんの記録に触発されました(笑)
しかし…素敵なコースでありました😊
ゆるゆる登る感じが最高です♪
そして緑が美しい😍
歩いたあとは…新湯で温泉♨️
体調整えて、もっと歩けるようにしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
歩きやすくて気持ちのいい登山道だよね。
山頂のガスガスはちょびっと残念だけど、沼はガスってるほうが神秘的だよね。
枯れ木沼の木道ってまだあった?? 昔、雪の中歩いたら木道が朽ちてて落ちそうになったよ!
我が家もGWに二人で腰を痛めてしまい、しばらくリハビリしながら歩いていたけど筋力が無くなり困っています。
この年になると、簡単に腰を痛めるし治りも悪いから厄介だよね〜
お互い体を労わりながら歩きましょう(*^^)v
返信遅くなりました。
凄く感じの良い登山道でした⭕️
リピ決定です♪
枯木沼木道ほとんど朽ち果てておりました😓トレランシューズだったので、びしょ濡れでありました(笑)
腰やられると…歳を感じます💦
無理せず山遊びしていきたいと思います😊😊
お互いさまかな??(笑)
また、どこかでお会いしましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する