ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5662
全員に公開
アルパインクライミング
谷川・武尊

谷川岳/一ノ倉沢南稜〜国境稜線

2012年06月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.7km
登り
1,347m
下り
1,365m

コースタイム

3:40一ノ倉沢駐車場(軽アイゼン装着)-4:10テールリッジ取りつき-5:05南稜テラス(キジ撃ち、アンザイレン)-5:40/1P-5:55/2P-6:15/3P-7:00馬ノ背-7:50最終ピッチ-8:15終了点8:40-9:24一ノ倉尾根-10:10ルンゼの頭の岩場-11:25ルンゼの頭-12:00国境稜線12:24-13:15トマの耳--肩の小屋14:04-14:37熊の小屋-15:06天神平-RW駅15:30-一ノ倉沢駐車場16:05
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2012年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ファイル
非公開 5662.xls
計画書
(更新時刻:2012/05/18 12:59)
電気マン
雪渓は固かった
テールリッジ
イヤらしいトラバース。ややヌレ。フィックスはズルムケ
イヤらしいトラバース。ややヌレ。フィックスはズルムケ
烏帽子トラバースはビショヌレヌレで油断できない
烏帽子トラバースはビショヌレヌレで油断できない
取りつきから望む南稜
取りつきから望む南稜
南稜テラス
2P目のチムニー
3P目を望む。乾いてるかと思ったらヌレヌレだった
3P目を望む。乾いてるかと思ったらヌレヌレだった
3P目終了点から歩く
3P目終了点から歩く
5P目を望む
5P目を登るtoi
6P目馬ノ背へ。今回は右側から。左からより断然面白い。
6P目馬ノ背へ。今回は右側から。左からより断然面白い。
馬ノ背上部を進む
馬ノ背上部を進む
7P目でいつものポーズ
1
7P目でいつものポーズ
8P目核心手前のtoi。全体がヌレヌメ
8P目核心手前のtoi。全体がヌレヌメ
終了点から一ノ倉尾根を目指す
終了点から一ノ倉尾根を目指す
沢状態のルンゼ状をコンテとスタカットで
沢状態のルンゼ状をコンテとスタカットで
尾根が近付いた
尾根に出るとヤブと岩場が交互に出てくる
尾根に出るとヤブと岩場が交互に出てくる
上越の山々が美しい
上越の山々が美しい
柄にもなくハナとか撮ってみたり
2
柄にもなくハナとか撮ってみたり
尾根上の岩場。難しくはない
尾根上の岩場。難しくはない
5ルンゼの頭の手前で一服
1
5ルンゼの頭の手前で一服
5ルンゼの頭に向けた岩場
5ルンゼの頭に向けた岩場
画面左側から巻くところ、ピークでポーズ撮りたがり
画面左側から巻くところ、ピークでポーズ撮りたがり
上越の山々をバックにフィナーレに向かう
上越の山々をバックにフィナーレに向かう
画面に見えているピークでアンザイレン解除
画面に見えているピークでアンザイレン解除
遂に一ノ倉岳が。が、、、遠い
遂に一ノ倉岳が。が、、、遠い
噂の藪コギ。所々背丈ほどだが、踏み跡は明瞭
噂の藪コギ。所々背丈ほどだが、踏み跡は明瞭
やりました
来し方を見下ろしてみる
来し方を見下ろしてみる
一ノ倉岳を振り返る
一ノ倉岳を振り返る
なんとかの耳
肩の小屋からの雪田
肩の小屋からの雪田
天神尾根では複数の雪渓を横切る
天神尾根では複数の雪渓を横切る
振り出しに戻った
1
振り出しに戻った
テールリッジ
2012年06月03日 12:29撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/3 12:29
テールリッジ
2012年06月03日 12:29撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/3 12:29
2012年06月02日 04:21撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/2 4:21
2012年06月03日 12:30撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/3 12:30
取り付き
2012年06月02日 05:06撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/2 5:06
取り付き
2012年06月03日 12:30撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/3 12:30
3P目(チムニーの後のやつ)
2012年06月03日 12:30撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/3 12:30
3P目(チムニーの後のやつ)
2012年06月03日 12:30撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/3 12:30
草付を行く
2012年06月02日 06:27撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/2 6:27
草付を行く
5P目(草付の後のやつ)
2012年06月02日 06:40撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/2 6:40
5P目(草付の後のやつ)
2012年06月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/3 12:31
馬の背
2012年06月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
6/3 12:31
馬の背
2012年06月03日 12:31撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
1
6/3 12:31
2012年06月02日 07:20撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/2 7:20
終了点
2012年06月02日 09:50撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/2 9:50
終了点
2012年06月02日 09:50撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
2
6/2 9:50
5ルンゼの頭のちょっと前
2012年06月02日 10:51撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/2 10:51
5ルンゼの頭のちょっと前
5ルンゼの頭のちょっと前
2012年06月03日 12:32撮影 by  Canon PowerShot D10, Canon
6/3 12:32
5ルンゼの頭のちょっと前
撮影機器:

感想

toiちゃんと1年越しで南稜〜国境稜線をコンプリート。

昨年の6月は南稜&同ルート下降して、国境稜線突破への目標を立て、
そのまま9月に計画を立てるも天候不良によりヒョングリの滝手前で
敗退。それから9ヶ月、再チャレンジの機会がやってきた。

