ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5647966
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ぶらり石老山・ヤマビル注意

2023年06月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
13.7km
登り
803m
下り
765m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:20
休憩
0:36
合計
4:56
6:17
30
6:47
6:47
9
6:56
6:58
18
7:16
7:16
34
7:50
7:55
5
8:00
8:01
19
8:20
8:20
13
8:37
9:01
20
9:21
9:22
57
10:19
10:22
9
10:31
10:31
34
11:05
11:05
4
11:13
ゴール地点
天候 薄曇り時々晴
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:相模湖駅から徒歩で大明神山コース登山口
復路:プレジャーフォレストから神奈中バスで相模湖駅
コース状況/
危険箇所等
大明神山コースは「荒れているので注意」という表示がありますが,崩落個所などもなく,道標も十分で,間違いやすいところはロープで導いてありました。
高塚山から北東に下る尾根はやや急斜面で足元はやわらかく滑りやすいところがありました。道標はありませんが,150mほど下りた鞍部の木の幹に小さな字で「林道左へ,顕鏡寺へ⇐」と書いてありました。
顕鏡寺から国道412号線まで出ず,唐沢橋から山麓を歩く鼠坂コースは意外とアップダウンがありました。草も高く,一か所道標を見落としてしまいました。
その他周辺情報 相模湖温泉うるり 入館料1100円。
高尾についたら待ち時間3分で大月行きがあり,なんとなく乗って,ふらりと相模湖駅で下車。
2023年06月25日 06:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 6:17
高尾についたら待ち時間3分で大月行きがあり,なんとなく乗って,ふらりと相模湖駅で下車。
相模ダムを見て行こう。
2023年06月25日 06:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 6:27
相模ダムを見て行こう。
スマホを落とさないように注意して...
2023年06月25日 06:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 6:29
スマホを落とさないように注意して...
相模湖を眺めながら
2023年06月25日 06:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 6:34
相模湖を眺めながら
左側は車が走り抜ける。
2023年06月25日 06:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 6:34
左側は車が走り抜ける。
国道沿いのチェリーセージ(派手な宿泊施設の入り口横にありました。)
2023年06月25日 06:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/25 6:51
国道沿いのチェリーセージ(派手な宿泊施設の入り口横にありました。)
ここで国道と別れ...
2023年06月25日 06:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 6:56
ここで国道と別れ...
道標完備
2023年06月25日 06:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 6:57
道標完備
大明神山コース入口。新しい道標は少し先の新登山道へ誘導していますが,今日はここから登ります。
2023年06月25日 07:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 7:10
大明神山コース入口。新しい道標は少し先の新登山道へ誘導していますが,今日はここから登ります。
ヤマブキショウマ
2023年06月25日 07:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/25 7:12
ヤマブキショウマ
だいぶ古いバンガロー村を抜けてきました(振り返って撮影)。
2023年06月25日 07:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 7:14
だいぶ古いバンガロー村を抜けてきました(振り返って撮影)。
道標も多く,普通の登山道です。
2023年06月25日 07:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 7:15
道標も多く,普通の登山道です。
トイレもありました。
2023年06月25日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 7:17
トイレもありました。
荒れているようにも見えますが,足元は特に問題はありません。
2023年06月25日 07:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 7:19
荒れているようにも見えますが,足元は特に問題はありません。
道案内も十分
2023年06月25日 07:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 7:20
道案内も十分
アワフキムシかな?
2023年06月25日 07:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 7:26
アワフキムシかな?
ロープで誘導する箇所も。
2023年06月25日 07:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 7:37
ロープで誘導する箇所も。
2023年06月25日 07:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 7:38
新登山道との合流地点。
2023年06月25日 07:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 7:48
新登山道との合流地点。
大明神展望台から。相模湖の向こうに景信山と小仏城山(道)
2023年06月25日 07:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 7:52
大明神展望台から。相模湖の向こうに景信山と小仏城山(道)
ここにも大明神山コースの注意書き。
2023年06月25日 07:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 7:54
ここにも大明神山コースの注意書き。
大明神山。
2023年06月25日 07:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 7:59
大明神山。
ごつごつの急登もあります。
2023年06月25日 08:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 8:12
ごつごつの急登もあります。
石老山にも「へとへと君」
2023年06月25日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 8:35
石老山にも「へとへと君」
汗だくで到着(^^)/
2023年06月25日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/25 8:36
汗だくで到着(^^)/
丹沢方面見えません('_')
2023年06月25日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 8:36
丹沢方面見えません('_')
山が見えないから空を写す。
2023年06月25日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 8:54
山が見えないから空を写す。
石老山から高塚山へ向かう途中,おおおっ!
2023年06月25日 09:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/25 9:03
石老山から高塚山へ向かう途中,おおおっ!
バキッ!
2023年06月25日 09:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 9:10
バキッ!
途中はこんな感じ。貸切です。
2023年06月25日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 9:18
途中はこんな感じ。貸切です。
高塚山到着。高尾方面から見ると,石老山の左にすくっときれいな山容だけど展望は無し。
2023年06月25日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 9:22
高塚山到着。高尾方面から見ると,石老山の左にすくっときれいな山容だけど展望は無し。
初めての初高塚山で記念撮影。
2023年06月25日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 9:23
初めての初高塚山で記念撮影。
北東尾根(VR)の下り始め。
2023年06月25日 09:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 9:24
北東尾根(VR)の下り始め。
ときどき赤テープがあります。
2023年06月25日 09:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 9:29
ときどき赤テープがあります。
急斜面を150mほど下りた鞍部。
2023年06月25日 09:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 9:39
急斜面を150mほど下りた鞍部。
よく見ると道案内。尾根はまだ続きますが,今日はここで谷山林道にエスケープ。
2023年06月25日 09:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 9:39
よく見ると道案内。尾根はまだ続きますが,今日はここで谷山林道にエスケープ。
ここから下りてきました。
2023年06月25日 09:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 9:41
ここから下りてきました。
中央道の小仏トンネル手前と景信山が見えました。
2023年06月25日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 9:51
中央道の小仏トンネル手前と景信山が見えました。
林道の岩崖に根を張っている。
2023年06月25日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 9:53
林道の岩崖に根を張っている。
景信山から小仏城山,右奥には高尾山も見えます。
2023年06月25日 09:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 9:57
景信山から小仏城山,右奥には高尾山も見えます。
谷山林道で見つけたムラサキシキブ
2023年06月25日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/25 9:58
谷山林道で見つけたムラサキシキブ
顕鏡寺に到着。トイレによってから,沢沿いの登山道を相模湖病院裏まで下ります。
2023年06月25日 10:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 10:18
顕鏡寺に到着。トイレによってから,沢沿いの登山道を相模湖病院裏まで下ります。
国道412号線には出ず,ここから山麓を縫うように続く鼠坂コースへ。
2023年06月25日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 10:36
国道412号線には出ず,ここから山麓を縫うように続く鼠坂コースへ。
道標完備。
2023年06月25日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 10:38
道標完備。
道標完備。
2023年06月25日 10:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 10:44
道標完備。
いい感じのところもありました。
2023年06月25日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 10:48
いい感じのところもありました。
あれっ,目的地から離れて登っている?!ヤマレコマップで間違いを確認して戻る。
2023年06月25日 10:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 10:51
あれっ,目的地から離れて登っている?!ヤマレコマップで間違いを確認して戻る。
この道標を見落としてました。
2023年06月25日 10:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 10:53
この道標を見落としてました。
今朝通った道路に戻ってきました。
2023年06月25日 11:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 11:05
今朝通った道路に戻ってきました。
暑いけど最後の登り💦
2023年06月25日 11:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 11:07
暑いけど最後の登り💦
本日のゴール。
2023年06月25日 11:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/25 11:13
本日のゴール。
靴の中のごみを出そうと靴を脱いだら...やられていた!石老山はヤマビルいないと思ってたので,スプレーもせず,塩も持たず,初めの内は時々靴回りをチェックしてたけど,途中からは注意を払わず歩いてきた。
2023年06月25日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/25 11:15
靴の中のごみを出そうと靴を脱いだら...やられていた!石老山はヤマビルいないと思ってたので,スプレーもせず,塩も持たず,初めの内は時々靴回りをチェックしてたけど,途中からは注意を払わず歩いてきた。
派手にやられた。丸く太った奴は出てこなかったので,食い逃げされたみたいです。
2023年06月25日 11:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/25 11:15
派手にやられた。丸く太った奴は出てこなかったので,食い逃げされたみたいです。
絆創膏貼ってささっと汗を流して食堂へ。冷房が効いてて気持ちいい〜。
2023年06月25日 12:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/25 12:07
絆創膏貼ってささっと汗を流して食堂へ。冷房が効いてて気持ちいい〜。
バスで相模湖駅に戻り,電車の待ち時間で駅前の公園から石老山。暑い。
2023年06月25日 13:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
6/25 13:54
バスで相模湖駅に戻り,電車の待ち時間で駅前の公園から石老山。暑い。
あの嵐山もヤマビルいるのかな?
2023年06月25日 13:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/25 13:55
あの嵐山もヤマビルいるのかな?
奥に高塚山。
2023年06月25日 13:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
6/25 13:57
奥に高塚山。
そろそろ相模湖駅に戻ろう。
2023年06月25日 13:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6/25 13:58
そろそろ相模湖駅に戻ろう。

