記録ID: 566654
全員に公開
ハイキング
東海
猿投山
2014年12月28日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 634m
- 下り
- 636m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて危険個所はありません。 分岐がいくつかあるので、地図を頭の中に入れておかないと、予想外のところに行ってしまう可能性もあります。 |
その他周辺情報 | 猿投温泉の日帰り温泉 岩風呂の金泉の湯 があります。 東海では数少ないラドン温泉で飲むこともできます。 |
写真
景行天皇のお墓。「景行天皇が伊勢に赴いた際にかわいがっていた猿が不吉なことを言ったので、海へ投げ捨てた。その猿が今の猿投山に籠って住んだとされることから猿投と呼ばれるようになった」とか。Wikipediaより。
感想
登ってみたいなと思っていた猿投山にやっと登れました。前評判通りトレランの方も多くとても登りやすい山でした。山頂の温度の低さにびっくりで、あっという間に指先が冷えました。ホッカイロを忘れたのが痛かったなぁ。花崗岩で崩れやすいところもあれば、枯葉の絨毯のところもあり、登りばかりが続くわけではないので、筋肉痛も少なめでいつかトレランできたらいいなと思います。
猿投温泉のラドン温泉も最高でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:535人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する