記録ID: 565104
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山ー陣馬山
2014年12月27日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 970m
コースタイム
清滝駅: 記録忘れて不明。
稲荷山休憩所:8:51
高尾山山頂 :9:26
城山 :10:25
子仏峠 :10:51
景信山 :11:18 お昼ご飯 12:05
明王峠 :13:05
陣馬山 :13:47
和田峠 :14:28
陣馬高原下 :15:08
稲荷山休憩所:8:51
高尾山山頂 :9:26
城山 :10:25
子仏峠 :10:51
景信山 :11:18 お昼ご飯 12:05
明王峠 :13:05
陣馬山 :13:47
和田峠 :14:28
陣馬高原下 :15:08
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:陣馬高原下→バス→高尾駅(JR) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にありませんでした。 一部の登山道で日が当たる場所は霜が溶けて滑りやすかったです。 全般的に霜が残っていて溶けてない場所のほうが多く、道が 硬く歩きやすかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
食糧 1食分
行動食 1
非常食 1式 2000kcal
水 2.1L 真水
予備水 1L 真水
コッヘル 1式
ストーブ&燃料 1式
着替え 1式 T-シャツ、下タイツ
ダウン 1式 ユニクロ UL
手袋 1
雨具上下 1
ツェルト 1
ロープ 1式
防水シート 1 200x100xm
銀シート 1 2mm
ファーストエイド 1式 薬、包帯、三角布、他
ヘッドライト 2 予備1個含む
電池 1 予備含む
笛、熊避け鈴 1式
携帯、予備バッテリー 1式
地図、コンパス 1組
タバコ、ライター 1式 灰皿
ナイフ 1
ちり紙 1式
ゴミ袋 1式
コーヒー 1 300ml
|
---|---|
備考 | 携帯を持っていくのを忘れてしまいました。 出発が遅れて1時間余裕がなくなったので、コースを変更しました。 陣馬山到着時間:13:47 当初の予定 陣馬山から一ノ尾尾根を下山して藤野駅へ 変更したルート 陣馬山から和田峠へ降りて陣馬高原下バス停へ。 理由: 1.一ノ尾尾根から登山口までのコースタイムは1時間20分です。 登山道を歩いて下山しなければならなかった。 2.陣馬山から和田峠まで20分の登山道です。 後は車道を歩いてバス停まで下山すれば良いので万が一の リスクが少ないため変更しました。 |
感想
家を出る時間が遅れたので今日は中止しようかと思いましたが、
陣馬山まで行かなくても途中で引き返せば良いと思い出かけました。
今日はとても天気が良っかたのも幸いでした。
しかし、出発予定時刻が遅れて1時間ほど予定が狂いました。
また、携帯電話を忘れてきたことを気がついて安全を考えて
コースの変更をしました。
遭難事故の例で、出発の予定時刻が遅れることから始まる動画が
記憶に残っていました。
1時間送れて陣馬山に到着したので1時間分早く安全な場所に
降りられるように。
2時半には和田峠へ降りてきて、車道を歩いてバス停まで
無事に到着しました。
でも予定が遅れて歩いていると良くないです。
反省。
ザック:15kg
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:518人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する