記録ID: 5670591
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2023年07月02日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 833m
- 下り
- 830m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:23
距離 11.5km
登り 833m
下り 835m
14:01
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
連日の雨でぬかるみ多数 ちょっとした沢になっているところもありました。 |
その他周辺情報 | 下山後にGoogleMAPで空いていると情報のあった音無の湯に寄りました。 |
写真
感想
晴れ予報だったので蓼科山へ
前日に妻の実家へ前泊し焼き鳥、牛タン、うなぎご飯をいただき、そのまま登山弁当にしていただきました。
8時頃に大河原峠へ到着するとギリギリ駐車スペースへ停めることができました。
七合目登山口の駐車場は既に満車で路駐がちらほら見られました。
下山後には大河原峠駐車場でも路駐が数台停まっていました。
双子山や天祥寺原までは緩やかな道でしたが、連日の雨でぬかるみや水溜りが多く、滑りやすい道が続きました。
天祥寺原から蓼科山頂まではなかなかの急登の上、途中までは登山道が沢のようになっており、非常に歩きづらくスピードが出ませんでした。
なんとか山頂まで到着すると素晴らしい景色にとても癒やされました。
持ってきたうなぎご飯や牛タンをゆっくり食べて山頂を満喫した後、のんびりと下りました。
時計周りに周回すると後半にアップダウンがないので、ペース配分がしやすかったです。
これで息子は百名山11座目!
もうそろそろ背負っていけるところはないかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する