ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 565660
全員に公開
山滑走
磐梯・吾妻・安達太良

安達太良山☆BC本格デビューは最高のお天気♪

2014年12月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
8.6km
登り
735m
下り
730m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:42
合計
4:10
6:42
51
7:33
7:33
7
7:40
7:43
32
8:15
8:15
42
8:57
9:25
32
9:57
9:57
20
10:17
10:17
5
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・あだたら高原スキー場駐車場利用 無料
・トイレはスキー場レストハウス利用(開くのは8:00頃〜)
コース状況/
危険箇所等
・登山ポストは、登山口奥のあだたら高原パトロール室の建屋脇にあります。
・危険なところはありません。
 この日は、上部は降雪後であり、スノーシュー、ワカン等あった方が良い状況でした。
日の出前に準備完了
今日はシールをつけて登る初BCです
どうなることやら・・
2014年12月28日 06:34撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/28 6:34
日の出前に準備完了
今日はシールをつけて登る初BCです
どうなることやら・・
雪山&単独山行ですので、登山届は必ず提出!
2014年12月28日 06:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 6:38
雪山&単独山行ですので、登山届は必ず提出!
シールをつけて、
いざ、出発!!
2014年12月28日 06:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/28 6:38
シールをつけて、
いざ、出発!!
先ずは、スキー場の斜面を登ります
2014年12月28日 06:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 6:38
先ずは、スキー場の斜面を登ります
リフト一つ分登ったところで日の出
2014年12月28日 06:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
12/28 6:47
リフト一つ分登ったところで日の出
やや赤く焼け、
いい天気になりそうですね♪
2014年12月28日 06:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 6:48
やや赤く焼け、
いい天気になりそうですね♪
シールをつけてのハイクアップ
気持ち良い程、進みます
2014年12月28日 06:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/28 6:55
シールをつけてのハイクアップ
気持ち良い程、進みます
リフト最上部到着
2014年12月28日 07:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 7:05
リフト最上部到着
リフト二つ分と登ってきました
2014年12月28日 07:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 7:06
リフト二つ分と登ってきました
ここから、樹林内へ入ります
2014年12月28日 07:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 7:05
ここから、樹林内へ入ります
真っ白な安達太良山頂が見えてきました♪
快晴、そして安達太良山ではあまり無い無風
最高の雪山日和です(^^)v
2014年12月28日 07:24撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/28 7:24
真っ白な安達太良山頂が見えてきました♪
快晴、そして安達太良山ではあまり無い無風
最高の雪山日和です(^^)v
先ずは、左の薬師岳を目指します
2014年12月28日 07:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 7:25
先ずは、左の薬師岳を目指します
手前の五葉松平
2014年12月28日 07:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 7:27
手前の五葉松平
暗いうちから登り始めた方も何人もいたのですが、追い抜いたり、コースが違ったりで、誰もまだここは歩いていません
ウサギさんの足跡を辿ります
2014年12月28日 07:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 7:33
暗いうちから登り始めた方も何人もいたのですが、追い抜いたり、コースが違ったりで、誰もまだここは歩いていません
ウサギさんの足跡を辿ります
それにしてもいい天気
左が安達太良山
右が鉄山
2014年12月28日 07:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/28 7:36
それにしてもいい天気
左が安達太良山
右が鉄山
安達太良山は特徴のある形の山頂です
2014年12月28日 07:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/28 7:36
安達太良山は特徴のある形の山頂です
薬師岳
2014年12月28日 07:39撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/28 7:39
薬師岳
『この上の空が本当の空です』
安達太良の空は少し水色がかった優しい青色なんです
2014年12月28日 07:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/28 7:40
『この上の空が本当の空です』
安達太良の空は少し水色がかった優しい青色なんです
後は山頂を目指すのみ
2014年12月28日 07:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 7:49
後は山頂を目指すのみ
シール歩行も快調です
それに速い!
ただ、スノーシューの癖が抜けず、スキー板を前方に滑らせずに、時々持ち上げてバタバタ歩いてしまいます
2014年12月28日 07:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/28 7:49
シール歩行も快調です
それに速い!
ただ、スノーシューの癖が抜けず、スキー板を前方に滑らせずに、時々持ち上げてバタバタ歩いてしまいます
優しいシュカブラ♪
2014年12月28日 08:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 8:06
優しいシュカブラ♪
仙女平分岐
山頂まであと1.3km
2014年12月28日 08:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 8:11
仙女平分岐
山頂まであと1.3km
枝につく雪もふんわり
2014年12月28日 08:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 8:20
枝につく雪もふんわり
最後の急登
2014年12月28日 08:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 8:20
最後の急登
登って来た尾根
尾根の先端にはゴンドラ山頂駅
2014年12月28日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 8:27
登って来た尾根
尾根の先端にはゴンドラ山頂駅
あと少し
2014年12月28日 08:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 8:27
あと少し
目の前が山頂です
ここでスキーをはずしてアイゼン装着
2014年12月28日 08:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/28 8:45
目の前が山頂です
ここでスキーをはずしてアイゼン装着
倒れかかっている山頂標
暫くこのままですね(^^;)
その上が出っ張りの山頂ですが、すごいことになっています
2014年12月28日 08:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/28 8:55
倒れかかっている山頂標
暫くこのままですね(^^;)
その上が出っ張りの山頂ですが、すごいことになっています
いつもの登り口は、こんな具合で登れず、ずっと左に回り込んで、やっと登れました
2014年12月28日 09:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/28 9:01
いつもの登り口は、こんな具合で登れず、ずっと左に回り込んで、やっと登れました
安達太良山最高部到達

本日一番乗りです(^^)/
やったー(笑)
2014年12月28日 09:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
18
12/28 9:02
安達太良山最高部到達

本日一番乗りです(^^)/
やったー(笑)
とにかくエビの尻尾がスゴイ!!

山頂下までは風は弱いのですが、この山頂の出っ張りだけは風が強く、寒い
2014年12月28日 09:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/28 9:03
とにかくエビの尻尾がスゴイ!!

山頂下までは風は弱いのですが、この山頂の出っ張りだけは風が強く、寒い
眺めは最高!
2014年12月28日 09:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
12/28 9:03
眺めは最高!
南の和尚山
手前の樹林帯がいい感じです
2014年12月28日 09:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
12/28 9:03
南の和尚山
手前の樹林帯がいい感じです
馬ノ背
そして右が鉄山
その奥に見えるなだらかなお山は・・
2014年12月28日 09:03撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 9:03
馬ノ背
そして右が鉄山
その奥に見えるなだらかなお山は・・
吾妻連峰です
2014年12月28日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
12/28 9:04
吾妻連峰です
遠く真っ白な飯豊連峰
2014年12月28日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
20
12/28 9:04
遠く真っ白な飯豊連峰
遠く左の那須連山
その右奥は日光連山
奥白根山も真っ白い山頂部分だけ見えました
2014年12月28日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/28 9:04
遠く左の那須連山
その右奥は日光連山
奥白根山も真っ白い山頂部分だけ見えました
太陽が眩しい(^^♪
2014年12月28日 09:04撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/28 9:04
太陽が眩しい(^^♪
眼下の篭山、勢至平
滑るには雪がまだ少なそう・・
2014年12月28日 09:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 9:05
眼下の篭山、勢至平
滑るには雪がまだ少なそう・・
山頂の祠もエビの尻尾に覆われていて、なんだかよく分かりません
2014年12月28日 09:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
12/28 9:05
山頂の祠もエビの尻尾に覆われていて、なんだかよく分かりません
風も強く寒いので、写真だけ撮って山頂を後にします
エビの尻尾に覆われて、まさに尻尾の要塞でした
2014年12月28日 09:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 9:07
風も強く寒いので、写真だけ撮って山頂を後にします
エビの尻尾に覆われて、まさに尻尾の要塞でした
左奥が登ってきた尾根
山頂直下は、小さい岩だらけで滑れません
2014年12月28日 09:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 9:07
左奥が登ってきた尾根
山頂直下は、小さい岩だらけで滑れません
100mほど下ったところから、滑走開始!!
2014年12月28日 09:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
12/28 9:40
100mほど下ったところから、滑走開始!!
と言っても、ヘタッピーな私ではとてもすぐに滑れず、
更に少しズルズルと下って
2014年12月28日 09:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/28 9:40
と言っても、ヘタッピーな私ではとてもすぐに滑れず、
更に少しズルズルと下って
滑走開始!!
2014年12月28日 09:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
12/28 9:43
滑走開始!!
100m程の距離でしたが、本日最高の斜面でした(^^♪
2014年12月28日 09:45撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
12/28 9:45
100m程の距離でしたが、本日最高の斜面でした(^^♪
その斜面の下に、大雪原が広がっていますが、雪が少なくて私のヘタッピーな腕前では危険なので、登ってきた道をゆっくり滑って、、、
2014年12月28日 09:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/28 9:56
その斜面の下に、大雪原が広がっていますが、雪が少なくて私のヘタッピーな腕前では危険なので、登ってきた道をゆっくり滑って、、、
ゴンドラ山頂駅へ
冬季は運転休止です
2014年12月28日 10:30撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:30
ゴンドラ山頂駅へ
冬季は運転休止です
そして、スキー場の休止斜面の上へ
華麗?に滑り下りようという思惑とは遠く離れ、自己嫌悪に陥るほどの酷いぶざまな滑りでした
足が疲労困憊で踏ん張りも効かず、両足の靴擦れも痛くて、酷い以外の言葉が見つからず・・
2014年12月28日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/28 10:33
そして、スキー場の休止斜面の上へ
華麗?に滑り下りようという思惑とは遠く離れ、自己嫌悪に陥るほどの酷いぶざまな滑りでした
足が疲労困憊で踏ん張りも効かず、両足の靴擦れも痛くて、酷い以外の言葉が見つからず・・
馴らされたゲレンデのありがたみを感じて、登山口に到着
2014年12月28日 10:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 10:48
馴らされたゲレンデのありがたみを感じて、登山口に到着
ホントに素晴らしいお天気でした

道具を揃えての初BCでしたが、登りは快調、しかし滑りは酷く、自己嫌悪に陥りそうでしたが、お天気に恵まれていい一日になりました♪
2014年12月28日 10:49撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
12/28 10:49
ホントに素晴らしいお天気でした

道具を揃えての初BCでしたが、登りは快調、しかし滑りは酷く、自己嫌悪に陥りそうでしたが、お天気に恵まれていい一日になりました♪

感想

昔からやりたいと思っていたことはBCで、昨シーズンは、BC用の靴のみを購入し、ゲレンデのスキー板を担いで4回ほど自然のゲレンデを滑りました。
ただ余りの滑りの下手さに、今年はスキー板&ビンディングを買おうか、躊躇しておりました。
同じようにゲレンデ用のスキー板を担いで登っていたzawadaさんが道具を一式揃えたのに刺激され、私も清水の舞台からダイブして買ってしまいました。
買った翌日にゲレンデで滑りの感触を確認し、今日は道具を揃えての本格デビューとあいなりました。

選んだ場所は、昨年もスキーを担いで行った勝手知ったる安達太良山。
そしてこの日は快晴、おまけに安達太良山ではあまり無い無風と最高のコンディション!
初のシール歩行は快調そのもので、スノーシューなんかで行くよりも遥かに楽で速い、そして楽しい。
気持ちよく山頂に到達し、エビの尻尾で囲まれた要塞のような山頂で、快晴の素晴らしい大展望を堪能。

そして、滑走・・
まあ、予想はしていましたが、自然のゲレンデは均されたゲレンデとは違い、相変わらずの酷い滑りで、自己嫌悪に陥りそうです。
でも、それは買う前から承知の上ですので、伸びしろが大きいと解釈して、行くしか無いかな〜と思います。

ことしも皆さんのおかげで、楽しい一年になりました。
satoyamaさんご夫妻の百名山達成の山行に同行できて山頂で喜びを分かち合えたし、自分の当面の目標としていた伊吹山以東の本州百名山の80座も達成できました。
職場の環境が変わり、毎年行くテン泊縦走は1泊しかできませんでしたが、充実の一年となりました。

皆さん、今年も大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
来年がいい年でありますように、そしてご安全な登山を!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1229人

コメント

祝!清水ダイブ!!
URUさん、こんにちは!
祝!清水ダイブでございます
サイコーの天気のBC本格デビューでしたね!
僕も安達太良山には行きたいと思っていましたので、心底うらやましいです。

それに今回のURUさんのレコを拝見させて頂いて、もうですね、「わかる〜」「そうなんですよね〜」ってな感じのガッテンボタンを押しまくりでした。

やっぱシール登行、楽しいですよね!
僕もあまり大きな声では言えませんが 、八方尾根も乗鞍も登ってるときの方が楽しかったかもと思っている自分がいます
昨年のスキーブーツ&スノーシューorアイゼンの大変さと比べればシール登行の快適さがもはや感動の域でしてcoldsweats01、滑り降りる感動よりもある意味大きかったです。なんでしょか、あの一歩一歩がスイス〜イっと伸びて行く感じがなんとも言えず楽しいですよね。