装備

個人装備
Tシャツ 半ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル トレッキングポール
備考 ヤマビルはいないと思い,スプレーと食塩を持って行かなかった。

感想

午前中だけ裏高尾辺りを歩くつもりで高尾駅についたら,すぐに大月行きがあったので,なんとなく乗り,ふらりと相模湖駅で下車。与瀬神社から明王峠は少し前に歩いたので,そうだ,石老山に行って高塚山まで足を延ばしてみようということに。相模湖ダムなど少し観光(?)をしてから鼠坂を経て,大明神山コースを登り,展望台で景信山を眺め(もともと景信山で山菜天ぷらを食べるつもりで家を出た),水分補給をしてから石老山へ。汗は出るけどほとんど林のなかの道なので,それほど辛くない。石老山山頂で,同年代のヤマッパーさんとしばらくお喋り。石老山から高塚山までは一般ルート。高塚山からは高尾山登山詳細図とヤマレコマップでルートを確認して,VRの北東尾根を下降。150mほど下りた鞍部で左へ下りるとすぐに谷山林道。林道をぶらぶらと3〜40分で顕鏡寺へ。寺からはまた沢沿いの登山道に入り10分ほどで病院裏の駐車場へに下山。国道には出ず,山麓を縫うような鼠坂コース(以外と小さな上り下りがありました)でさらに汗をかき,一か所道標を見落としてオーバーランして戻り,汗だくで相模湖温泉うるりにゴールイン。
玄関前で靴をチェックしたら,なんとヤマビルにやられて大出血。少し離れた石砂山はヤマビルが多いことを知ってたけど,2キロほど離れた石老山はまったく警戒してませんでした。どこでやられたのか,今後は絶対安全な山域・季節以外は一通り対策をして,歩行中もこまめに足回りチェックをしないといけないと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1760人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
石砂山、石老山、嵐山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら