記録ID: 565530
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
今年の登り納めの武奈ヶ岳−快晴
2014年12月28日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,016m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
天候 | 快晴、下りる頃にはだんだん曇ってきた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高550m付近からずっと雪の上を歩く。トレースははっきりしている。 |
写真
感想
週間天気予報を見ると、年末年始のお天気があまりパッとしません。
唯一、今日の午前中は天気が良さそう。でもお昼から曇って夕方には雨。
ということで、地元の武奈ヶ岳に登りに行きました。
暗いうちに坊村に着き、出発の仕度をしていると、だんだん明るくなってきました。
御殿山まで登ると、申し分のない快晴。空の色が青いです。
御殿山から西南稜のコースは、武奈ヶ岳が一番格好良く見えます。
けっこう雪が積もっていましたが、トレースが付いていてあまり苦労することなく
山頂に着きました。山頂は寒かったので、オニギリ休憩もなく下りました。
御殿山コースを下りる頃にはだんだん曇ってきました。天気予報のとおりの天気でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:993人
senjiyu さん、今日は!
超お久しぶりです。。。
まさか、同じ日に武奈だったとは〜私はJR比良駅からでしたが山頂に着いたのが11時前で当初は北陵までと思ったのですが天候が下り坂だったので中止にして11時過ぎに下山し八雲へ向かいました。
ニアミスだったようです。
来年は雪の比良からスタート予定ですが何時かお会いしたいものです。
それでは良いお年をお迎えください♪
ヨネちゃんですね。ご無沙汰してます。GPSの記録では10:42まで武奈ヶ岳の山頂に居りましたので、あと5分か10分ゆっくりしていればお会いできたかも。だけどお顔を見ても分からなかったかもしれませんね。武奈ヶ岳は、またちょくちょく登りに行きます。その前に、権現山〜蓬莱山も歩きたいと思っています。分かったら声をかけてください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する