記録ID: 5649547
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
【奥白根山】花も岩も展望も人気の山でした
2023年06月25日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 731m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:53
距離 8.1km
登り 737m
下り 741m
13:52
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ乗り場は7時前から行列が始まり、7時15分くらいから入場できチケット購入後に乗り場で順番待ち。 定刻7時半から運転開始になりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識もコースもとても整備され、常に行列が続き道迷いも無し。 さすがは100名山と感動しました。 |
その他周辺情報 | 下山後は白根温泉 大露天風呂薬師之湯で汗を流しました。 露天風呂が広く、開放的で気持ち良かったです。 |
写真
撮影機器:
感想
梅雨の晴れ間を期待して、ロープウェイを利用できる百名山へカミさんをご招待。
距離も短く歩きやすくてサクサク歩ける・・・と感じたのは自分だけで、カミさんにはゴロゴロした急坂は大変だったらしい(;'∀')
たしかに周りを見渡すと、登りも下りも皆さんハーハーしながら苦労している様子を感じました、ズルっと転倒するハイカーもいました(;^ω^)
天候にも恵まれ、山頂では登頂した喜びに溢れ、見知らぬ皆さんと励まし合い、写真を撮り合い、一期一会のすばらしさと人の優しさ、そして奥白根山の変化のある山容と眺望に感動した1日となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人
羨ましいです( ´•ω•` )
お花に景色にさすがは百名山ですね!!!
写真見てるだけで楽しくなってきます👏
しかし石に登ってしまうのは流石です(笑)
めっちゃ行ってみたくなりました(*´ω`*)
お疲れ様でしたm(_ _)m
今回はロープウェイがあるぞ!っていう程度のノリだけで登りに行ってしまったのですが、これがまた素晴らしい山だったのでビックリ。
たくさんの花と苔の樹林帯やプチ岩場、神秘的な色の沼など、どれも感動ものでした。
周りの山々があまり見通せなかったことだけ惜しかったですが、梅雨の時期を考えれば青空が見えただけでも十分です。
小さいお子様からご年配の方々まで、歓声を上げながら登頂していて皆に愛されてる山でした、是非天気の良い日に登ってあの感動を味わってみて下さい。
コメントありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する