南稜自体に不安はなかったが、それでも谷川、されど谷川、さすがに
前日から良い意味での緊張感に包まれながらの出発となった。

朝は日の出時刻から逆算して2:50起床、3:30出発。この日の先頭で
取り付くことができた。(結局、見えている範囲では、後続に1パーティ
のみ、とても空いていた)

岩場は前日の雨もあってかビショ濡れ。テールリッジはそれほど
でもなかったが、南稜テラス前のトラバース箇所は沢状態で
草付きなどでは多少の緊張を強いられた。その後の南稜も、最終ピッチまで
基本ヌレヌレ。岩質によって滑る箇所滑らない箇所があり、登攀自体は
快適とは言えない状況。

それでも、天気は、ムシムシしているものの、朝から晴れ。2年連続の
好天で一ノ倉沢の高度感を満喫することができた。

南稜自体は特筆する箇所は無し。ヌレヌレ以外は余裕をもって登ることができた。

そんなこんな南稜の終了点に到着。

そして、ここから先は未知の世界。一息ついて、先に進む。
終了点から草付きをコンテで進むと広々とした簡単な岩場が現れ、
これを超えると、ルンゼ状。ここは岩は濡れてるし、足元は沢状態。
最初はコンテで上がったが、途中一箇所スタカットに切り替えて
登る(濡れてなければ問題ない)。最後また草付きを登ると
尾根上に抜ける。
※ この辺のロープを出す出さないの判断は今後の課題

ここから5ルンゼの頭までは藪漕ぎと簡単な岩場が連続する。一ノ倉岳
手前の藪漕ぎは聞いていたが、尾根上も結構な藪だったのは予想外。
日も昇り、ムシムシアチチ。

5ルンゼの頭の岩場は出だしが広々としていて、ルーファイにやや悩む。
どこでも登れそうに思えたが、浮石も多く、残置も少ないため、やや緊張。
ロープ一杯に伸ばし、灌木でビレイ。

そこから先は幾つかのピークを越えるが、どこでアンザイレンを解除するか
やや悩む。ロープ無しで行けそうにも見えるが、念のためつけても良さそう。
そんな道が続く。で、3つ目くらいの小ピーク上の広場で解除。アプローチシューズに
履き替えた。そこから2つか3つピークを越えると、噂の藪漕ぎ。

下山時に肩の小屋の方に聞いたが、「昔は皆が国境稜線に抜けていたので、
踏み跡ももっと明瞭だったが、最近は同ルート下降の人が殆どで、抜ける人が
すっかり減ったおかげで、踏み跡は大分不明瞭になった」とのこと。

しんどかったが、熊笹を引きながら登れるので、足の負担は少なくて済む。
思ったよりは短い時間で、国境稜線に抜けることができた。

ここでトイちゃんと握手。1年越しでここまで来ることができた。

1つの達成感と満足感。が、それほど大きな感動はなく、比較的淡々と
受け止めている感じ。1年前に南稜を登って以降、冬を含めて色々登ってきた
ことが関係しているのかな。終了点以降、もっと厳しい状況を想像していたが、
予想よりははるかに優しい。キツイのは体力面か。そんなこともあり、谷川の
ピークを経て、(予定を変更して)天神尾根を下山し、一ノ倉沢駐車場まで
帰ってきたときは、疲れもあって、稜線に抜けた時よりも喜び一塩だった。

--
今月で会を辞めるトイちゃんを谷川に誘ったのが昨年の2月か3月くらい。
それから三ツ峠で「10ピッチ」やったり「男の90分」(中央カンテを下降含め90分で
こなす)やったりしながら、トシさんの力をお借りして昨年の6月に南稜ゲット。

そこで、「次は絶対国境稜線!」と誓いを立てるも、秋は敗退。この間、
沢に行ったり、アルペン踊りしたり、冬は先輩の力をお借りしつつ主稜、石尊と
ステップアップし、ようやっと、目標達成の日を迎えられた。

トイちゃん、ここまでありがとう。
多分無いような気がしてるけど、また、沢行こうね。

では。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5251人

コメント

お二人共
ナイスなコンビだと思いますよ!
とても早いタイムでの完登おめでとうございます!
まず、私だったら1日で帰って来ることは出来ない…(>_<)

これから2人はそれぞれの道に進むのですね。
いつかまたその道は交わることがあるのかしら?
色々考えるとこっちまでブルーになりそうなので、考えるのやめておきます

お疲れ様でした!
2012/6/4 14:05
お疲れ様でした!
ファイナルで目標達成、おめでとうございます

しかし、、さみしい限りです。。

ttoiくんの生ぬるさ(褒めてます)は、いろんなところで救いでした。

お世話になりました! またどこかで…
2012/6/5 13:38
トイさん
何があったのかが存じませんが、
私を待っていてくれないんですね。。。
山男になったトイさんに痺れたかった!!
2012/6/6 2:33
去る者は追わず
でも忘れないよ、といちゃん。

まあ無いだろうが、町であったら無視しないでね。
おじさんもこれからは山以外にも色々と
再チャレンジしようと思っているんでね。

ごきげんよぅ〜。
2012/6/6 23:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら