記録ID: 5653876
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳〜覚満淵)
2023年06月25日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 554m
- 下り
- 557m
コースタイム
天候 | 曇り〜薄日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
黒檜山登山口までに他にも多数の無料駐車場とトイレあり。空きも十分。 舗装した駐車場はここと、おのこ駐車場。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部に小さいぬかるみ、滑りやすい石はあちこちあり。 |
その他周辺情報 | 下山後、県道わきに、焼きトウモロコシ300円や生のトウモロコシ7本で500円などの売店あり、繁盛していた。 さらに下がると人気の徳永農園。こちらは焼きトウモロコシ350円。 道の駅ふじみのふじみ温泉(520円)を利用。食堂や農産物直売あり。 |
写真
感想
天気予報は晴れ、大沼湖畔は薄曇り、黒檜山頂からは真っ白なものしか見えない。
日照りはなく、気温は20度程度だったが、湿度が高く、汗びっしょり。
黒檜山は先端が尖った石が多く、湿っている個所もあり登りにくい。
駒ヶ岳は木や鉄の階段が多くて、上り下りはしやすい。
最後に覚満淵を一周するが、木道が整備されており、ミニ尾瀬的な雰囲気で植物もきれいで涼しく快適だった。一部の木道(橋)は古くてやや危険な状態。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する