それに僕もやはり自分の滑りにフラストレーションを感じまくっていたので、滑り降りる楽しさももちろんありましたが、それよりなにより自分のダメさ加減や課題ばかりが目につき、URUさんの仰るとおり自己嫌悪状態でしたsad

でももう、後戻りはできませんね、お互い。
「伸びしろが大きい」
名言頂きました。
滑るのサイコーに楽しい!と思えるよう、僕も頑張りたいと思います。
2014/12/30 15:37
Re: 祝!清水ダイブ!!
zawadaさん こんばんはー

本当に最高の天気でしたsun
登りは最高up、滑りは最低down
普段の山登りでも、登りの方が好きで、
耐えて耐えて登っていくのに喜びを感じているのですが、
下りは消化試合のように、淡々と急いで下ってしまいます
それが、スキーで滑り降りると下りも楽しいはずなんですが・・
でも少しでも気持ちよく滑れると、爽快ですネ
スキー場のゲレンデではいい感触で、ぶっ飛ばして滑っていたのですが、
自然のゲレンデは厳しいですネ〜

安達太良山は、もう少し積雪が増えないと滑る所があまり無いですので、
今回は、デビュー戦なので慣れることが最優先です
今後の伸びしろの大きさに期待したいですネ

zawadaさんがこの前滑った八方尾根は30数年前に滑りました。
私もあの木の無い広大な斜面をまた滑りたいな〜
2014/12/30 19:50
BCデビューおめでとうございます☆彡
URU57さん、最高のお天気の日にBCデビューできてよかったですねっ
BCやりたいとは思っているんですが・・・やはりスキーが上手くないと難しいかな・・・と二の足を踏んでいます。
新雪(深雪)やカチカチのアイスバーンでは絶対滑れません

BCを始める方ってゲレンデスキーのレベルはどのくらいなんでしょう?
私は、大昔ですがスキー検定を受けたことがあって、3級どまりでした(;-_-) =3 フゥ 
雪山を始めてからゲレンデスキーには興味がなくなり全く行かなくなってしまってますが、BCデビューを目標にスキーの練習もしてみようかなぁ、と思いました!(^^)!

素敵なレコありがとうございました♫♬
来年もレコ楽しみにしております。よろしくお願いします(✿∪‿∪)
2014/12/30 15:37
Re: BCデビューおめでとうございます☆彡
hana_solaさん こんばんはー
コメントありがとうございます

最高のお天気の日に滑ることができて良かったです
私はスキー歴は長いのですが、そんなに詰めて滑ったことは無いし、
スキーのセンスは元々酷いものなので、とても人様に言えるほどのレベルでは無いです
スキー場のゲレンデでは、スピード狂でぶっ飛ばして一気に滑り降りてしまうタイプです
ただ、コブがあったりすると、腰が引けてしまい全然ダメ〜、っていう感じです。
積雪が多いとダメで、まだカリカリ雪の方がマシです。
下手は下手なりに、焦らずの怪我をしないようにBCを楽しんで行こうと思います。
やってみると、転ぶのも楽しいですョ〜
こちらこそ、よろしくお願いします
2014/12/30 20:07
ゲスト
本格BCデビューに相応しい好天ですね♪♪♪
URUさん、こんばんわ(2)
初本格BCデビュー開始ですね〜*\(^o^)/*

この快晴のお天気でワクワクしながらのシール走行、滑走が羨ましい!
おニューに相応しい素晴らしいお天気でしたね
同じ日に燕岳でも6人のBCの方々に会いました

私もゲレンデに行きました。でも、ゲレンデは修行のようで楽しめなくて
山が恋しくて仕方なくなってしまいます。

URUさん、今年は白山、五竜岳、笠ヶ岳とご一緒させていただきありがとうございましたm(_ _)m
来年もどうぞよろしくお願い致します。
そして、どうぞ良いお年をお迎えください
*/
2014/12/30 22:31
Re: 本格BCデビューに相応しい好天ですね♪♪♪
mipoさん こんばんはー

同じ日に登った他の方々のレコもたくさんアップされていますが、
皆さん、一様にいい天気だったと言っています。
朝には少しあった雲も登るにつれて無くなり、まさにBCデビュー日和でした
それに安達太良の空は、心を穏やかにする優しいブルー
でも、滑りの酷さに気持ちがブルーだったりして

今年はmipoさんとは何回も山に行きましたね。
目標達成の80座目の笠ヶ岳はありがとうございました
また、来年もよろしくです。
では、良いお年をお迎えください
2014/12/30 23:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
安達太良山 奥岳登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら